2011年06月30日
朝にパパが・・・
こんにちわ~(^-^)さっこです
朝にパパが・・・・
「仕事に・・・」

「行きたくないっ!!」

って、珍しく、ポーズ付きで、大声で言っていましたw( ̄Д ̄;)w!!
雨も降りだしたし、頑張れーパパー!美味しいご飯がまってるぞー!!!
そんな今日は、朝に、姉様のとこで、まつ毛エクステを少し足しに行ってきました!
そして、パンまでご馳走になりました(^-^)
昼からは何しようかな~??・と思っていると、弟の嫁さんが遊びに来ました(^@^)
久しぶりに会う、甥っ子

甥っ子も、もうスタスタ歩けます(*´∇`*)なので、2人でじゃれていました!

2人とも、動きがさだまらないので、一緒の写真は撮れず(;。;)撮らせてよーーー!!
グシャグシャ。
そんなこんなで、楽しい時間を過ごせました(* ̄∇ ̄*)
嬉しいこともあったので、今日はいい1日でした♪
そんなこんなで、今日は夜ごはんも、もう作ったので、ひと休み、ひと休み(-。-)ZZZ・・・

朝にパパが・・・・
「仕事に・・・」

「行きたくないっ!!」

って、珍しく、ポーズ付きで、大声で言っていましたw( ̄Д ̄;)w!!
雨も降りだしたし、頑張れーパパー!美味しいご飯がまってるぞー!!!
そんな今日は、朝に、姉様のとこで、まつ毛エクステを少し足しに行ってきました!
そして、パンまでご馳走になりました(^-^)

昼からは何しようかな~??・と思っていると、弟の嫁さんが遊びに来ました(^@^)

久しぶりに会う、甥っ子

甥っ子も、もうスタスタ歩けます(*´∇`*)なので、2人でじゃれていました!
2人とも、動きがさだまらないので、一緒の写真は撮れず(;。;)撮らせてよーーー!!
そんなこんなで、楽しい時間を過ごせました(* ̄∇ ̄*)

嬉しいこともあったので、今日はいい1日でした♪
そんなこんなで、今日は夜ごはんも、もう作ったので、ひと休み、ひと休み(-。-)ZZZ・・・
Posted by さっこ at
15:55
│Comments(7)
2011年06月29日
おすすめ☆夏遊び。
おはよーございまーす(^-^)さっこです
昨日の続きを、書きたいと思います
昨日は、よっちゃまと1時にわかれた後、ひーこさんと合流しました
いつもだと、わったんプラプラして、お茶して解散コースが定番ですが、昨日は違いました!!!
今日のブログに書いたコースは、ある意味、「夏の旅を満喫ツアー!!!」として、本に出せそうなくらい、完璧な遊びです(笑)
天気が良かったので、涼を求めて、久住にドライブへ行きました

まず、向かった先は、ガンジーファームです((o( ̄ー ̄)o))
すっごく綺麗な草原がありました(^-^)

2人とも、「暑ちぃ」という顔してますね(^-^;)

ひーこさんとYちゃん親子。
そのあと、近くの動物がみれる場所に行き、ヤギを見に行きました
近くで見ると、怖かったです(笑)(写真はカメラ車の中に忘れたため、とってません)
そのあと、お店の中に入り、ガンジーミルクを飲んで、移動~
次に向かった先は、有料(500円)道路です!なんていう道路だったっけ???
今の時期は、見どころはあまりないらしく、そのとうり、何もありませんでした(-。-;)ガーン。
秋が、花とか綺麗で、オススメらしいです
そしてそのあと、ひーこさんの思いつきで、池山水源へ
2人とも初めて、行った場所だったんですが、ここ、オススメです!!
全国名水100選にも選ばれたというだけあって、すごくきれいな場所でしたっ!!

大きな杉の木が、何本も、きれいに並んでおり、その杉の下には、綺麗な水源がっ!!(@。@)
オーバーではなく・・・本当に、こんなにきれいな水初めて見ましたっ!!

透き通っています(@。@)!

マイナスイオンを、ガンガンに浴びることができる素敵な場所です!!!
すぐ近くには、釣り堀までありました!!!足を水につける場所もありました!!


今まで、なんでこんな場所を、知らなかったんだろうと思うほど、お気に入りの場所になりました
そしてそのあとは・・・大地の湯という温泉に入ろうということになり、入りました

300円で、大衆浴場が利用できます

ちなみにこれは、露天風呂の写真です
(人がいない時に、撮りました)
子供たちが、2人とも、歩けるようになったので、温泉も楽しめたので、楽しみが増えました
そうして、お風呂上がりに、ひーこさんが「お腹空いた」というので、肉を食べに行くことに(笑)
金牛に行きました(^-^)

旅の疲れを1気に回復するような夜ごはんでした(^-^)久しぶりにパワーつきました!!!
しかし、家に帰って、気がついたんですけど、すっぴんで、焼肉屋に行った自分に、驚きました!!
すっかりすっぴんなの、忘れるくらい、肉食べたい病だったんだなと(笑)
そんなこんなで、夏の大分旅行ツアーのような1日でした
休みの時のどこいく~???に、今回のコースを参考にしていただけたら、うれしいです(^-^)
かなり運転は、体力使いますが、充実感は、半端ないです(* ̄∇ ̄*)

そんなこんなで、行き当たりばったりでしたが、なんかうまいこといきました!
そんなこんなな、昨日でした♪
さて、今日は旅の疲れを癒そうかな(^-^)

昨日の続きを、書きたいと思います

昨日は、よっちゃまと1時にわかれた後、ひーこさんと合流しました

いつもだと、わったんプラプラして、お茶して解散コースが定番ですが、昨日は違いました!!!
今日のブログに書いたコースは、ある意味、「夏の旅を満喫ツアー!!!」として、本に出せそうなくらい、完璧な遊びです(笑)
天気が良かったので、涼を求めて、久住にドライブへ行きました


まず、向かった先は、ガンジーファームです((o( ̄ー ̄)o))

すっごく綺麗な草原がありました(^-^)

2人とも、「暑ちぃ」という顔してますね(^-^;)
ひーこさんとYちゃん親子。
そのあと、近くの動物がみれる場所に行き、ヤギを見に行きました

近くで見ると、怖かったです(笑)(写真はカメラ車の中に忘れたため、とってません)
そのあと、お店の中に入り、ガンジーミルクを飲んで、移動~

次に向かった先は、有料(500円)道路です!なんていう道路だったっけ???
今の時期は、見どころはあまりないらしく、そのとうり、何もありませんでした(-。-;)ガーン。
秋が、花とか綺麗で、オススメらしいです

そしてそのあと、ひーこさんの思いつきで、池山水源へ

2人とも初めて、行った場所だったんですが、ここ、オススメです!!
全国名水100選にも選ばれたというだけあって、すごくきれいな場所でしたっ!!
大きな杉の木が、何本も、きれいに並んでおり、その杉の下には、綺麗な水源がっ!!(@。@)
オーバーではなく・・・本当に、こんなにきれいな水初めて見ましたっ!!
透き通っています(@。@)!
マイナスイオンを、ガンガンに浴びることができる素敵な場所です!!!
すぐ近くには、釣り堀までありました!!!足を水につける場所もありました!!
今まで、なんでこんな場所を、知らなかったんだろうと思うほど、お気に入りの場所になりました

そしてそのあとは・・・大地の湯という温泉に入ろうということになり、入りました

300円で、大衆浴場が利用できます

ちなみにこれは、露天風呂の写真です

子供たちが、2人とも、歩けるようになったので、温泉も楽しめたので、楽しみが増えました

そうして、お風呂上がりに、ひーこさんが「お腹空いた」というので、肉を食べに行くことに(笑)
金牛に行きました(^-^)
旅の疲れを1気に回復するような夜ごはんでした(^-^)久しぶりにパワーつきました!!!
しかし、家に帰って、気がついたんですけど、すっぴんで、焼肉屋に行った自分に、驚きました!!
すっかりすっぴんなの、忘れるくらい、肉食べたい病だったんだなと(笑)
そんなこんなで、夏の大分旅行ツアーのような1日でした

休みの時のどこいく~???に、今回のコースを参考にしていただけたら、うれしいです(^-^)

かなり運転は、体力使いますが、充実感は、半端ないです(* ̄∇ ̄*)


そんなこんなで、行き当たりばったりでしたが、なんかうまいこといきました!
そんなこんなな、昨日でした♪
さて、今日は旅の疲れを癒そうかな(^-^)
Posted by さっこ at
08:07
│Comments(17)
2011年06月28日
抹茶とよっちゃまと私。
こんにちは~さっこです(* ̄∇ ̄*)

上の写真の、リョーユーパンから出されている抹茶クリームパン食べたことあります??
食べたことない方は、是非食べて頂きたい商品でございます!!!!
これは、普通にパンのコーナーには置いていません。冷たいコーナーに置いてあることが多いのですが、
試しに買ってみると・・・美味しすぎて衝撃が走りました!!!
白いパンって、昔あったんですけど、そのパンのような、しっとりと冷たい生地に、トロットロの、抹茶クリームが
( 」´0`)」美味しすぎるーーーっ!!
と、本当に美味しいものとであった時は私は興奮気味でブログ書いています。(-@@-)フーフー(鼻息)
誰か~~~~食べてみて~~~(;。;)そしてこの美味しさを分かち合いたい~~~~~~~!!!
(ちなみに、この商品、カスタードクリームもあるんですけど、食べ比べてみた結果、抹茶の勝ち!)←私の評価。
夏ならではの、この冷たい商品!!!本当にお勧めです!!

私、売り場のおばちゃんになれそうや

そんなこんなで、今日は朝からよっちゃまと、久しぶりに遊びました

上の子は、幼稚園なので、下の子(さゆりと同級生)と久しぶりに会いました(* ̄▽ ̄*)ノ"

母親に激似です(笑)
DNAがしっかりうけついでいるんだなぁ~という、感じがしました


成長を感じました(^-^)
だって、生まれた時は、こーーーんな感じだったんですもの!(↓)2人のツーショットです(^@^)
成長って素晴らしいです

そうして、Dishでランチ

久しぶりに会って、話したいことは山ほどあるのに、子供たちがガサゴソするので、思うようにはなせず(-。-;)元気だなぁ~(笑)
そんなこんなしてたら、よっちゃまが、上の子をお迎えに行く時間が来てしまい、解散(;。;)
でも、いろいろ、2人育てている母さまなので、アドバイスもらって、良かったです

またゆっくり話そうね~~~~~~


そうして、そのあと・・・・・ひーこさんが現れ・・・(後半へ続く!!)←眠たいので、明日UPしまーす♪
Posted by さっこ at
22:30
│Comments(6)
2011年06月27日
やるやる~!!的なことに。
こんにちわ~さっこです
は(* ̄▽ ̄)ノろぉ(* ̄O ̄)ノ
今日は、昼から、トップウェルネス大分に、行ってきました!!
どこそれ??何するところ?????(@。@)と、思われるかもしれませんが、
元社会保険福祉センターという名称だった場所の名前です
(古国のローソン前の建物のところです)
トップウェルネス大分とは、260教室の講座を、日によって受講できる場所なのです
そんな場所に、お友達さんが働いているので、用事があり、行ってきました
(* ̄∇ ̄*)
丁度、窓越しに姿が見えたので声をかけると・・・・ビックリしてました(^@^)いひひドッキリ大成功~
そして、今日はなんんと、
土の屋さんの、土球作り1日コースが行われるというのですっ!!
土の屋さんも、じゃんぐる公園でのブロガーさんですね(^-^)
そして、土球といえば、この間、イベントで、私が購入したハリネズミくんが、そうです!!!
(水やらなくていいものだったんで、まだ、枯れていません
)
あれが自分で作れるなんて
!!!!!!!!!
へぇ~~~いいなぁ~(^-^)やりたいなぁ~~~
ということで、参加(笑)
一組の欠員が出たため、運よく受講に参加させてもらいました
!!!

これが土球の材料です。
そうして、すごーく綺麗な先生の指導のもと、切ったり~、こねたり~、色を塗ったり~・・・・すること、全部で1時間半くらい?
途中、さゆりさんを、あやしながらの作業でした(* ̄▽ ̄*)ノ"
もうちょっとまっててね~、ママ作ってるから~~~!!さゆりさんは、途中、奇声をあげるものの、機嫌良く、教室中を、歩きまわっていました
そして、試行錯誤しながらも、完成~~~~~~っ(* ̄▽ ̄*)ノ"
(正確に言うと、これで完成ではありません)
ジャーーーーンっ!!

まだ、乾いていないので、こんなに濃い色合いなのですが、2日間乾くのをじっくり待ってから、中の
スポンジみたいなものを、スプーンでとると、完成です
観葉植物は好きなものを入れます
土球は、焼かなくていいのが、特徴で、すごくやさしい雰囲気をもった、植木鉢になります
今日は私は、かわいらしい雰囲気のものを作りたくて、お花の絵を描いてみましたヽ(=´▽`=)ノ
ほかの受講生の方たちも、みんなそれぞれ、フグとか、ブタとか、いろいろ作ってて、みんな上手に出来ていました!!!すごいなぁ~(^-^)
余った土は、好きなもの作っていいというので、おまけも作りました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
私がおまけで作ったものは、お香たてです
お香ときくと、オシャレな感じはしますが、私の作ったお香たては、オシャレ度は低いです
。
ジャン
!

熊くんと、アソパソマソです

2日後が、楽しみで仕方ありません(*´ェ`*)ドキドキ
。
そんなこんなで、ひょんなことから、土球作りに出会った私ですが、これ、はまりそうです!
自分で作る楽しみが、最高に面白いですっ!!!!!!みなさんもぜひ、体験する機会があれば、やってみるのをオススメします(* ̄∇ ̄*)
そんなこんなで、楽しい時間が過ごせました
ではまた明日~
貴重な楽しい講座に参加出来て、良かったです(^-^)
土の屋の先生~~~ありがとうございましたーーーーーっ
!!!!!
ちなみに、お友達さんも、仕事頑張っていました(^-^)
働く女はカッコいいな
そんなこんなでまた明日~


今日は、昼から、トップウェルネス大分に、行ってきました!!
どこそれ??何するところ?????(@。@)と、思われるかもしれませんが、
元社会保険福祉センターという名称だった場所の名前です

トップウェルネス大分とは、260教室の講座を、日によって受講できる場所なのです

そんな場所に、お友達さんが働いているので、用事があり、行ってきました


丁度、窓越しに姿が見えたので声をかけると・・・・ビックリしてました(^@^)いひひドッキリ大成功~

そして、今日はなんんと、
土の屋さんの、土球作り1日コースが行われるというのですっ!!
土の屋さんも、じゃんぐる公園でのブロガーさんですね(^-^)

そして、土球といえば、この間、イベントで、私が購入したハリネズミくんが、そうです!!!
(水やらなくていいものだったんで、まだ、枯れていません

あれが自分で作れるなんて

へぇ~~~いいなぁ~(^-^)やりたいなぁ~~~


一組の欠員が出たため、運よく受講に参加させてもらいました

これが土球の材料です。
そうして、すごーく綺麗な先生の指導のもと、切ったり~、こねたり~、色を塗ったり~・・・・すること、全部で1時間半くらい?
途中、さゆりさんを、あやしながらの作業でした(* ̄▽ ̄*)ノ"


そして、試行錯誤しながらも、完成~~~~~~っ(* ̄▽ ̄*)ノ"

ジャーーーーンっ!!
まだ、乾いていないので、こんなに濃い色合いなのですが、2日間乾くのをじっくり待ってから、中の
スポンジみたいなものを、スプーンでとると、完成です

観葉植物は好きなものを入れます

土球は、焼かなくていいのが、特徴で、すごくやさしい雰囲気をもった、植木鉢になります

今日は私は、かわいらしい雰囲気のものを作りたくて、お花の絵を描いてみましたヽ(=´▽`=)ノ

ほかの受講生の方たちも、みんなそれぞれ、フグとか、ブタとか、いろいろ作ってて、みんな上手に出来ていました!!!すごいなぁ~(^-^)
余った土は、好きなもの作っていいというので、おまけも作りました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

私がおまけで作ったものは、お香たてです

お香ときくと、オシャレな感じはしますが、私の作ったお香たては、オシャレ度は低いです

ジャン

熊くんと、アソパソマソです


2日後が、楽しみで仕方ありません(*´ェ`*)ドキドキ

そんなこんなで、ひょんなことから、土球作りに出会った私ですが、これ、はまりそうです!
自分で作る楽しみが、最高に面白いですっ!!!!!!みなさんもぜひ、体験する機会があれば、やってみるのをオススメします(* ̄∇ ̄*)
そんなこんなで、楽しい時間が過ごせました

ではまた明日~

貴重な楽しい講座に参加出来て、良かったです(^-^)

土の屋の先生~~~ありがとうございましたーーーーーっ

ちなみに、お友達さんも、仕事頑張っていました(^-^)


そんなこんなでまた明日~

Posted by さっこ at
16:49
│Comments(10)
2011年06月26日
☆祝☆\(^▽^)/
いないいない~~~
バァッ!!!
と、いってる瞬間の顔です(* ̄∇ ̄*)
だんだんと、芸が板についてきました

ちなみに今日・・・初めて自分で立ち、歩けましたっ!!スタスタタタターッ!!!
とうとう、この日が(;。;)
かわいいじゃないか、娘よ~~~~~~
よかったら、見れる方は、上の携帯からの動画もどうぞ~(口を見たら、バァバァいいながら歩いています)
旦那の実家に、今日は、遊びに行ってたんですけど、そこでひょこっと立ち、その流れで、歩けました!!!(@。@)
!!!
本当に、子供って、突然の成長を見せてくれますね!!!
初歩き☆おめでとう\(^▽^)/
今はまだ、ヨチヨチで、寝起きとかだと、全く歩こうとせず、ハイハイばかりなんですが、そのうち、スタタタターッと走れるようにもなるんだなと思うと、
ますます目が離せませんね(* ̄∇ ̄*)
!!!
お~~手~~~手~~~~つ~~ないでぇ~~~♪(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
夢は近いぞっ!!
そんなこんなで、今週の日曜日も、旦那の両親の家でくつろいだ1日でした(* ̄▽ ̄*)ノ"
そんなこんなで、嬉しい記念日の1日となりました
!!!
バァッ!!!
と、いってる瞬間の顔です(* ̄∇ ̄*)



ちなみに今日・・・初めて自分で立ち、歩けましたっ!!スタスタタタターッ!!!
とうとう、この日が(;。;)


よかったら、見れる方は、上の携帯からの動画もどうぞ~(口を見たら、バァバァいいながら歩いています)
旦那の実家に、今日は、遊びに行ってたんですけど、そこでひょこっと立ち、その流れで、歩けました!!!(@。@)

本当に、子供って、突然の成長を見せてくれますね!!!
初歩き☆おめでとう\(^▽^)/

今はまだ、ヨチヨチで、寝起きとかだと、全く歩こうとせず、ハイハイばかりなんですが、そのうち、スタタタターッと走れるようにもなるんだなと思うと、
ますます目が離せませんね(* ̄∇ ̄*)

お~~手~~~手~~~~つ~~ないでぇ~~~♪(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

そんなこんなで、今週の日曜日も、旦那の両親の家でくつろいだ1日でした(* ̄▽ ̄*)ノ"

そんなこんなで、嬉しい記念日の1日となりました

Posted by さっこ at
20:37
│Comments(6)
2011年06月26日
朝から行った場所。
おはようございます!さっこですb( ̄ロ ̄)d w( ̄◇ ̄)w オッハーァ
今日も雨ですねー。梅雨だからしかたないけれど、洗濯物が大変ですね(^-^;)

そんな今日は、さゆりさんが、5時起きです。
ハイテンションだったので、私も一緒に起きて、
暇だったんで、パパもついでに起こすと←(迷惑
・・・)、なぜか起きたなり、
「朝マック行こうっ!!」といいだし、行くことに。

朝マックなんて久しぶりです(しかも5時半にマックって( ̄▽ ̄;)!!どんだけ~!!という言葉も、でますね。)
しかもこんな時間・・・(-。-)
案の定、胃が重たいです(^-^;)もう、若くは無いってことなんだろなー。。。
パパも、仕事の時間まで食っちゃ寝するそうです(-。-;)太りますよーー!!
そんな今日は・・・始まったばかりなので、素敵な日曜日になりますように・・・

今日も雨ですねー。梅雨だからしかたないけれど、洗濯物が大変ですね(^-^;)
そんな今日は、さゆりさんが、5時起きです。
ハイテンションだったので、私も一緒に起きて、
暇だったんで、パパもついでに起こすと←(迷惑

「朝マック行こうっ!!」といいだし、行くことに。
朝マックなんて久しぶりです(しかも5時半にマックって( ̄▽ ̄;)!!どんだけ~!!という言葉も、でますね。)
しかもこんな時間・・・(-。-)
案の定、胃が重たいです(^-^;)もう、若くは無いってことなんだろなー。。。
パパも、仕事の時間まで食っちゃ寝するそうです(-。-;)太りますよーー!!
そんな今日は・・・始まったばかりなので、素敵な日曜日になりますように・・・

Posted by さっこ at
08:03
│Comments(5)
2011年06月25日
わったんは人だらけ。
こんにちは~さっこです!(^-^)
「ママとさゆちゃんが・・・・くっついたっ!!!」っていうと、顔をくっつけてきます。

こういう瞬間がたまりません(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
そんな今日は10時半から、わったんにて、セールが今日から始まったということで、お出かけしました

セールというだけあって、いつもより、人がたくさん来てましたw( ̄▽ ̄;)w
来たなり、来なきゃよかったと思う、計画性ゼロの私です(-。-;)
でもせっかくなので、、自分の服を、今日は買いました
少し買い物しただけなのに、人がたくさんいると、疲れます(-。-;)なので、退散。
でも、バーゲンって夏はこれからなのに、毎年早くなってきてますね!(ありがたいですけど
)
さて、今日も暑いですけど、明日からはまた雨かな?晴れてるうちに、庭掃除しなきゃ(^-^;)
はっぱがたくさん落ちています。もう少し日が落ちたら、活動開始します。
それまで。。。。さゆりさんも寝ていることだし、私もごろりんちょ。
短いですけど、今日はここまで。
ではまた~

「ママとさゆちゃんが・・・・くっついたっ!!!」っていうと、顔をくっつけてきます。

こういう瞬間がたまりません(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

そんな今日は10時半から、わったんにて、セールが今日から始まったということで、お出かけしました

セールというだけあって、いつもより、人がたくさん来てましたw( ̄▽ ̄;)w
来たなり、来なきゃよかったと思う、計画性ゼロの私です(-。-;)
でもせっかくなので、、自分の服を、今日は買いました

少し買い物しただけなのに、人がたくさんいると、疲れます(-。-;)なので、退散。
でも、バーゲンって夏はこれからなのに、毎年早くなってきてますね!(ありがたいですけど

さて、今日も暑いですけど、明日からはまた雨かな?晴れてるうちに、庭掃除しなきゃ(^-^;)
はっぱがたくさん落ちています。もう少し日が落ちたら、活動開始します。
それまで。。。。さゆりさんも寝ていることだし、私もごろりんちょ。
短いですけど、今日はここまで。
ではまた~

Posted by さっこ at
14:32
│Comments(8)
2011年06月24日
ありがとうがいいたくて…夏。

こんばんわ~さっこです(^-^)

今日は、朝から麻しん風しんの予防接種に行きました

注・(ましんと、ふうしんと読みます)( ̄▽ ̄) ニヤ
一瞬なきかけただけで、またもや、平気そうな顔してました

次は、4週間後に、水ぼうそうのワクチン(8500円)です(-。-)タダならいいのに・・・。
背に腹はかえられないと言いますし、仕方なくお金払いたいと思います(今、水ぼうそうが流行ってるらしいし)
そんなこんなで、無事、ワクチン終了し、帰りました!今日は死ぬほど暑かったですね(^-^;)
そして、お昼くらいに、まこたまちゃんが家に遊びに来ました(* ̄▽ ̄*)ノ"よっ!昨日ぶりぶり~


なんと、おそろいのTシャツで登場~~~(* ̄▽ ̄*)ノ"おそろいなんて、そーとーかわいい~~

いつか私も、チャレンジしよ~~~っと♪
よーーーーく見ると、こっちゃんの前髪が、少し切ってて、かわいかった~(^@^)

なんか、この写真、戦いに行く前のような勇ましい2人です

こっちゃんの食欲には、驚きました

さゆりさんが、いい刺激を受けたんじゃないかと思います

今日は暑かったので、お家でくつろぎました( ̄∇ ̄)ダラダラダラダラ~~~と、溶けるくらいにだらけてました(笑)
たまにはこんな日も、いいと思います

今日も、楽しい1日でした(* ̄▽ ̄*)ノ"

それに・・・
こんな素敵な、いいものくれてから、ほんと、申し訳ないです( ̄∇ ̄)えへへ


いっぽう、私は・・・買い出しに行ってなかったため、こんなにしてくれた、まこたま姫に、何もおもてなしが出来なかったのが、心残りですが、(;。;)うっうっ。麦茶しかないーーーーーー(;。;)うっうっ。
許してちょんまげ( ̄∇+ ̄)vキラーン

今日の御恩は、忘れません(;。;)
そうして、旦那様が大喜びするものも頂きました

とうもろこっしー\(^▽^)/


とうもろこしは、早く食べないと、味が落ちると学んだので、早速・・・
とうもろこし御膳作りました(笑)
とうもろこし好きパパはきっと、泣いて喜ぶと思います(* ̄∇ ̄*)

ちなみにこの料理のメインは、丸ごとゆでトウモロコシです( ̄∇ ̄)

パパは、ヒャッホーーーっと叫ぶと思います。
そんなこんなで、また明日~~~(* ̄▽ ̄*)ノ"

Posted by さっこ at
20:43
│Comments(18)
2011年06月24日
暇だった人たち。
こんばんわーさっこです(* ̄∇ ̄*)
また、寝てました(-。-)
30過ぎてからか、遊びに出た後、体が動かなくなり、またしても、さゆりと共に夢の世界にいってました~。(-。-)ZZZ
なので、書きかけてたブログをこんな深夜にお送りします
今日は、いつものメンバー、ひーこさんとmaduちゃんとまこたまちゃんと私との4人で遊びに出かけました~
今日は、ゆめタウンに集合しました~
すると、見たことある、お久しぶりの方がいました~~~!!!!
さて、このナイスバディーのお方は誰でしょう( ̄▽ ̄) ニヤ????
ヒント・・・じゃん公元ブロガーさん。

正解は、このブログの最後に
( ̄▽ ̄) !!!(途中の記事飛ばしてみないでくださいね(笑))
そんなお久しぶりの感動的な出会いもありました。
そして、みんな集合して、プラプラゆめタウンを散策。
すると・・・
ハチさんがいましたっw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!!!!

こんなかわいい蜂さんなら、刺されてもいいような気がします(笑)
(注、これは水着のスイミングキャップかぶった、madu氏のベビー萌え子です)
そうして、キッズルームへ~

みんなで、遊んでました(みんな自由です)


そうしてお腹が減ったので、ヒーコさんお勧めの道々の輩へ~~
なにここ???ここはお店なの????(@。@)と、隠れ家的なこのお店。

中に入ると、なんだかワクワクする薄暗い感じのお店。ドキドキ(* ̄▽ ̄*)ノ"
ついたとたん、今日は本当に暑い暑いと、口ぐちにするおばさん4人衆。ホント今日は(昨日は)あつかったー(@。@;;)

お店の中は、まさに、子供たち4人もいると、戦場です
(汗だくな、みなさんなので、今日は顔出しなしね
)
ここ、気にいってしまいました!!!!チキン南蛮頼んだのですが、玉ねぎまで、揚がっていて、チキンと思って食べて、玉ねぎだった部分があり、感動しました!!玉ねぎ南蛮もありだなと!!
もちろん、チキン南蛮も、そーとー美味しかった~~~(@^-^@)

めじろんっぽい娘。

いや、これはもう、ベビーめじろんと名ずけます。
隠れ家的素敵なお店に1同大満足でした(^-^)
そしてそのあとは、雑貨屋さんにいって、癒されました(^-^)名前と写真は、みなさまのブログで~(忘れたため)
そうして、そのあとは、涼と甘味を求め、甘味茶屋へ~~~(* ̄▽ ̄*)ノ"
(ここからは、甘味担当さっこがお送りします)

暑い日には、こんな涼しげな食べ物はいかがでしょう~~~(* ̄▽ ̄*)ノ"
暑いときは、冷たい甘いものを食べる時が、本当に幸せですね
甘味茶屋では、まこたま母ちゃんが、必殺、2人かかえの技を披露してくれました!

数年後が想像できる図でした!ヽ(´▽`)/へへっ
そんなこんなで、ダラ~~~っと過ごし、買い物し、終了~~~~~~
とても楽しい1日でございました
さて、書けたからまた2度寝しますか。(-。-)おやすみなさーーーいムニャヌニャ。
・・・あっ!!!最後に、問題の答えは!!!!????
答え・・・みーたんさんでした~(^@^)相変わらずキレ~でした♪
ではまた明日~~~

また、寝てました(-。-)
30過ぎてからか、遊びに出た後、体が動かなくなり、またしても、さゆりと共に夢の世界にいってました~。(-。-)ZZZ
なので、書きかけてたブログをこんな深夜にお送りします

今日は、いつものメンバー、ひーこさんとmaduちゃんとまこたまちゃんと私との4人で遊びに出かけました~

今日は、ゆめタウンに集合しました~

すると、見たことある、お久しぶりの方がいました~~~!!!!
さて、このナイスバディーのお方は誰でしょう( ̄▽ ̄) ニヤ????
ヒント・・・じゃん公元ブロガーさん。
正解は、このブログの最後に

そんなお久しぶりの感動的な出会いもありました。
そして、みんな集合して、プラプラゆめタウンを散策。
すると・・・
ハチさんがいましたっw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!!!!
こんなかわいい蜂さんなら、刺されてもいいような気がします(笑)
(注、これは水着のスイミングキャップかぶった、madu氏のベビー萌え子です)
そうして、キッズルームへ~

みんなで、遊んでました(みんな自由です)
そうしてお腹が減ったので、ヒーコさんお勧めの道々の輩へ~~

なにここ???ここはお店なの????(@。@)と、隠れ家的なこのお店。
中に入ると、なんだかワクワクする薄暗い感じのお店。ドキドキ(* ̄▽ ̄*)ノ"

ついたとたん、今日は本当に暑い暑いと、口ぐちにするおばさん4人衆。ホント今日は(昨日は)あつかったー(@。@;;)

お店の中は、まさに、子供たち4人もいると、戦場です

(汗だくな、みなさんなので、今日は顔出しなしね

ここ、気にいってしまいました!!!!チキン南蛮頼んだのですが、玉ねぎまで、揚がっていて、チキンと思って食べて、玉ねぎだった部分があり、感動しました!!玉ねぎ南蛮もありだなと!!
もちろん、チキン南蛮も、そーとー美味しかった~~~(@^-^@)

めじろんっぽい娘。

いや、これはもう、ベビーめじろんと名ずけます。
隠れ家的素敵なお店に1同大満足でした(^-^)

そしてそのあとは、雑貨屋さんにいって、癒されました(^-^)名前と写真は、みなさまのブログで~(忘れたため)
そうして、そのあとは、涼と甘味を求め、甘味茶屋へ~~~(* ̄▽ ̄*)ノ"
(ここからは、甘味担当さっこがお送りします)
暑い日には、こんな涼しげな食べ物はいかがでしょう~~~(* ̄▽ ̄*)ノ"
暑いときは、冷たい甘いものを食べる時が、本当に幸せですね

甘味茶屋では、まこたま母ちゃんが、必殺、2人かかえの技を披露してくれました!
数年後が想像できる図でした!ヽ(´▽`)/へへっ

そんなこんなで、ダラ~~~っと過ごし、買い物し、終了~~~~~~

とても楽しい1日でございました

さて、書けたからまた2度寝しますか。(-。-)おやすみなさーーーいムニャヌニャ。
・・・あっ!!!最後に、問題の答えは!!!!????
答え・・・みーたんさんでした~(^@^)相変わらずキレ~でした♪
ではまた明日~~~

Posted by さっこ at
01:23
│Comments(7)
2011年06月23日
夏の準備だー
おはようございまーす~さっこですー
おは(* ̄▽ ̄)ノろぉ(* ̄O ̄)ノ
昨日は、蒸し暑かったですよね~~~(^-^;)
今年は、去年と比べて、ジメジメ系の夏になりそうですね

今日もすごく暑くなりそうな予感(^@^)
そんな昨日、さゆりさんと、爽やかに遊んでいると・・・・
ピンポーン。。。
「ママー誰か来たよー!!」・・・とは言っていません。
玄関を開けると、配達のおじさんが、汗だくでいました(^-^;)暑いのに、御苦労さまでーす!!!
届いたもの・・・・それは水着です(さゆりさん用)
インターネットで色々探してた時に、「かわいい
」と思って購入しました
サイズは80センチを買いました~(水につけたら伸びるとか聞いたことあるような、ないような・・・(-。-))
開けてみると、ちょっと小さい水着でした(入るのか???大丈夫か??( ̄□ ̄;)!!)
心配してましたが、なんとか、入りました
さゆりの水着姿、見たいですか( ̄∇ ̄)???
・・・本当に、見たいですか( ̄∇ ̄)??ニヒヒ
・・・・・・・もう1度聞きます。見ますか( ̄∇ ̄)ホントに???
仕方ない、チラッとだけですよ
ちらり

「あんたどこ見てんのよっ
!!!」
・・・・と、青木さやかばりの威嚇です。
全体図はこちらです

テヘッ
私、水着似合ってる??
と、シャイな1面ものぞかせた娘です。
夏よ!!早くおいでやすーーー(* ̄▽ ̄*)ノ"
!!!!
プールに入った姿を見たいのだ~~~!!!
あっ、でも、そろそろ私も、本気出してダイエットしなくちゃなぁ~…
水着着て、さゆりとプールで遊びたいですもんねっ!!!!

↑こんな事態にならないためにも、頑張ります
やるときゃやりますよー!!(いつもいってますが)
私のダイエット法の決まりは・・・外食した日は夜ごはん腹3分目まで。←これやります!!
ではまた~~~~


昨日は、蒸し暑かったですよね~~~(^-^;)



今日もすごく暑くなりそうな予感(^@^)
そんな昨日、さゆりさんと、爽やかに遊んでいると・・・・
「ママー誰か来たよー!!」・・・とは言っていません。
玄関を開けると、配達のおじさんが、汗だくでいました(^-^;)暑いのに、御苦労さまでーす!!!
届いたもの・・・・それは水着です(さゆりさん用)
インターネットで色々探してた時に、「かわいい


サイズは80センチを買いました~(水につけたら伸びるとか聞いたことあるような、ないような・・・(-。-))
開けてみると、ちょっと小さい水着でした(入るのか???大丈夫か??( ̄□ ̄;)!!)
心配してましたが、なんとか、入りました

さゆりの水着姿、見たいですか( ̄∇ ̄)???
・・・本当に、見たいですか( ̄∇ ̄)??ニヒヒ
・・・・・・・もう1度聞きます。見ますか( ̄∇ ̄)ホントに???
仕方ない、チラッとだけですよ

ちらり

「あんたどこ見てんのよっ

・・・・と、青木さやかばりの威嚇です。
全体図はこちらです

テヘッ

と、シャイな1面ものぞかせた娘です。
夏よ!!早くおいでやすーーー(* ̄▽ ̄*)ノ"

プールに入った姿を見たいのだ~~~!!!
あっ、でも、そろそろ私も、本気出してダイエットしなくちゃなぁ~…
水着着て、さゆりとプールで遊びたいですもんねっ!!!!

↑こんな事態にならないためにも、頑張ります

私のダイエット法の決まりは・・・外食した日は夜ごはん腹3分目まで。←これやります!!
ではまた~~~~

Posted by さっこ at
08:22
│Comments(8)
2011年06月22日
母も勉強。
おはよーございまーす(^-^)さっこです
おととい、書店でこんな本を見つけました

ことばがけという本で、ベテラン保育士直伝!!らしいです!!!\(^▽^)/
この本は、保育士さん向けの本らしいんですけど、親にもいい勉強になります!!
ついつい言ってしまいがちな言葉が、子供の心を傷つけてしまったりしますもんね。
この本は、漫画みたいな例で、いろんなパターンが勉強になるので、活字嫌いの人にもお勧めです
保育士さん目線なので、自分の子が、他の子供と遊んでいる時に問題が発生した時に、かけてあげる言葉と、子供の心情などが学べます。
わかってるようで、全然、わかってなかったんだなということを、強く感じさせられました(-。-;)
母親も勉強が必要なんだなと思いました
たとえば・・・子供の挨拶の声が小さくて保護者が大きな声を催促しているとき。
母「もっと大きな声であいさつしなきゃだめよ」と、子供が言われている時・・・
先生が子供に対してかけてあげる言葉は・・・「言えたよね(^-^)うんうんOK!」
と、一緒になって、大きな声を催促しない。
たとえ小さい声でも、あいさつができたのは立派。頑張ったことを喜んであげ、挨拶が楽しくなる雰囲気をつくる。
と、いうふうに、ちょっとしたことですが、子供の心の発達を、手助けすることばがけが、たくさん書かれていました!!
母として言いがちな言葉を反省したり、こんな言いまわしがあるんだっ!!と気づかされたり。。。
きっと、この本の良さは、私の力では伝えきれないので、気が向いたら本屋さんでパラパラと、見てみてください(^-^)(長時間の立ち読みはご遠慮ください)
そんなこんなで、さっこの「いい本見つけた!」のコーナーでした~(^@^)

おととい、書店でこんな本を見つけました

ことばがけという本で、ベテラン保育士直伝!!らしいです!!!\(^▽^)/

この本は、保育士さん向けの本らしいんですけど、親にもいい勉強になります!!
ついつい言ってしまいがちな言葉が、子供の心を傷つけてしまったりしますもんね。
この本は、漫画みたいな例で、いろんなパターンが勉強になるので、活字嫌いの人にもお勧めです

保育士さん目線なので、自分の子が、他の子供と遊んでいる時に問題が発生した時に、かけてあげる言葉と、子供の心情などが学べます。
わかってるようで、全然、わかってなかったんだなということを、強く感じさせられました(-。-;)
母親も勉強が必要なんだなと思いました

たとえば・・・子供の挨拶の声が小さくて保護者が大きな声を催促しているとき。
母「もっと大きな声であいさつしなきゃだめよ」と、子供が言われている時・・・
先生が子供に対してかけてあげる言葉は・・・「言えたよね(^-^)うんうんOK!」
と、一緒になって、大きな声を催促しない。
たとえ小さい声でも、あいさつができたのは立派。頑張ったことを喜んであげ、挨拶が楽しくなる雰囲気をつくる。
と、いうふうに、ちょっとしたことですが、子供の心の発達を、手助けすることばがけが、たくさん書かれていました!!
母として言いがちな言葉を反省したり、こんな言いまわしがあるんだっ!!と気づかされたり。。。
きっと、この本の良さは、私の力では伝えきれないので、気が向いたら本屋さんでパラパラと、見てみてください(^-^)(長時間の立ち読みはご遠慮ください)
そんなこんなで、さっこの「いい本見つけた!」のコーナーでした~(^@^)

Posted by さっこ at
09:32
│Comments(9)
2011年06月21日
湯布院への旅(充実編)
こんばんわ~さっこです(^-^)
今日は、ふと、湯布院まで車を走らせました

実は、昨日行った鳥人に、カメラのふたを忘れたので、鳥だけに、とり行きました( ̄∇ ̄)最近、忘れ物が多い三十路です。。。
その帰りにふと、湯布院が頭に浮かびました
そうだっ!湯布院へ行こうっ
!!!!
山道を走っていると、途中、引き返そうかとめげそうになりました
(こわいよー迷うかもしれないよー)が、
せっかくここまで来たしということで、運転頑張りました
燻家に寄って帰ろうと思っていたのですが、到着してみたら、なんとななんと、定休日Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
せっかく、ここまできたのにぃぃぃぃ~~!!
ということで、もう少し車を走らせてみることに。
すると、気になるカフェを発見っ
!!!!
ここまで来て、何もせず、何も食べず帰るのは悲しすぎるっ(;。;)!!!
・・・ということで、初めてさゆりさんと、2人きりでのカフェ突入~~~

CREEKSというカフェに入りました

店内に入ってみると・・・・素敵な空間が広がっていました
お店の中には、素敵な雑貨と、音楽がたくさんあり、すごく素敵でした(*´∇`*)

ここのお店、テンション上がりますっ!!

ランチプレートを注文し店内を物色。
ひとめぼれした器を購入(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

そうして、ランチプレートが来ました

キッシュが最高に美味しかったし、女子にはたまらない内容ですよね!!!!
味も美味しかった~~~~~~
とことん、好きです、ここのお店っ!!!!
さゆりも好きって言っています(^-^)

食事を終えると、お店の人と、カメラについてのお話やら、いろいろ楽しかったです
さゆりも、きれいなおねーさんに遊んでもらいました(^-^)ありがとうございまーす

お店の人も、かっこいいお兄さんと、美人なおねーさんがいましたよ(^-^)
偶然にしろ、いいお店見つけた感が満ち溢れました(* ̄∇ ̄*)
また行きたいお店になりました
そうして、お店をあとにし、帰り道、無料の庄内の里の足湯に寄り、さゆりを入れてみました

何ここ???って感じで、入っていました(笑)初めての足湯は、気持ちが良かったんじゃないかな?
そして、そこの梨ソフトを食べ、今日1日の旅を終了しました

湯布院に1人で行けたし、また行動範囲が広がりました
湯布院は、まだまだ行ったことのないお店があくさんあるので、楽しみが増えました

カフェ好き&雑貨好き&音楽好きは、はずせないお店だと思いますよ~~~(^@^)
気になる人は、HPもあるので、覗いてみてくださいね(^-^)ポチすればひらきまーす
→CREEKS大分県由布市湯布院町川上3009-6
TEL0977-84-3838
そんなこんなで、また明日~
今日は、ふと、湯布院まで車を走らせました


実は、昨日行った鳥人に、カメラのふたを忘れたので、鳥だけに、とり行きました( ̄∇ ̄)最近、忘れ物が多い三十路です。。。
その帰りにふと、湯布院が頭に浮かびました


山道を走っていると、途中、引き返そうかとめげそうになりました

せっかくここまで来たしということで、運転頑張りました

燻家に寄って帰ろうと思っていたのですが、到着してみたら、なんとななんと、定休日Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
せっかく、ここまできたのにぃぃぃぃ~~!!
ということで、もう少し車を走らせてみることに。
すると、気になるカフェを発見っ

ここまで来て、何もせず、何も食べず帰るのは悲しすぎるっ(;。;)!!!
・・・ということで、初めてさゆりさんと、2人きりでのカフェ突入~~~


CREEKSというカフェに入りました

店内に入ってみると・・・・素敵な空間が広がっていました

お店の中には、素敵な雑貨と、音楽がたくさんあり、すごく素敵でした(*´∇`*)

ここのお店、テンション上がりますっ!!
ランチプレートを注文し店内を物色。
ひとめぼれした器を購入(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

そうして、ランチプレートが来ました

キッシュが最高に美味しかったし、女子にはたまらない内容ですよね!!!!
味も美味しかった~~~~~~

とことん、好きです、ここのお店っ!!!!
さゆりも好きって言っています(^-^)
食事を終えると、お店の人と、カメラについてのお話やら、いろいろ楽しかったです

さゆりも、きれいなおねーさんに遊んでもらいました(^-^)ありがとうございまーす

お店の人も、かっこいいお兄さんと、美人なおねーさんがいましたよ(^-^)

偶然にしろ、いいお店見つけた感が満ち溢れました(* ̄∇ ̄*)

また行きたいお店になりました

そうして、お店をあとにし、帰り道、無料の庄内の里の足湯に寄り、さゆりを入れてみました
何ここ???って感じで、入っていました(笑)初めての足湯は、気持ちが良かったんじゃないかな?
そして、そこの梨ソフトを食べ、今日1日の旅を終了しました

湯布院に1人で行けたし、また行動範囲が広がりました

湯布院は、まだまだ行ったことのないお店があくさんあるので、楽しみが増えました


カフェ好き&雑貨好き&音楽好きは、はずせないお店だと思いますよ~~~(^@^)
気になる人は、HPもあるので、覗いてみてくださいね(^-^)ポチすればひらきまーす
→CREEKS大分県由布市湯布院町川上3009-6
TEL0977-84-3838
そんなこんなで、また明日~

Posted by さっこ at
19:43
│Comments(14)
2011年06月21日
昨日のこと。
おはよーございます(^-^)さっこです
昨日は遊び疲れて寝てしまったので、今日に昨日の日記書きます。
昨日は、パパりんが、2カ月ぶりのまともな休みだったので、雨降るらしいけど、
遊ぶぞーー!!と、気合いを入れてました。
雨がふってるから、行くところは限られてきます。
向かった先は、さゆりが産まれて初めて行くうみたまごです
(* ̄∇ ̄*)
久しぶりにきた、うみたまご。
やっぱりいろんな魚も見れるし、きれいだし、楽しいですね!!!


1ばんきになったのは、この魚。ヒョッコリ顔を出しているのが可愛い。

「ちょっとあんた、アゴどけてくんないかな?」

目が合いました。

そして、うみたまごをたんのうしたあとは、お腹がすいたので、宮じまに行きました!
ここは、広島風お好み焼きのお店です。パパが大絶賛しているお店です!


初めて行ったのですが、美味しかったです(^-^)
そこで、元職場のお客さん夫婦にあいました(@。@)!!ビックリしました!!
そして、宮じまをあとにし、あてもなく、プ~ラプラしてました(^-^)
そして、夜は、賀来の居酒屋さんに行きました!名前が・・・あっ、忘れた(-。-;)
鳥・・・・なんとかだったような・・・(綺麗なお店です)


チキン南蛮は、あると必ず頼んでしまいます~(チキン南蛮が美味しいお店はいいお店だ!と、勝手な持論です)
美味しかったです(* ̄▽ ̄*)ノ"

さゆりが寝てることをいいことに・・・赤ワイン注文した私( ̄∇ ̄)ニヒ
しめしめ・・・


コーン好きのパパは、コーン独り占めしてました。
私は、麦とろ飯を独り占め~
ここのは、美味しかった~(^-^)


久しぶりに居酒屋いって、食べて、飲んで(少量)、幸せでした(* ̄▽ ̄*)ノ"
そこでも、知り合いにあいました!!(知り合いにあう率高い~!)しかも、結婚したようで、めでたい~!!!!おめでとうございまーーす(* ̄▽ ̄*)ノ"
めっちゃ綺麗なひとと結婚してたんで、良かったなぁと思いました(^-^)
引越ししてから、退職してから、もう、会わないんだろうなと思っていた人と会うと、嬉しくてテンション上がりますね!
そんなこんなで、パパとも、1日丸っと遊べたので嬉しかったです(^-^)
パパになかなか休みが無いって、正直さみしい面もありますけど、こうやって、たまに遊びにでかけると、
すごーーーく、大切な1日になって、嬉しいです(^-^)
さゆりさんも、楽しそうでした(^@^)

さて、今日は晴れていますねっ
!!!
嬉しいな~(^-^)ではまた明日~
今調べたら、鳥人という居酒屋さんらしいです(^-^)

昨日は遊び疲れて寝てしまったので、今日に昨日の日記書きます。
昨日は、パパりんが、2カ月ぶりのまともな休みだったので、雨降るらしいけど、
遊ぶぞーー!!と、気合いを入れてました。
雨がふってるから、行くところは限られてきます。
向かった先は、さゆりが産まれて初めて行くうみたまごです


久しぶりにきた、うみたまご。
やっぱりいろんな魚も見れるし、きれいだし、楽しいですね!!!
1ばんきになったのは、この魚。ヒョッコリ顔を出しているのが可愛い。
「ちょっとあんた、アゴどけてくんないかな?」
目が合いました。
そして、うみたまごをたんのうしたあとは、お腹がすいたので、宮じまに行きました!
ここは、広島風お好み焼きのお店です。パパが大絶賛しているお店です!
初めて行ったのですが、美味しかったです(^-^)

そこで、元職場のお客さん夫婦にあいました(@。@)!!ビックリしました!!
そして、宮じまをあとにし、あてもなく、プ~ラプラしてました(^-^)
そして、夜は、賀来の居酒屋さんに行きました!名前が・・・あっ、忘れた(-。-;)
鳥・・・・なんとかだったような・・・(綺麗なお店です)
チキン南蛮は、あると必ず頼んでしまいます~(チキン南蛮が美味しいお店はいいお店だ!と、勝手な持論です)
美味しかったです(* ̄▽ ̄*)ノ"

さゆりが寝てることをいいことに・・・赤ワイン注文した私( ̄∇ ̄)ニヒ

コーン好きのパパは、コーン独り占めしてました。
私は、麦とろ飯を独り占め~


久しぶりに居酒屋いって、食べて、飲んで(少量)、幸せでした(* ̄▽ ̄*)ノ"

そこでも、知り合いにあいました!!(知り合いにあう率高い~!)しかも、結婚したようで、めでたい~!!!!おめでとうございまーーす(* ̄▽ ̄*)ノ"

引越ししてから、退職してから、もう、会わないんだろうなと思っていた人と会うと、嬉しくてテンション上がりますね!
そんなこんなで、パパとも、1日丸っと遊べたので嬉しかったです(^-^)
パパになかなか休みが無いって、正直さみしい面もありますけど、こうやって、たまに遊びにでかけると、
すごーーーく、大切な1日になって、嬉しいです(^-^)

さゆりさんも、楽しそうでした(^@^)

さて、今日は晴れていますねっ

嬉しいな~(^-^)ではまた明日~

今調べたら、鳥人という居酒屋さんらしいです(^-^)
Posted by さっこ at
10:25
│Comments(16)
2011年06月19日
父の日の過ごし方。
こんばんわ~さっこです(* ̄▽ ̄*)ノ"
今日は、父の日ということもあり、朝から旦那様の実家に、さゆりと2人で行きました(旦那様は仕事の為)
朝に早起きしたので、お弁当作って、行きました(^^)なんていい嫁(笑)

お昼前についたので、少しドキドキしながら、お弁当を出すと、大変喜ばれました( ̄▽ ̄)
作って、良かった~♪
そして、みんなでお弁当を食べていると、注文していたプレゼントが、タイミングよく、届きました
とても喜んでくれたので、嬉しかったです(* ̄▽ ̄*)ノ"

サプライズで、さゆりさんにもプレゼントがありました♪(^@^)
なんと、さゆりのおばーちゃんが、朝早くから並んで、100万ボルトの電気屋さんで、先着でもらえる
太鼓の楽器セットをGETしてくれていましたw( ̄o ̄)w オオー!
孫の為に、雨の中、並んでくれたという気持ちが嬉しいじゃありませんか(;。;)
そして、だら~~~~っと過ごしていると・・・・・結局、夜まで(9時まで)滞在していました( ̄▽ ̄)
居心地がいいんだなー。
夜ごはんは、みんなで、お寿司とピザの出前とって、ワイワイ食べました(笑)
この組み合わせ、スゴイですよね(2つとも食べたかったらしい)( ̄▽ ̄) うけるー

さゆりさんと、お父さん(おじーちゃん)は、一緒にお風呂入りました(^-^)ふふふー

すごくいい父の日となりました
雨は嫌でしたけど、心は、HAPPY~ヽ(´▽`)/な、1日でした

今日は、父の日ということもあり、朝から旦那様の実家に、さゆりと2人で行きました(旦那様は仕事の為)
朝に早起きしたので、お弁当作って、行きました(^^)なんていい嫁(笑)

お昼前についたので、少しドキドキしながら、お弁当を出すと、大変喜ばれました( ̄▽ ̄)

そして、みんなでお弁当を食べていると、注文していたプレゼントが、タイミングよく、届きました

とても喜んでくれたので、嬉しかったです(* ̄▽ ̄*)ノ"


サプライズで、さゆりさんにもプレゼントがありました♪(^@^)
なんと、さゆりのおばーちゃんが、朝早くから並んで、100万ボルトの電気屋さんで、先着でもらえる
太鼓の楽器セットをGETしてくれていましたw( ̄o ̄)w オオー!

孫の為に、雨の中、並んでくれたという気持ちが嬉しいじゃありませんか(;。;)

そして、だら~~~~っと過ごしていると・・・・・結局、夜まで(9時まで)滞在していました( ̄▽ ̄)
居心地がいいんだなー。
夜ごはんは、みんなで、お寿司とピザの出前とって、ワイワイ食べました(笑)
この組み合わせ、スゴイですよね(2つとも食べたかったらしい)( ̄▽ ̄) うけるー
さゆりさんと、お父さん(おじーちゃん)は、一緒にお風呂入りました(^-^)ふふふー

すごくいい父の日となりました

雨は嫌でしたけど、心は、HAPPY~ヽ(´▽`)/な、1日でした

Posted by さっこ at
22:06
│Comments(7)
2011年06月18日
サラリーマン。
こんばんわーさっこです(* ̄▽ ̄*)ノ"
ヒック。
あっ、ばれました?(笑)
今日は、さゆりさんも寝たことですし、ちょびっと飲んでます
( ̄∇ ̄)ヒック

でも、もう、酔いました
(たった、300mlくらいで)
せっかく、500mlなのにもったいないですが、これ以上飲むと、危険な気がして、やめとこうと思います。
昔からそうなのですが、家飲みだと、あまり飲みません。
1口だけで、(うそ10口)だけで、満足なんです(安上がり~)なので、ここで終了~
(ちなみにこのビール、この間の体育祭の賞品です)
なんか、フワ~~~~っとするこの感じが、懐かしくもあり幸せな瞬間でもあります。
そんな今日は、パパは、夜の街、都町に飲みに出ています(お酒はパパは飲めませんが)
そういうことを聞くと、普段は、お酒のことをそんなに欲しなくなった私ですが、急に、飲みたくなる私です。
パパが酒好きじゃなくて、本当に良かったなぁと思います。
パパが、私の妊娠中に、目の前でお酒飲まれてたら、ストレスたまってたと思います。
おかげで、なんとか断酒を乗り切ることが出来ました
さっき、パパが帰ってきたんですが、おねーちゃんのお店いくん??と、カマかけしてみたら、
「お店の女の人と話しても、面白いこと言わんけん、金の無駄やし、カラオケに行った方が楽しい」と言ってました。
ほんとかどうかは、わかりませんが、おそらく本当だと思います。(80%)
最近の都町は、どんな感じなんでしょうね
。
久々に、いってみたくなった、私でした
ちゃんちゃん。( ̄∇ ̄)
ではまた明日~~~!!あっ!!!明日は父の日ですね!!!みなさま、素敵な1日をお過ごしください
注・・・ふわふわな感じで、酔ってるのに、一人でひまなので、つぶやきブログでした(-。-)

あっ、ばれました?(笑)
今日は、さゆりさんも寝たことですし、ちょびっと飲んでます



でも、もう、酔いました

せっかく、500mlなのにもったいないですが、これ以上飲むと、危険な気がして、やめとこうと思います。
昔からそうなのですが、家飲みだと、あまり飲みません。
1口だけで、(うそ10口)だけで、満足なんです(安上がり~)なので、ここで終了~

(ちなみにこのビール、この間の体育祭の賞品です)
なんか、フワ~~~~っとするこの感じが、懐かしくもあり幸せな瞬間でもあります。
そんな今日は、パパは、夜の街、都町に飲みに出ています(お酒はパパは飲めませんが)
そういうことを聞くと、普段は、お酒のことをそんなに欲しなくなった私ですが、急に、飲みたくなる私です。
パパが酒好きじゃなくて、本当に良かったなぁと思います。
パパが、私の妊娠中に、目の前でお酒飲まれてたら、ストレスたまってたと思います。
おかげで、なんとか断酒を乗り切ることが出来ました

さっき、パパが帰ってきたんですが、おねーちゃんのお店いくん??と、カマかけしてみたら、
「お店の女の人と話しても、面白いこと言わんけん、金の無駄やし、カラオケに行った方が楽しい」と言ってました。
ほんとかどうかは、わかりませんが、おそらく本当だと思います。(80%)
最近の都町は、どんな感じなんでしょうね

久々に、いってみたくなった、私でした

ちゃんちゃん。( ̄∇ ̄)

ではまた明日~~~!!あっ!!!明日は父の日ですね!!!みなさま、素敵な1日をお過ごしください

注・・・ふわふわな感じで、酔ってるのに、一人でひまなので、つぶやきブログでした(-。-)
Posted by さっこ at
22:21
│Comments(11)
2011年06月18日
昨日のこと。

おはよーございます(^-^)さっこです!!
昨日は、梅雨の合間の、くもり空だったので、無性に遊びに行きたい病。になり、
ひーこさん&maduちゃんがあそぶという情報を得たので、急きょおジャマンボー


行く前に、病院に肺炎球菌の注射跡が少し腫れてるような気がしたので病院へ行くと、
まこたまちん発見(@。@)!!!すごいー偶然~

病院着いたら、メールしようと思ってた時だったから、さらに感動~

残念なことに、まこたまちゃんを連れ出すことに失敗したけれど、また近いうちに遊ぶのだ


病院行ってたら、別の友達にも遭遇~~~!!なんか、ほんと、偶然に会えるとテンションあがりますね(^@^)!!
病院が終わり、向かった先は、笑輪さん~


Yちゃん、前髪パッツンで、本当に可愛かったーーー(* ̄∇ ̄*)

もし、うちの子がその髪型やったら・・・・と思うと、きっと、同じ感じにはならないんだろうなぁと思いました。

なんかおかしい(-。-)顔立ちか??純和風な顔立ちだからかな??

萌え子ちゃんは、ウソ泣きを習得しておりまして、成長をかんじました(^-^)


相変わらず、かわゆいです(^@^)


恐ろしいくらいに、くつろげる空間の為、ママたちは、だら~でろ~~~~~っとくつろぎ過ごしました

2人とも、この空間を気にいってくれてたようなので、勧めた手前、良かったです


ひーこさん(友永おばさん)からもらったパンもおいしかったです(^-^)
そして、いろんな場所を、ふら~~ふら~~~として、帰りました

帰ってから、さゆりとお風呂入って、ご飯食べて、寝かしつけてたら、いつの間にか爆睡してまして、
今朝の朝になっていました(^-^;;)へへへへへ パパごめん~

そんなこんなな、昨日でした!
さて、今日は、雨。
家のかたずけでもしようかなっ!!ではまた明日~

お詫び・・・写真が携帯からの為、がたがたな配列で、読みにくくて、すいません・・・

Posted by さっこ at
10:16
│Comments(6)
2011年06月17日
創作の日。
おはようございます(^-^)さっこです

梅雨なので、気分も下がり気味ですが、癒しのネコの親子でもみて、癒されてください

ちなみに、この猫は、ドラネコの親子です(実家に基地を作っているらしい)
子猫が産まれたようです(おめでたいな~)
それはさておき、昨日の夕方、いないいないばぁを見ていたら、
無性に、ど~~しても、コレが作りたくなり、作りました


さゆりの離乳食で遊んでみました


ジャーーーン(* ̄▽ ̄*)ノ"

いちおう・・・ワンワンと、うーたんと、ゆうなちゃんです(笑)
我ながら、可愛く出来たと思います

(え??完成度低いですか??(@。@;))
さゆりも、これ見て、大喜びでした

ジャガイモなので、モシャモシャたべてました(^-^)
そして、モシャモシャたべていたので、私が残りのジャガイモを、しゃもじで混ぜていると・・・
しゃもじ取られました。
なんとも、豪快な娘です。(誰に似たんだか・・・)
しゃもじをまるで、スプーンのように、器用に口へと運んでいました!!
3分の1は、下に落としていましたが、最近のなかじゃ、案外食べてくれました(* ̄▽ ̄*)ノ"

いないいないばぁっマジックですかね。
あっ、最近、いないいないばぁっを見てる人は分かると思うんですけど、
だんごむし~♪のときの、テケテケテケ~~~!!!(うでをふるわす動作)が、できるようになりまして、
また1芸が増えました!これからも、いろいろ覚えさせたいと思います

今の持ち芸。
バイバイ、いないいないばぁ、化粧をするマネ、アワワワワ(インディアンの真似)、テケテケ、あごをさわるとあわわわわ(連続高速あわわわ)、トルルルルr~~(言う真似)
そんなどうでもいいことですが、親にとったら、貴重な芸の1つなんです(^-^)

さて、今日は、何しようかなーーーーー(-。-)
ではまた明日~


Posted by さっこ at
08:37
│Comments(7)
2011年06月16日
薄々分かってた事ですが・・・
こんにちは~さっこです(* ̄▽ ̄*)ノ"
雨ですね~~~よくふってます!!
そんな今日は、さゆりさんが、肺炎球菌ワクチンを打ちに行きました
1瞬泣いて、すぐ泣きやんだ、強い子です。
今回は、無料になったので、お金が1円もかからず嬉しかったです
(本音・・・今までの分、返金制度があったらうれしいですけど)
そんな今日は、ふと、隅っこから、あるものを見つけました。
「あっ・・・・・。」

そこにひっそりと、転がっていたのは、つい先週あたりに購入した、ipod nanoでした・・・
。
存在すら忘れてたΣ( ̄ロ ̄lll)

購入した当初は、あんなにも、買ったことを大喜びしていたのに・・・。
それが今じゃぁ、曲を3曲入れただけで、あとは入れてないわ、聞いてないわ、存在わすれてました

ごめんね、iPod君・・・・(* ̄▽ ̄*)ノ"エヘヘ

しかし、いざ入れようっ!!!ってなった時に、全く曲を知らない自分がいました(-。-)
薄々わかっちゃいたことなんですが、やはりそんな感じでした(-。-;)自分ってやつはよぉ。。。
今日は、雨なんで音楽鑑賞(勉強)しようかな!!音楽も追加しよう(* ̄▽ ̄*)ノ"
♪♪
ではまた明日~~~

雨ですね~~~よくふってます!!

そんな今日は、さゆりさんが、肺炎球菌ワクチンを打ちに行きました

今回は、無料になったので、お金が1円もかからず嬉しかったです

そんな今日は、ふと、隅っこから、あるものを見つけました。
「あっ・・・・・。」

そこにひっそりと、転がっていたのは、つい先週あたりに購入した、ipod nanoでした・・・

存在すら忘れてたΣ( ̄ロ ̄lll)


購入した当初は、あんなにも、買ったことを大喜びしていたのに・・・。
それが今じゃぁ、曲を3曲入れただけで、あとは入れてないわ、聞いてないわ、存在わすれてました


ごめんね、iPod君・・・・(* ̄▽ ̄*)ノ"エヘヘ


しかし、いざ入れようっ!!!ってなった時に、全く曲を知らない自分がいました(-。-)
薄々わかっちゃいたことなんですが、やはりそんな感じでした(-。-;)自分ってやつはよぉ。。。
今日は、雨なんで音楽鑑賞(勉強)しようかな!!音楽も追加しよう(* ̄▽ ̄*)ノ"

ではまた明日~~~

Posted by さっこ at
13:22
│Comments(9)
2011年06月15日
だよね~(-。-)
こんばんわーさっこでっす(^▽^)/
今日は、あいにくの雨ということもあり、本来計画していた外遊びが、中止となったので、
4人のママたちで、ランチすることになりました

向かった先は、個室のあるお店。焼肉いおりです
私はハンバーグ定食を頂きました

ふと横を見ると、昼からガッツリ焼肉を普通にしている2人がいました(笑)
みんな子持ちなので、ワイワイ楽しいお食事となりました
( ̄∇ ̄)
そうして、雨なので、行くところが無いので、わったんへ~。

ぷ~~~らぷ~~~ら、してました(^-^)
雨の日なので、食べて、しゃべって~~~しかしてないのですが、楽しかったです(* ̄∇ ̄*)
早く、たまにでいいから、晴れてくれないかなぁ~~~~~
(* ̄∇ ̄*)
そうそう、私、数日前に、さゆりさんに、下からの頭突きをくらいまして、口内炎に悩まされています。

キャッキャッ
と嬉しそうに、膝の上で飛び跳ねてた瞬間に、ガツンとやられました。
何を食べても、傷口に、しみます(;。;)。
非常に痛いのですが、昨日、やめときゃいいのに、何も考えずカレーを作ってしまい、痛みと闘いながら食べたりもしました
しかも、カレーなので、今日も、カレーでした。
傷口に塩をぬるようなものですよね。たぶん、認めたくはないのですが、自分はアホなんだと思いましたΣ( ̄ロ ̄lll) 。
そんなこんなですが、今日も1日楽しかったです
ではまた明日~


今日は、あいにくの雨ということもあり、本来計画していた外遊びが、中止となったので、
4人のママたちで、ランチすることになりました

向かった先は、個室のあるお店。焼肉いおりです

私はハンバーグ定食を頂きました

ふと横を見ると、昼からガッツリ焼肉を普通にしている2人がいました(笑)
みんな子持ちなので、ワイワイ楽しいお食事となりました


そうして、雨なので、行くところが無いので、わったんへ~。
ぷ~~~らぷ~~~ら、してました(^-^)

雨の日なので、食べて、しゃべって~~~しかしてないのですが、楽しかったです(* ̄∇ ̄*)

早く、たまにでいいから、晴れてくれないかなぁ~~~~~


そうそう、私、数日前に、さゆりさんに、下からの頭突きをくらいまして、口内炎に悩まされています。

キャッキャッ

何を食べても、傷口に、しみます(;。;)。
非常に痛いのですが、昨日、やめときゃいいのに、何も考えずカレーを作ってしまい、痛みと闘いながら食べたりもしました

しかも、カレーなので、今日も、カレーでした。
傷口に塩をぬるようなものですよね。たぶん、認めたくはないのですが、自分はアホなんだと思いましたΣ( ̄ロ ̄lll) 。
そんなこんなですが、今日も1日楽しかったです

ではまた明日~


Posted by さっこ at
20:04
│Comments(11)
2011年06月14日
ハッピーパパと不幸な娘。

こんばんわ~さっこです(^▽^)/

昨日はバッタバタの、1日でした( ̄□ ̄;)!!
朝方に、親からの電話で、「今日、お父さんの誕生日祝いとおばぁちゃんの快気祝いを一緒にするから帰っておいで~」との電話。
そんな楽しい祝い事が、2つあるなら、帰りますとも(* ̄▽ ̄*)ノ"

お父さんの62歳の誕生日を終え、みんなで、夜遅くまで、ワイワイ楽しみました

そして、さゆりと共に、就寝。(-。-)ZZZ・・・
(-。-)ZZZ・・・
(-。-)ZZZ・・・
ブシュッッ!!!
何かに、左肩を刺されましたΣ( ̄ロ ̄lll)

今まで30年間、味わったことのない痛み

バシッと、痛いとこをたたくと、ポトッと、何かが落ちました

もう、わかりますよね。そうですムカデのヤローです( ̄□ ̄;)

大きいムカデに大絶叫っっ

慌てて、親を叩き起こし、さゆりを安全な場所にうつしました!!
お父さんはお酒が入っており、全く、驚かず、起きて来るのが遅く、母が、
「お父さんっ!!!早くっ


バシバシバシッ!!!(ハエたたきで、ムカデに立ち向かう母)
こんなに母が、焦っている姿を、生まれて初めて見た気がします(時刻は、深夜12時)

そんなこんなで、母の活躍により、ムカデ退治は成功

喜んでばかりはいられません。激痛が、私を襲いました!!
うちの家族は、誰一人、今までムカデに噛まれたという体験が無く、
どう処置していいか誰も知らず、仕方が無いので
痛すぎて、「痛いよぉ~~~痛いよぉ~~~~(;。;)」と、苦しみながらも、PCで検索。
「43度くらいのお湯で洗う。きんかんをぬる」と、ありました

急いでお風呂場へ走り、洗いました!!
しかし、きんかんなんて、ありません!!!!
どうしたもんかと、親が出してきたもの。
ビワ焼酎です!!
親は、「ビワ焼酎になおせないのは、ヘビ


半信半疑で、ビワ焼酎をぬりたくりました。

塗ってる間じゅう、不安でした(-。-)
しばらく痛みが続くものの、信じられないことに、腫れませんでした!!
朝起きて、さらにビックリっw( ̄Д ̄;)w!!!!腫れが全くなくなってましたし、痛みも少し違和感があるだけなんです!!!かまれたあとも、ポツって赤いだけなんです!!!
ビワ焼酎すごいです!!!!大絶賛です!!!!1家に1本、ビワ焼酎!!
と、1日にして、すっかりビワ焼酎信者になってしまいました!!!!!!(大声で叫びたいっ!!)
お勧めです!!!ビワ焼酎!!!!!!!!
いままで、ことあるごとに、虫さされとかいうときに、母が「ビワ焼酎ぬっちょきよっ!!」という言葉を、無視してきていたのですが、これからは、困った時の、ビワ焼酎です

すいません、あまりの感動に、ビワ焼酎を連呼しすぎてますね。
そんなこんなで、病院にいかなくてもいいくらいに、なりました!
そんな事態におちいってまして、昨日は、1日、大忙しでした!!!
ムカデに刺されたのは、人生初だったんですが、あんなに痛いもんだとは知りませんでした!!
ムカデ恐ろしすぎます!!!
私の中で、世の中で嫌いなものランキング
1位・・・ムカデ
2位・・・カマキリ
3位・・・蜂
4位・・・ごきぶり
5位・・・蛾
という、1位と2位の、順位変動がありました!!
これからは、気をつけたいと思います。
最後に・・・・「さゆりが刺されなくて、ほんとよかったぁぁぁぁぁ~~~~(:-:)」
そんなこんなで、また明日~~

Posted by さっこ at
20:04
│Comments(14)