2011年08月05日
得た情報は早く教えたい!
こんばんわーさっこです

いま、所さんの目が点みてたら・・・・エコ特集だったんですけど、
常識がくつがえされました
!!
エアコンは、除湿より、冷房の方が電気代が安いっ!!
※クーラーによっては違うのもあるみたい。
冷蔵庫にカーテンをつけると、電気消費量が逆に上がる!
※探すのに時間がかかったりしやすい
TVの待機電力は、リモコンで電源を切っても、主電源で切っても、今の地デジなら、変わらないっ!!
※ブラウン管の時は待機電力がかかったんだってー。
まさかの事実に、すばらしい番組だなと思いました
間違ったエコをしている人は、結構いると思いました
!
あ~~~見て良かった!!!!
あっ、小さな家には、クーラーはないので電気代はかかりません。

「ママー!ここのピンポンは電池代がかかるんだよー!」

ほーい(-。-)電池無くなるから、そんなに何回も押さないでねー!
あっそうそう、蚊の対策は、外に出るときは長そで長ズボンだったら、刺されるリスクが下がります
(暑いですけど)
では、今日は、自分の知識ではなく、TVの知識をひけらかしただけになってしまいましたが、
ごきげんよう(^-^)
ではまた明日ー!
あっ、今日はパッチンですね!!!見たいとこですが、夜にある、班長会の為、行けず(-。-)ガーーン
パッチンやられるかたは、頑張ってください!(^-^)ではまた明日


いま、所さんの目が点みてたら・・・・エコ特集だったんですけど、
常識がくつがえされました

エアコンは、除湿より、冷房の方が電気代が安いっ!!
※クーラーによっては違うのもあるみたい。
冷蔵庫にカーテンをつけると、電気消費量が逆に上がる!
※探すのに時間がかかったりしやすい
TVの待機電力は、リモコンで電源を切っても、主電源で切っても、今の地デジなら、変わらないっ!!
※ブラウン管の時は待機電力がかかったんだってー。
まさかの事実に、すばらしい番組だなと思いました

間違ったエコをしている人は、結構いると思いました

あ~~~見て良かった!!!!

あっ、小さな家には、クーラーはないので電気代はかかりません。
「ママー!ここのピンポンは電池代がかかるんだよー!」
ほーい(-。-)電池無くなるから、そんなに何回も押さないでねー!
あっそうそう、蚊の対策は、外に出るときは長そで長ズボンだったら、刺されるリスクが下がります

(暑いですけど)
では、今日は、自分の知識ではなく、TVの知識をひけらかしただけになってしまいましたが、
ごきげんよう(^-^)

ではまた明日ー!
あっ、今日はパッチンですね!!!見たいとこですが、夜にある、班長会の為、行けず(-。-)ガーーン
パッチンやられるかたは、頑張ってください!(^-^)ではまた明日

Posted by さっこ at 17:07│Comments(13)
この記事へのコメント
ほんとに目が点やなぁ(・・;)
時代とともにエコもかわるんやね。
まぁ我が家は元から何もしてないんやけど
さゆりさんのお家はインターホンまでついちょんや
すげー!
おうちに携帯用の虫除けぶら下げちょきよ〜
時代とともにエコもかわるんやね。
まぁ我が家は元から何もしてないんやけど

さゆりさんのお家はインターホンまでついちょんや

おうちに携帯用の虫除けぶら下げちょきよ〜
Posted by ひーこ at 2011年08月05日 17:28
やっぱりな~!!冷蔵庫のカーテンっち
微妙じゃね~??っちずっとおもっちょったに~!
中の量がかなり少ない人はいいやろうけどな~。
班長会がんばってけろ(;o;)
微妙じゃね~??っちずっとおもっちょったに~!
中の量がかなり少ない人はいいやろうけどな~。
班長会がんばってけろ(;o;)
Posted by まこたま(・ω・´)
at 2011年08月05日 17:43

ひーこさんへ
ね~~~ホント点になりました(・・)!!!除湿やと電気代は半分で!!!とか義母さんにきいて、今年から変えてたのに(-。-)ブツブツ。
携帯用の虫よけ!!!それGOODアイディアやね(^@^)
まこたまちゃんへ
まぁわたしも、カーテンはしてなかったんだけど、まさかのエコじゃなかったのにはおどろいたよ!!!あの軽罪評論家(?)の、舌たらずのひとも、ビックリすると思うね(^@^)
でも、中身が少ないって、一人暮らしならまだしも、家族居る人はなかなかむずかしい技よね~(^-^)やらなくて正解~~~!!
班長会がんばるけろ(^@^)ありがけろ♪
ね~~~ホント点になりました(・・)!!!除湿やと電気代は半分で!!!とか義母さんにきいて、今年から変えてたのに(-。-)ブツブツ。
携帯用の虫よけ!!!それGOODアイディアやね(^@^)
まこたまちゃんへ
まぁわたしも、カーテンはしてなかったんだけど、まさかのエコじゃなかったのにはおどろいたよ!!!あの軽罪評論家(?)の、舌たらずのひとも、ビックリすると思うね(^@^)
でも、中身が少ないって、一人暮らしならまだしも、家族居る人はなかなかむずかしい技よね~(^-^)やらなくて正解~~~!!
班長会がんばるけろ(^@^)ありがけろ♪
Posted by さっこ at 2011年08月05日 18:56
↑経済がっ軽罪に!!!(@。@;)!!!訂正~~!!とんでもない意味合いになるね!!
Posted by さっこ at 2011年08月05日 18:57
こんばんは、さっこさん.
素晴らしい情報有り難うございます。
テレビの話しだけ、ちょびっと??だったので、コメントします。
電源切っても、番組表更新してるし、リモコンに反応する為の電気を使っていると思いませんか。
素晴らしい情報有り難うございます。
テレビの話しだけ、ちょびっと??だったので、コメントします。
電源切っても、番組表更新してるし、リモコンに反応する為の電気を使っていると思いませんか。
Posted by さうるばーと
at 2011年08月05日 19:39

うち一人暮らしやないけど冷蔵庫の冷蔵部分はいつも何も入っちょらんよ
一番大きいのにがら〜んとしちょる。
みんな何入れちょん?
ちなみにうちはドアポケット除いた庫内は麦茶とビールとヨーグルトがいつもあるだけ。
あとは豆腐と納豆くらい?

一番大きいのにがら〜んとしちょる。
みんな何入れちょん?
ちなみにうちはドアポケット除いた庫内は麦茶とビールとヨーグルトがいつもあるだけ。
あとは豆腐と納豆くらい?
Posted by ひーこ at 2011年08月05日 20:52
あー。見た見た~目が(゜-゜)になったよなー!普段見らんのに今日みたよーん♪ホント見てよかったわぁ。今日パパが帰ってからソッコーアピったよ(除湿より冷房の方が・・・のやつ)(^O^)衝撃が走る~ぅぅ♪
Posted by madu at 2011年08月05日 21:49
蚊の対策、懐かしくて思わずコメント
私も小さい頃長袖に長ズボンはかされてた〜
ひどいときは、ワンピースに長ズボンとか
オシャレ感ゼロなときも、あったなぁ…☆
それにしても、ほんとさゆちゃん大きくなったなぁ

私も小さい頃長袖に長ズボンはかされてた〜

ひどいときは、ワンピースに長ズボンとか

それにしても、ほんとさゆちゃん大きくなったなぁ

Posted by しばわんこ at 2011年08月06日 00:46
ひーこりん、そんなに何も入ってないっち
どう言う事?!(@o@;)どうやって生活しよんの?!
味噌とか、バターとか、ハム・ベーコン・常備菜・・・
・・・ん・・・?(´v`;)案外そんなもんやな・・・w
後は残り物がある位か~。あはは
どう言う事?!(@o@;)どうやって生活しよんの?!
味噌とか、バターとか、ハム・ベーコン・常備菜・・・
・・・ん・・・?(´v`;)案外そんなもんやな・・・w
後は残り物がある位か~。あはは
Posted by まこたま(・ω・´)
at 2011年08月06日 08:45

さうるばーとさんへ
それがですねー私は家電主婦ではないので詳しいとこは分かんないんですけど、番組で言ってたのは、「リモコンで消した時についているTVの小さい灯りはLED電気なので、電気代に関係するほどの電気では無いみたいなんです(^@^)なので、主電源をきっても、リモコンでTVけしてもかわらないんでしょうね(^-^)番組表も、つけたらすぐ更新されているのかもしれませんね(^-^)たぶんですけど(笑)TVのコンセントからぬけばもっとエコなのかもしれませんね♪
ひーこさんへ
ええええええーーーたったそれだけ????(@。@)すごいね!!
何入れちょんって野菜とか~肉とか~調味料とか~飲み物とか~いろいろー(^@^)買い物嫌いやけん、貯め込んでるなぁ~何も無いと、不安になる(笑)1番いいのは、ひーこさんちみたいに、あまりものをいれないのが1番のエコだね(^-^)!
maduちゃんへ
おおおーさすが!(^@^)偶然普段見ない番組を見ているだなんて、節約を見直しているだけあって、鼻が効いたんだね!!うちのパパに昨日の夜言い忘れて、パパは除湿つけてた!!!今日の夜教え込もう!!
しばわんこさんへ
ははははは(^-^)しばわんこさんの親も、蚊から守りたかったんですね!蚊にはかゆくない蚊と、かゆい蚊があるらしく、今回刺されたのは、かゆくなる蚊だったみたいなので、かきむしってるので、可哀そうだなぁ~と思いました!もっとはやく長そでと長ズボンで対策しとけばよかったです~(^-^)オシャレ感は、この際ゼロで行かせます(笑)しばわんこさんに久しく抱っこしてもらってないですね!ぜひぜひ近いうち抱っこしてやってください♪
それがですねー私は家電主婦ではないので詳しいとこは分かんないんですけど、番組で言ってたのは、「リモコンで消した時についているTVの小さい灯りはLED電気なので、電気代に関係するほどの電気では無いみたいなんです(^@^)なので、主電源をきっても、リモコンでTVけしてもかわらないんでしょうね(^-^)番組表も、つけたらすぐ更新されているのかもしれませんね(^-^)たぶんですけど(笑)TVのコンセントからぬけばもっとエコなのかもしれませんね♪
ひーこさんへ
ええええええーーーたったそれだけ????(@。@)すごいね!!
何入れちょんって野菜とか~肉とか~調味料とか~飲み物とか~いろいろー(^@^)買い物嫌いやけん、貯め込んでるなぁ~何も無いと、不安になる(笑)1番いいのは、ひーこさんちみたいに、あまりものをいれないのが1番のエコだね(^-^)!
maduちゃんへ
おおおーさすが!(^@^)偶然普段見ない番組を見ているだなんて、節約を見直しているだけあって、鼻が効いたんだね!!うちのパパに昨日の夜言い忘れて、パパは除湿つけてた!!!今日の夜教え込もう!!
しばわんこさんへ
ははははは(^-^)しばわんこさんの親も、蚊から守りたかったんですね!蚊にはかゆくない蚊と、かゆい蚊があるらしく、今回刺されたのは、かゆくなる蚊だったみたいなので、かきむしってるので、可哀そうだなぁ~と思いました!もっとはやく長そでと長ズボンで対策しとけばよかったです~(^-^)オシャレ感は、この際ゼロで行かせます(笑)しばわんこさんに久しく抱っこしてもらってないですね!ぜひぜひ近いうち抱っこしてやってください♪
Posted by さっこ at 2011年08月06日 09:11
まこたまちゃんへ
きっとひーこさんは、必要な物しか買わずに、それをすぐ使い切る技なんやと思うよ~!(^^)わたしは買いすぎて、たまに買ったの忘れて傷んでるパターンやけん、反省やわ~(^@^)
きっとひーこさんは、必要な物しか買わずに、それをすぐ使い切る技なんやと思うよ~!(^^)わたしは買いすぎて、たまに買ったの忘れて傷んでるパターンやけん、反省やわ~(^@^)
Posted by さっこ at 2011年08月06日 09:14
お久振りです。
以前結婚式のヘアセットをさせていただいた者です。
うちの娘も蚊に刺されすぎでかわいそうです・・・
以前結婚式のヘアセットをさせていただいた者です。
うちの娘も蚊に刺されすぎでかわいそうです・・・
Posted by シラネ at 2011年08月06日 11:00
シラネさんへ
あらまぁ~~お久しぶりです(^@^)お元気ですか??
いったいどちらにうつられたのか気になってましたー(^-^)!
娘ちゃんも、かゆいんだろうなぁ~かゆいのかゆいの飛んで行け~~~~~~!!!(^@^)
あらまぁ~~お久しぶりです(^@^)お元気ですか??
いったいどちらにうつられたのか気になってましたー(^-^)!
娘ちゃんも、かゆいんだろうなぁ~かゆいのかゆいの飛んで行け~~~~~~!!!(^@^)
Posted by さっこ at 2011年08月06日 13:08