2011年08月17日
突然ですが・・・
こんにちは、さっこです(^-^)
みなさま、暑い夏、いかがお過ごしでしょうか?
残暑ざんしょ!!!などと、寒いオヤジギャグが、どこからか、聞こえてきそうです( ̄▽ ̄) まぁ、暑い夏にはちょうどいいですね。
マイナスイオン的生活を、この数日間すごしてみましたが、
生活のリズムを整えることが出来まして、何だか自分が
生活時間上手になれた気分です
これからは、メリハリのある生活と、ついでにメリハリのある身体作りに、はげみたいと思います(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

さてさて、盆もあけたことですし、これからもうしばらく暑い日が続きそうですが、
暑さに負けず、シャキッと活動して行きましょう( ̄▽ ̄) ニヤ!!
さてさて・・・最近の話・・・。

お隣さんがGETした、笑輪でのお食事タダ券で、ランチとったりしたり~

ひーこさんと温泉いったり~次の日には、ひーこさんが忘れ物届けに来てくれたり~
実家に帰って、白水ダムに実は地元なくせに、初めて姉と弟嫁と、ばーちゃんと行ったり・・・・

丸福本店に行ったり・・・
(カラアゲ待ち)
母と、弟と、弟の嫁の3人の誕生日パーティーしたり・・・

花火したり・・・

またまた、しつこいくらいに白水ダムいったり(結局、3回行きました)

パパにも見せることが出来て良かったです(^-^)
そして、旦那の佐伯のじーちゃん家に行ったり、旦那の実家に行ったり、パパとあそんだりして・・・
なんだかんだで、忙しい盆休みでしたが、リフレッシュ出来た気がします
ブログ書かないと、写真をとるという行為をしなくなりますΣΣ( ̄◇ ̄;)!不思議~
でも、荷物が軽くなって、動きやすかったです
さてさて、最後に・・・
え~~~~・・・・急ではありますが、この、さっこの日記。
本日をもちまして、このブログを終了いたします
ええええーーーーっw( ̄Д ̄;)w
と、驚いてくれた方は、かなり、いい人ですね(笑)ハグしたい気分です。
4年間書き続けていたこの、しょうもないブログですが、皆様の温かいコメントや、アドバイスのおかげで、
ここまで、3日坊主の私が続けてこれたと思っています。
ブログを通して、たくさんの人との出会いもありました!
頭の中で、かぞえてみたら、この4年間で実際にお会いした人の数は・・・・数えるのが困難なほどでした
!
ブログを書かなくなったとしても、そこで出会った人との縁は切れないと思ってます
(←かなり恥かしいセリフ)(*´ェ`*)ポッ
なんで辞めるのかと言いますと・・・これといった理由は、ありません( ̄∇ ̄)へへへ。
なんとなくです。(でたっ
!適当!!!)
思えば、「26歳女の日記」から始まり・・・「秘密の花子ちゃん」にいき・・・「さっこの日記(咲き乱れ編)」
そして、「さっこの日記(ママ編)」で、ENDでございます。26歳シリーズとか、過去の日記は、もう消してしまいましたが、今思い返すと、ネタとしてとっておけばよかったなと思います(笑)
ブログは書かなくても、じゃんぐる公園は、たまにのぞいてコメントします(* ̄∇ ̄*)
のぞかないでといわれても、こそっと陰からのぞきます
4年間、ありがとうございました!
あっ、ちなみに、自分の記録、さゆりさんの成長の記録として、あとあと、見たくなるかもしれないので、このブログは残しておきます(^-^)
あと、さゆりのことも、皆様、可愛がって頂きありがとうございました!!!

さゆりをどこかで見かけたら、バイバイしまくってると思うので、バイバイし返してあげてください(笑)
ではまた、いつの日かお会いしましょう(^-^)
さようならー

・・・と言いつつ、いつかは、また気まぐれで再開すると思いますので、その時は、よろしくお願いいたします
(笑)

残暑ざんしょ!!!などと、寒いオヤジギャグが、どこからか、聞こえてきそうです( ̄▽ ̄) まぁ、暑い夏にはちょうどいいですね。
マイナスイオン的生活を、この数日間すごしてみましたが、
生活のリズムを整えることが出来まして、何だか自分が
生活時間上手になれた気分です

これからは、メリハリのある生活と、ついでにメリハリのある身体作りに、はげみたいと思います(* ̄∇ ̄*)エヘヘ


さてさて、盆もあけたことですし、これからもうしばらく暑い日が続きそうですが、
暑さに負けず、シャキッと活動して行きましょう( ̄▽ ̄) ニヤ!!
さてさて・・・最近の話・・・。
お隣さんがGETした、笑輪でのお食事タダ券で、ランチとったりしたり~
ひーこさんと温泉いったり~次の日には、ひーこさんが忘れ物届けに来てくれたり~
実家に帰って、白水ダムに実は地元なくせに、初めて姉と弟嫁と、ばーちゃんと行ったり・・・・
丸福本店に行ったり・・・
母と、弟と、弟の嫁の3人の誕生日パーティーしたり・・・
花火したり・・・
またまた、しつこいくらいに白水ダムいったり(結局、3回行きました)
パパにも見せることが出来て良かったです(^-^)

そして、旦那の佐伯のじーちゃん家に行ったり、旦那の実家に行ったり、パパとあそんだりして・・・
なんだかんだで、忙しい盆休みでしたが、リフレッシュ出来た気がします

ブログ書かないと、写真をとるという行為をしなくなりますΣΣ( ̄◇ ̄;)!不思議~

でも、荷物が軽くなって、動きやすかったです

さてさて、最後に・・・
え~~~~・・・・急ではありますが、この、さっこの日記。
本日をもちまして、このブログを終了いたします

ええええーーーーっw( ̄Д ̄;)w

4年間書き続けていたこの、しょうもないブログですが、皆様の温かいコメントや、アドバイスのおかげで、
ここまで、3日坊主の私が続けてこれたと思っています。
ブログを通して、たくさんの人との出会いもありました!
頭の中で、かぞえてみたら、この4年間で実際にお会いした人の数は・・・・数えるのが困難なほどでした

ブログを書かなくなったとしても、そこで出会った人との縁は切れないと思ってます


なんで辞めるのかと言いますと・・・これといった理由は、ありません( ̄∇ ̄)へへへ。
なんとなくです。(でたっ

思えば、「26歳女の日記」から始まり・・・「秘密の花子ちゃん」にいき・・・「さっこの日記(咲き乱れ編)」
そして、「さっこの日記(ママ編)」で、ENDでございます。26歳シリーズとか、過去の日記は、もう消してしまいましたが、今思い返すと、ネタとしてとっておけばよかったなと思います(笑)
ブログは書かなくても、じゃんぐる公園は、たまにのぞいてコメントします(* ̄∇ ̄*)

のぞかないでといわれても、こそっと陰からのぞきます

4年間、ありがとうございました!
あっ、ちなみに、自分の記録、さゆりさんの成長の記録として、あとあと、見たくなるかもしれないので、このブログは残しておきます(^-^)
あと、さゆりのことも、皆様、可愛がって頂きありがとうございました!!!

さゆりをどこかで見かけたら、バイバイしまくってると思うので、バイバイし返してあげてください(笑)
ではまた、いつの日かお会いしましょう(^-^)




・・・と言いつつ、いつかは、また気まぐれで再開すると思いますので、その時は、よろしくお願いいたします

Posted by さっこ at
14:59
│Comments(33)
2011年08月08日
理由。
おはようございます(^-^)
さっこです
おとといから始まっていた、頭痛。そして、夜になると襲う吐き気。
の、謎が解けましたっ!!!
きっと、コレのせいだと思われます。

ハーブティーです(なんの種類かは、ハーブティーさんに悪いのでふせときます)
おとといから、姉様からプレゼントしてもらった、こじゃれたハーブティーを飲み始め、
1袋のハーブティーを、4杯分抽出して、飲んでました(1杯だけで終わるのはもったいないので)
食事の後に飲むと、痩せる効果がある!!という、ミラクルハーブティーらしく、私はのどが乾けばそれを飲んでました。
するとどうでしょう・・・
。
おとといは、このせいだとは思わなかったのですが・・・
昨日の夜、また飲むと・・・うえっ(-。-;)
極度の頭痛&吐き気が私を襲いました

その時にやっと、気が付きました!!きっと、これだ!!!!!このせいだっ( ̄□ ̄;)
!!!!!
私の体には、このお茶は合わないんだと思いました( ̄Д ̄;) ガーン。
ハーブティーで気持ち悪くなるなんて、聞いたことも無いと思い、検索してみると・・・
数人のかたがヒットしました!でも、これといった理由はありませんでした
その数少ない中の1人なんだろうなと思いました。
他のハーブティーではそんなことないので、このハーブティーは合わないみたいなんです
残念でもったいないのですが、これはもう飲まないと決めました( ̄□ ̄;)!!
なので、試しにお風呂に入れて使用してみたら、案外よかったです(^-^)
でも、茶渋(?)がつきそうなので、止めようかとも思います。
理由がわかったので、一安心です。
そういえば、昨日、昼から保険屋さんが家に来たので、契約とかしていると気がつけば、3時前。
頭は痛いが、お腹は減りまくりだったので、旦那様にお昼だけ付き合ってもらいました。


むかった先は、ありらん←(本当は漢字)です。
ホルモン丼を頼んだのですが、炭火で焼いていて、美味しかったです(^-^)
あと、チジミを注文。
極度のお腹の減り具合だったので、ホルモン丼と、チジミを、ペロリとたいらげたあとに、ワッフルデザート2つとも食べあげちゃいました!
3時にご飯をガッツリ食べたので、夜は抜き。そしてハーブティー。
もしかしたら、よく考えたら、暴食が原因なのかも?????(・-・)ん???
せっかく楽しみにしていたジンタタタタタ・・・。自己管理の甘さが祟りました・・・。
なにはともあれ、大人しくしときます。反省。。。。(-。-;)
そんな今日は、朝一番に、マイナスイオンを感じようと、旦那様の仕事場の人とやっている、
おはよう野球についていきました!

朝早く(6時からスタート)だったので、朝の澄んだ空気が気持ち良くて、散歩したりして、いい空気を吸ったせいか、不思議なくらい、頭痛も回復!!!
あっ、やばい、元気になった!!(別にやばくはない)
行けるかも!!!(ジンタタタ)( ̄∇ ̄)
そして、旦那様より、ひと足先に家に帰り、旦那様のシャツにアイロンをかけていると・・・(5枚ほどかけた)
うぅぅぅぅ・・また頭痛・・・(-。-;)
もしかしたら、私の頭痛の原因は、集中するとおきるものなのかもしれません。
(なんだか、勉強嫌いの小学生みたいなこと言ってますが)
PCの電磁波あびすぎということも、考えられるので、しばらく盆過ぎまで、PCから離れ、
マイナスイオン的生活(←意味不明)を送りたいと思います
それではみなさま、よいお盆(こんなこと言わないですかね)をお過ごしください( ̄∇ ̄)
ではまた、盆過ぎまで、さよ~ならだボン(* ̄∇ ̄*)

ちなみにっちゃなんですが・・・・
この方は・・・・

おおきぼんどさんです
(YAHOO人物名鑑より引用)
ではまた~(^-^)


おとといから始まっていた、頭痛。そして、夜になると襲う吐き気。
の、謎が解けましたっ!!!
きっと、コレのせいだと思われます。
ハーブティーです(なんの種類かは、ハーブティーさんに悪いのでふせときます)
おとといから、姉様からプレゼントしてもらった、こじゃれたハーブティーを飲み始め、
1袋のハーブティーを、4杯分抽出して、飲んでました(1杯だけで終わるのはもったいないので)
食事の後に飲むと、痩せる効果がある!!という、ミラクルハーブティーらしく、私はのどが乾けばそれを飲んでました。
するとどうでしょう・・・

おとといは、このせいだとは思わなかったのですが・・・
昨日の夜、また飲むと・・・うえっ(-。-;)

極度の頭痛&吐き気が私を襲いました


その時にやっと、気が付きました!!きっと、これだ!!!!!このせいだっ( ̄□ ̄;)

私の体には、このお茶は合わないんだと思いました( ̄Д ̄;) ガーン。
ハーブティーで気持ち悪くなるなんて、聞いたことも無いと思い、検索してみると・・・
数人のかたがヒットしました!でも、これといった理由はありませんでした

その数少ない中の1人なんだろうなと思いました。
他のハーブティーではそんなことないので、このハーブティーは合わないみたいなんです

残念でもったいないのですが、これはもう飲まないと決めました( ̄□ ̄;)!!

なので、試しにお風呂に入れて使用してみたら、案外よかったです(^-^)
でも、茶渋(?)がつきそうなので、止めようかとも思います。
理由がわかったので、一安心です。
そういえば、昨日、昼から保険屋さんが家に来たので、契約とかしていると気がつけば、3時前。
頭は痛いが、お腹は減りまくりだったので、旦那様にお昼だけ付き合ってもらいました。


むかった先は、ありらん←(本当は漢字)です。
ホルモン丼を頼んだのですが、炭火で焼いていて、美味しかったです(^-^)

極度のお腹の減り具合だったので、ホルモン丼と、チジミを、ペロリとたいらげたあとに、ワッフルデザート2つとも食べあげちゃいました!
3時にご飯をガッツリ食べたので、夜は抜き。そしてハーブティー。
もしかしたら、よく考えたら、暴食が原因なのかも?????(・-・)ん???
せっかく楽しみにしていたジンタタタタタ・・・。自己管理の甘さが祟りました・・・。
なにはともあれ、大人しくしときます。反省。。。。(-。-;)
そんな今日は、朝一番に、マイナスイオンを感じようと、旦那様の仕事場の人とやっている、
おはよう野球についていきました!
朝早く(6時からスタート)だったので、朝の澄んだ空気が気持ち良くて、散歩したりして、いい空気を吸ったせいか、不思議なくらい、頭痛も回復!!!
あっ、やばい、元気になった!!(別にやばくはない)
行けるかも!!!(ジンタタタ)( ̄∇ ̄)

そして、旦那様より、ひと足先に家に帰り、旦那様のシャツにアイロンをかけていると・・・(5枚ほどかけた)
うぅぅぅぅ・・また頭痛・・・(-。-;)
もしかしたら、私の頭痛の原因は、集中するとおきるものなのかもしれません。
(なんだか、勉強嫌いの小学生みたいなこと言ってますが)
PCの電磁波あびすぎということも、考えられるので、しばらく盆過ぎまで、PCから離れ、
マイナスイオン的生活(←意味不明)を送りたいと思います

それではみなさま、よいお盆(こんなこと言わないですかね)をお過ごしください( ̄∇ ̄)

ではまた、盆過ぎまで、さよ~ならだボン(* ̄∇ ̄*)


ちなみにっちゃなんですが・・・・
この方は・・・・

おおきぼんどさんです

ではまた~(^-^)

Posted by さっこ at
08:22
│Comments(13)
2011年08月07日
おすすめです♪
こんにちはーさっこです(^-^)
昨日は、書記長の資料まとめとかしてたせいか、かなりの頭痛に悩まされていました
すると夕方・・・・姉さまからTEL。
「夕飯おごるけん、買い物付き合ってー!!」
はい、もちろん行きます
頭痛かったけど、気分転換に外に出ました
そして、買い物して、お腹がすいたので、水天へ。3日前も、水天だったような??
夏はお寿司がいいもんですね(^-^)姉さま、ごちそうさまでした

最近の外食行く時に外せないアイテムといえば・・・・DVDプレイヤーです♪
最近、友達の家でみて、いいなぁとおもって、購入したのですが・・・
かなり使えますっ!!!
いないいないばぁのDVDを流しとけば・・・
集中しまくりです!

比較的、ゆっくり食べれます
外出時に、若干バックは重たくなりますが、オススメです
そうそう、オススメといえば・・・・
今日、やっと、届いたのですが・・・・フォトバックというサイトで作る写真集が、お勧めです
これもまた、友達から聞いて、実際作ってみたんですが、すごくいいです!!
私は、写真を撮っても、現像しないで、貯め込むタイプなのですが、これだと、たくさんの写真が1冊の本に出来るので、オススメです

大きさもいろいろ選べます
私は小さい文庫本サイズにしました!(この先も増えるので、シリーズ化しようかと♪)
文字も入れられるので、思い出が本のようにみれるのも魅力です
大きくなったさゆりの愛読書になれたらいいなぁ~(^-^)
オススメ2点紹介しました
ではまた明日ー

昨日は、書記長の資料まとめとかしてたせいか、かなりの頭痛に悩まされていました

すると夕方・・・・姉さまからTEL。
「夕飯おごるけん、買い物付き合ってー!!」
はい、もちろん行きます



そして、買い物して、お腹がすいたので、水天へ。3日前も、水天だったような??
夏はお寿司がいいもんですね(^-^)姉さま、ごちそうさまでした

最近の外食行く時に外せないアイテムといえば・・・・DVDプレイヤーです♪
最近、友達の家でみて、いいなぁとおもって、購入したのですが・・・
かなり使えますっ!!!
いないいないばぁのDVDを流しとけば・・・
集中しまくりです!
比較的、ゆっくり食べれます

外出時に、若干バックは重たくなりますが、オススメです

そうそう、オススメといえば・・・・
今日、やっと、届いたのですが・・・・フォトバックというサイトで作る写真集が、お勧めです

これもまた、友達から聞いて、実際作ってみたんですが、すごくいいです!!
私は、写真を撮っても、現像しないで、貯め込むタイプなのですが、これだと、たくさんの写真が1冊の本に出来るので、オススメです

大きさもいろいろ選べます

文字も入れられるので、思い出が本のようにみれるのも魅力です


オススメ2点紹介しました



Posted by さっこ at
12:51
│Comments(7)
2011年08月06日
実はもう八月だ!
気がつけば・・・

カレンダーを変えていないことに気がつきました・・・
。
「あっ、もう8月だわ
」
私はカレンダーを外そうと、手を伸ばしたら・・・
すると、ガシャーン。
カレンダーが落ち、絶対カレンダーを修正しないといけない状態に
このカレンダー、変えるの案外めんどくさいんです(^-^;)

すると・・・さゆりさんが、落ちた部品を1つ1つ、「ハイッ」×38回と、私に、手渡してくれました!
これぞ、親子の共同作業だと思いました

8月のカレンダーの完成~~~!!
8月6日にして、これで気持ち良く8月が送れるなぁ~(-。-)と思いました
(これ、ひどいときは1カ月過ぎて気づくことがあるカレンダーなんです)
さてと、少し晴れてきましたね
夕飯の準備でもしようかなぁ~(^-^)ではまた明日ー
カレンダーを変えていないことに気がつきました・・・

「あっ、もう8月だわ

私はカレンダーを外そうと、手を伸ばしたら・・・
すると、ガシャーン。
カレンダーが落ち、絶対カレンダーを修正しないといけない状態に

このカレンダー、変えるの案外めんどくさいんです(^-^;)
すると・・・さゆりさんが、落ちた部品を1つ1つ、「ハイッ」×38回と、私に、手渡してくれました!
これぞ、親子の共同作業だと思いました

8月のカレンダーの完成~~~!!
8月6日にして、これで気持ち良く8月が送れるなぁ~(-。-)と思いました

(これ、ひどいときは1カ月過ぎて気づくことがあるカレンダーなんです)
さてと、少し晴れてきましたね

夕飯の準備でもしようかなぁ~(^-^)ではまた明日ー

Posted by さっこ at
16:57
│Comments(3)
2011年08月05日
得た情報は早く教えたい!
こんばんわーさっこです

いま、所さんの目が点みてたら・・・・エコ特集だったんですけど、
常識がくつがえされました
!!
エアコンは、除湿より、冷房の方が電気代が安いっ!!
※クーラーによっては違うのもあるみたい。
冷蔵庫にカーテンをつけると、電気消費量が逆に上がる!
※探すのに時間がかかったりしやすい
TVの待機電力は、リモコンで電源を切っても、主電源で切っても、今の地デジなら、変わらないっ!!
※ブラウン管の時は待機電力がかかったんだってー。
まさかの事実に、すばらしい番組だなと思いました
間違ったエコをしている人は、結構いると思いました
!
あ~~~見て良かった!!!!
あっ、小さな家には、クーラーはないので電気代はかかりません。

「ママー!ここのピンポンは電池代がかかるんだよー!」

ほーい(-。-)電池無くなるから、そんなに何回も押さないでねー!
あっそうそう、蚊の対策は、外に出るときは長そで長ズボンだったら、刺されるリスクが下がります
(暑いですけど)
では、今日は、自分の知識ではなく、TVの知識をひけらかしただけになってしまいましたが、
ごきげんよう(^-^)
ではまた明日ー!
あっ、今日はパッチンですね!!!見たいとこですが、夜にある、班長会の為、行けず(-。-)ガーーン
パッチンやられるかたは、頑張ってください!(^-^)ではまた明日


いま、所さんの目が点みてたら・・・・エコ特集だったんですけど、
常識がくつがえされました

エアコンは、除湿より、冷房の方が電気代が安いっ!!
※クーラーによっては違うのもあるみたい。
冷蔵庫にカーテンをつけると、電気消費量が逆に上がる!
※探すのに時間がかかったりしやすい
TVの待機電力は、リモコンで電源を切っても、主電源で切っても、今の地デジなら、変わらないっ!!
※ブラウン管の時は待機電力がかかったんだってー。
まさかの事実に、すばらしい番組だなと思いました

間違ったエコをしている人は、結構いると思いました

あ~~~見て良かった!!!!

あっ、小さな家には、クーラーはないので電気代はかかりません。
「ママー!ここのピンポンは電池代がかかるんだよー!」
ほーい(-。-)電池無くなるから、そんなに何回も押さないでねー!
あっそうそう、蚊の対策は、外に出るときは長そで長ズボンだったら、刺されるリスクが下がります

(暑いですけど)
では、今日は、自分の知識ではなく、TVの知識をひけらかしただけになってしまいましたが、
ごきげんよう(^-^)

ではまた明日ー!
あっ、今日はパッチンですね!!!見たいとこですが、夜にある、班長会の為、行けず(-。-)ガーーン
パッチンやられるかたは、頑張ってください!(^-^)ではまた明日

Posted by さっこ at
17:07
│Comments(13)
2011年08月04日
大大大満足の日。
こんばんわ!さっこです(^-^)
今日は、パパがお休みだったのでかなり遊べました
まず、朝に向かったのは、佐伯です
その目的とは・・・・じゃんぐる公園のブロガーさんでもある、スマイルキッズというお店で、紹介されていた
小さい家(元のお値段、43500円くらいの商品)が、
ななななななんと、破格の4980円
という記事を見て、(しかも現品限り!!)即、ブログUP,10分後にTEL予約をし、購入~~~
(お店の人もそれにはビックリしてました(笑))
前から、欲しかったけど、高いから諦めていたんですが、ラッキーでした
大きかったから、分解して、持ち帰りました♪
お店の中も見たんですが、リサイクル用品のお店なのですが、綺麗な商品がたくさんあって、新品もちらほら!

そして、セールらしく、夏物はさらに30%OFFと、かなりお買い得!!!
ってことで、新品商品2点購入~
この2点購入しても、3点で、合計6400円なり~

安いですよ!!!奥さん!!!!お勧めです!!!


4万円分くらい得した気分です

ありがとうございました(^-^)
そうして、お昼になっていたので、津久見にある、うみえ~るの汐の音に行きまして、旦那様オススメの
ブリ丼(700円)を頂きました


最高に脂がのってて美味しいです
これで700円だなんて、安すぎます!!!感動モノです!!!(;。;)
そして、お腹を満たした後は・・・1度帰宅し、荷物を下ろし、そしてそのあとは、
アフリカンサファリに久しぶりに行ってきました

くまやら~、

サイやら~~、

キリンやら~~

さゆりやら~
なんてね(^-^)でも、さゆりさんも、初めていろんな動物見れて、興奮していました
今回はバスに乗らずに、自家用車で回ったんですが、バスより楽しいっ!!!
えさはあげれませんが、鉄の枠がないぶん、よく見えるし近いっ!!!
熊の時とか、大興奮でしたっ!!!!!熊がうちらの車に近づいた時に、慌ててきた、係の人が熊を、はねていました(笑)ゴンッて、音が聞こえました(^@^)
私は、自家用車をオススメします!!!
そして、そのあと、園内をプラプラ~♪

カンガルーが身近で見れたんですが、怖かったです(-。-;)
あっ!産まれたばかりの赤ちゃんカンガルーが今なら見れますよ♪
そんなこんなで、帰りはモスで軽く食べて帰りました(^@^)
そんなこんなで、大満足の1日でした

そんなこんなで、楽しい1日でした(^-^)
おまけ・・・



今日は、パパがお休みだったのでかなり遊べました

まず、朝に向かったのは、佐伯です

その目的とは・・・・じゃんぐる公園のブロガーさんでもある、スマイルキッズというお店で、紹介されていた
小さい家(元のお値段、43500円くらいの商品)が、
ななななななんと、破格の4980円


(お店の人もそれにはビックリしてました(笑))
前から、欲しかったけど、高いから諦めていたんですが、ラッキーでした

大きかったから、分解して、持ち帰りました♪
お店の中も見たんですが、リサイクル用品のお店なのですが、綺麗な商品がたくさんあって、新品もちらほら!
そして、セールらしく、夏物はさらに30%OFFと、かなりお買い得!!!
ってことで、新品商品2点購入~

この2点購入しても、3点で、合計6400円なり~


安いですよ!!!奥さん!!!!お勧めです!!!
4万円分くらい得した気分です


ありがとうございました(^-^)

そうして、お昼になっていたので、津久見にある、うみえ~るの汐の音に行きまして、旦那様オススメの
ブリ丼(700円)を頂きました

最高に脂がのってて美味しいです

これで700円だなんて、安すぎます!!!感動モノです!!!(;。;)
そして、お腹を満たした後は・・・1度帰宅し、荷物を下ろし、そしてそのあとは、
アフリカンサファリに久しぶりに行ってきました

くまやら~、
サイやら~~、
キリンやら~~
さゆりやら~
なんてね(^-^)でも、さゆりさんも、初めていろんな動物見れて、興奮していました

今回はバスに乗らずに、自家用車で回ったんですが、バスより楽しいっ!!!
えさはあげれませんが、鉄の枠がないぶん、よく見えるし近いっ!!!
熊の時とか、大興奮でしたっ!!!!!熊がうちらの車に近づいた時に、慌ててきた、係の人が熊を、はねていました(笑)ゴンッて、音が聞こえました(^@^)
私は、自家用車をオススメします!!!
そして、そのあと、園内をプラプラ~♪
カンガルーが身近で見れたんですが、怖かったです(-。-;)
あっ!産まれたばかりの赤ちゃんカンガルーが今なら見れますよ♪
そんなこんなで、帰りはモスで軽く食べて帰りました(^@^)
そんなこんなで、大満足の1日でした


そんなこんなで、楽しい1日でした(^-^)
おまけ・・・
Posted by さっこ at
22:45
│Comments(11)
2011年08月03日
昨日の記念日は・・・
こんにちは~さっこです!
昨日は、結婚式記念日ということもあり、パパが早く帰ってきてくれたので、久しぶりにおでかけ~!
急にお出かけ決まったもんだから、何処行くか決めてなくって、お寿司食べたい気分だったので、水天に行きました
さゆりさんは、グッスリ寝てくれていたので、ゆっくりお寿司を堪能することが出来ました(*´∇`*)おいしかった~
そして、そのあとは、天海の湯に行きました(*´∇`*)
今回の家族湯は、土筆の湯(2500円)に行きました

大きな木の樽みたいなものに入りました(^-^)

さゆりも起きたので、3人で入ろうとすると、温度が少し熱かったので、
水をいれ、冷ますことに。
すると突然
パパが熱いお湯の中に入り

お風呂の中で、すごい速さで、まわりだしました(笑)
お湯をまわすと、いいみたいです。
そのおかげか、すぐに丁度良い温度になり、3人で仲良く入りました
帰り道、パパが、「やっぱり、3人ででかけるのっち、楽しいなぁ~(⌒∇⌒)!!」と、言ってくれたので、良かったです
これからも、家族仲良く過ごしたいなと思った夜でした
そんなこんなで、ではまた明日~~
昨日は、結婚式記念日ということもあり、パパが早く帰ってきてくれたので、久しぶりにおでかけ~!
急にお出かけ決まったもんだから、何処行くか決めてなくって、お寿司食べたい気分だったので、水天に行きました

さゆりさんは、グッスリ寝てくれていたので、ゆっくりお寿司を堪能することが出来ました(*´∇`*)おいしかった~

そして、そのあとは、天海の湯に行きました(*´∇`*)

今回の家族湯は、土筆の湯(2500円)に行きました

大きな木の樽みたいなものに入りました(^-^)

さゆりも起きたので、3人で入ろうとすると、温度が少し熱かったので、
水をいれ、冷ますことに。
すると突然


お風呂の中で、すごい速さで、まわりだしました(笑)
お湯をまわすと、いいみたいです。
そのおかげか、すぐに丁度良い温度になり、3人で仲良く入りました

帰り道、パパが、「やっぱり、3人ででかけるのっち、楽しいなぁ~(⌒∇⌒)!!」と、言ってくれたので、良かったです

これからも、家族仲良く過ごしたいなと思った夜でした

そんなこんなで、ではまた明日~~


Posted by さっこ at
10:53
│Comments(12)
2011年08月02日
本日は記念日なり。
どーも、こんばんわーさっこです!
本日の朝の娘っこの寝ぐせは、寝ぐせ大賞ものでした。

この間は、スーパーサイヤ人でしたが、今日のは、超スーパーサイヤ人でした!!!
いいね~(^-^)!!ママ好きよ!その寝ぐせ
そうして、昼過ぎに、まこたまママからお誘いありまして、しぜんさんの娘さんもいるということなので、わったんへGOGO~
あっ、いた!いつもの変な人!!・・・うそです、すいません、可愛いまこたまちゃんです( ̄∇ ̄)

2人のデートに、少しお邪魔しました(^-^)へへへ

用事があり、少しの間しかいれませんでしたが、楽しかったです
(* ̄▽ ̄*)ノ"また次回はゆっくり遊びましょう~
そうして、旦那の家族の元へ行きました

差し入れのシュークリームを、ほおばる義妹。おいし~~~
と、大好評♪(わったんのシュークリームやさんだよ)
そうして、のんびり、くつろいでいると、
私 「今日って、さゆりが、1歳2カ月になった日なんですよ~~(^-^)」と、言うと。。。
義母から、
「それより、今日って、結婚式記念日やろ?」
私 「え???????????」
わーすーれーてーたーw( ̄▽ ̄;)wワオッ
そうだった、そうだった!!!8月2日は、私と旦那様の結婚式記念日じゃないですかっ!!!
2年前の今日が、その日です
忘れてたから、慌てて、パパにTELしたら、「そうでー」と、一言。忘れてたのは、わたしだけだったみたい(^-^;;)へへへ
そしてそのあと、さゆりさんが、油性マジックだらけになるという、悲惨な事件が起きました(-。-;)
ひーこさんからのアドバイスで、なんとかまともに見れるようになりましたが、それはもう悲惨なものでした(-。-;)ほんと、油性は困ります。。。
そんなこんなで、せっかくの結婚式記念日なので、パパとどっか、出かけてきます!!
ではまた明日~~~~~~~~~~
本日の朝の娘っこの寝ぐせは、寝ぐせ大賞ものでした。
この間は、スーパーサイヤ人でしたが、今日のは、超スーパーサイヤ人でした!!!
いいね~(^-^)!!ママ好きよ!その寝ぐせ

そうして、昼過ぎに、まこたまママからお誘いありまして、しぜんさんの娘さんもいるということなので、わったんへGOGO~

あっ、いた!いつもの変な人!!・・・うそです、すいません、可愛いまこたまちゃんです( ̄∇ ̄)

2人のデートに、少しお邪魔しました(^-^)へへへ
用事があり、少しの間しかいれませんでしたが、楽しかったです


そうして、旦那の家族の元へ行きました

差し入れのシュークリームを、ほおばる義妹。おいし~~~

そうして、のんびり、くつろいでいると、
私 「今日って、さゆりが、1歳2カ月になった日なんですよ~~(^-^)」と、言うと。。。
義母から、
「それより、今日って、結婚式記念日やろ?」
私 「え???????????」
わーすーれーてーたーw( ̄▽ ̄;)wワオッ
そうだった、そうだった!!!8月2日は、私と旦那様の結婚式記念日じゃないですかっ!!!
2年前の今日が、その日です

忘れてたから、慌てて、パパにTELしたら、「そうでー」と、一言。忘れてたのは、わたしだけだったみたい(^-^;;)へへへ
そしてそのあと、さゆりさんが、油性マジックだらけになるという、悲惨な事件が起きました(-。-;)
ひーこさんからのアドバイスで、なんとかまともに見れるようになりましたが、それはもう悲惨なものでした(-。-;)ほんと、油性は困ります。。。
そんなこんなで、せっかくの結婚式記念日なので、パパとどっか、出かけてきます!!
ではまた明日~~~~~~~~~~

Posted by さっこ at
20:22
│Comments(10)
2011年08月01日
母を許して6千円。
こんにちは~さっこです(^-^)
今日は、昼間に、さゆりさんの耳掃除を、久しぶりにしようとしたら・・・

前の方だけ、こちょこちょしてたら、さゆりさんが、勢いよく跳ねあがったため、刺さってしまいました
Σ( ̄ロ ̄lll)ひゃぁぁぁぁ~~~~~~
鼓膜に行ったんじゃぁ????(-。-;;;)と思い、急いで病院へ
!!!!
バタバタ用意して、いざ出発っ
!!!!!!!
勢いよく、車の扉を閉めて、鍵をかける私
。
カチャカチャ・・・
シーーーーーーーン。車が、うんともスンとも言いません。
あれれ???

まままままさかですけど、バッテリーが上がってるぅぅぅぅぅーーー

その間も、さゆりさんは泣いてるしで、私もパニック
急いで、パパに電話して、きてもらいまして、さゆりさんを病院へ。
結果、鼓膜までは行ってなかったですが、耳は傷ついていて、血が少し出ていたようでした( ̄Д ̄;)
薬を無事もらい(耳にする目薬みたいなものなんですけど、するのが難しそうです)ひとまず安心。
もう2度と、自分では耳掃除をしまいとおもいました
ママ反省
。
そうして、パパは仕事に戻りました。
そして私はJAFを呼び、車のバッテリーを見てもらうことに。
この際、バッテリーの交換した方が良さそうとのことだったので、してもらうことに。
9千円だったのですが、財布をみると・・・3千円しか無いぃぃぃぃぃ~~~~Σ( ̄ロ ̄lll)

どどどどどどどどうしよう・・・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
パパをもう呼びだすわけにはいかないので、お隣さんに6千円の借金しました

持つべきものは、お隣さんです

そんなこんなで、踏んだり蹴ったりな1日でした(-。-;)ふ~~~
何はともあれ、お金も下ろして、借金の返済もしたし、今日はもう何もしないことにしよう
ではまた明日ー!明日は平和でありますように

今日は、昼間に、さゆりさんの耳掃除を、久しぶりにしようとしたら・・・

前の方だけ、こちょこちょしてたら、さゆりさんが、勢いよく跳ねあがったため、刺さってしまいました

Σ( ̄ロ ̄lll)ひゃぁぁぁぁ~~~~~~

鼓膜に行ったんじゃぁ????(-。-;;;)と思い、急いで病院へ

バタバタ用意して、いざ出発っ

勢いよく、車の扉を閉めて、鍵をかける私

カチャカチャ・・・
シーーーーーーーン。車が、うんともスンとも言いません。
あれれ???


まままままさかですけど、バッテリーが上がってるぅぅぅぅぅーーー


その間も、さゆりさんは泣いてるしで、私もパニック

急いで、パパに電話して、きてもらいまして、さゆりさんを病院へ。
結果、鼓膜までは行ってなかったですが、耳は傷ついていて、血が少し出ていたようでした( ̄Д ̄;)

薬を無事もらい(耳にする目薬みたいなものなんですけど、するのが難しそうです)ひとまず安心。
もう2度と、自分では耳掃除をしまいとおもいました

ママ反省

そうして、パパは仕事に戻りました。
そして私はJAFを呼び、車のバッテリーを見てもらうことに。
この際、バッテリーの交換した方が良さそうとのことだったので、してもらうことに。
9千円だったのですが、財布をみると・・・3千円しか無いぃぃぃぃぃ~~~~Σ( ̄ロ ̄lll)


どどどどどどどどうしよう・・・・・Σ( ̄ロ ̄lll)

パパをもう呼びだすわけにはいかないので、お隣さんに6千円の借金しました


持つべきものは、お隣さんです


そんなこんなで、踏んだり蹴ったりな1日でした(-。-;)ふ~~~

何はともあれ、お金も下ろして、借金の返済もしたし、今日はもう何もしないことにしよう

ではまた明日ー!明日は平和でありますように

Posted by さっこ at
16:13
│Comments(8)