2011年02月28日
感動の日。

こんばんわ~さっこです(^-^)

今日は、朝、雨が降っていたので、家でおとなしくしていようと思ったのですが・・・・
短大時代の同級生のTちゃん(山口県在住)が、大分に来ているっ!!!!
と、メールがありましたっw(゚o゚)w

久しぶりだし、すごく会いたくなりまして、会いに行きました

お昼に合流したこともあり、ランチすることに。
八條に行きました!!!(中央街商店街の中です)
そこで、うに・いくら丼(1250円)を、注文。
すごいボリュームッ!!!

ウニなんて、1枚ドカーーーンと、乗っちゃってます!!!
これで、1250円で、いいんでしょうかw( ̄▽ ̄;)w???という感じ。
いくらも、あふれんばかり。
カメラを忘れたため、携帯写真で、投稿なのが残念なくらいです(;。;)

これに、茶碗蒸しがつき、お味噌汁ついてたもんだから、さすがに全部ははいりきれなかったですが、
食べきれないほどの量が、嬉しいですね!!!(^-^)


そうして、お腹を満たした後は、短大時代の同級生で、大分に今すんでいる子の仕事場をのぞきに行き、
久しぶりの再会を喜び合いました

そうして、プラプラ、街ブラし、お別れしました(;。;)また来てね~~~

そしてそのあと、帰り道に、旦那の両親に会いに行き、くつろいだあと、帰りました

そして、お風呂にさゆりを入れ、ご飯の準備をして、パッと、さゆりを見ると・・・・。
立ってるーーーーーっ∑(`□´/)/ !!!!!

いつもは、台の下で、「あーーーっ」とか、いって、頭をゴチンとか打っていたさゆりが・・・
さゆりが、自らの手で、つかまり立ちを、習得してましたっ

感動の瞬間でした( T-T)ノ1番に見れたことが嬉しい。
パパが見たら、ビックリするだろなぁ~・・・(^-^)
明日も、してくれたらいいなぁ~!!
そんなこんなで、感動的な1日でした!!!(;。;)
では、また明日

Posted by さっこ at
21:54
│Comments(3)
2011年02月28日
旅日記。
こんにちは~さっこです(^-^)
昨日は、旦那様と旦那の妹と、さゆりの4人で湯布院散策してきました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ♪

腹が減っては、戦はできぬ。まず、初めにむかった先は・・・
クヌギの丘(クヌギは、ほんとは漢字です)という、石窯PIZZAがたのしめるというお店です
たどり着くなり、すごい人っ!!(@。@)人気店のようでした!!!
そして、そして、この日は、旦那の妹の誕生日ということもあり、いろいろ食べてきました






大満足でしたっ\(^▽^)/
景色もすごくよくって、天気が良くて、温かい日は、外で食べれるので、お勧めですね(^-^)
店内では、石窯ピザを、焼いているのを、見ることが出来るので、期待度も上がります

パスタを食べなかったのが、心残りでしたが、また来ようと思いました
そして、そして、お腹を満たした後は・・・湯布院のメインストリート(?)を歩きました!!
さすが、日曜日!!!すごい人の数っ!!!!!(@。@)!!!!!

とりあえず、旅なんで、やっときました!!!(↑)
旦那の妹の完成度の高さに、自分の力不足を感じずにはいられない1枚となりました・・( ̄□ ̄;)ガーン
そうして、プラプラしてると、湯布院トリックアートを発見っ!!!!
初めていってみました!!!(大人1人800円なり)
パパとさゆりが落ちるっ~~~~~!!!

とか~。

ママがビンの中にぃ~~~!!!!
とかぁ~。

「妹ちゃん、鷲に連れていかれる~~~~っ!!!」
とか~。
そんな感じで、遊べました!!!(^-^)
そんな湯布院散策を終え、大分市内に帰り、次にむかった先は、美容室RAPTYへGOGO~!!
パパが髪を切りまして、私もちょろっと切りました!!
そして、夕飯は、水天へ。
そこで、さゆりと同じくらいの女の子が居たので、そのママと目が合い、少しはなすと・・・
7か月で、9.8キロっ!!!体重があるそうです!!!
さゆりより大きい女の子に初めて会いました(笑)でも、その子も、プクプクちゃんで、可愛かったです
そんなこんなで、昨日は1日中、楽しい1日となりました(* ̄∇ ̄*)
また、湯布院はそんなに遠くないので、いきたいなぁとおもいました♪

昨日は、旦那様と旦那の妹と、さゆりの4人で湯布院散策してきました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ♪
腹が減っては、戦はできぬ。まず、初めにむかった先は・・・
クヌギの丘(クヌギは、ほんとは漢字です)という、石窯PIZZAがたのしめるというお店です

たどり着くなり、すごい人っ!!(@。@)人気店のようでした!!!
そして、そして、この日は、旦那の妹の誕生日ということもあり、いろいろ食べてきました

大満足でしたっ\(^▽^)/

景色もすごくよくって、天気が良くて、温かい日は、外で食べれるので、お勧めですね(^-^)
店内では、石窯ピザを、焼いているのを、見ることが出来るので、期待度も上がります

パスタを食べなかったのが、心残りでしたが、また来ようと思いました

そして、そして、お腹を満たした後は・・・湯布院のメインストリート(?)を歩きました!!
さすが、日曜日!!!すごい人の数っ!!!!!(@。@)!!!!!
とりあえず、旅なんで、やっときました!!!(↑)
旦那の妹の完成度の高さに、自分の力不足を感じずにはいられない1枚となりました・・( ̄□ ̄;)ガーン
そうして、プラプラしてると、湯布院トリックアートを発見っ!!!!
初めていってみました!!!(大人1人800円なり)
パパとさゆりが落ちるっ~~~~~!!!
とか~。
ママがビンの中にぃ~~~!!!!
とかぁ~。
「妹ちゃん、鷲に連れていかれる~~~~っ!!!」
とか~。
そんな感じで、遊べました!!!(^-^)

そんな湯布院散策を終え、大分市内に帰り、次にむかった先は、美容室RAPTYへGOGO~!!
パパが髪を切りまして、私もちょろっと切りました!!
そして、夕飯は、水天へ。
そこで、さゆりと同じくらいの女の子が居たので、そのママと目が合い、少しはなすと・・・
7か月で、9.8キロっ!!!体重があるそうです!!!
さゆりより大きい女の子に初めて会いました(笑)でも、その子も、プクプクちゃんで、可愛かったです

そんなこんなで、昨日は1日中、楽しい1日となりました(* ̄∇ ̄*)

また、湯布院はそんなに遠くないので、いきたいなぁとおもいました♪
Posted by さっこ at
10:00
│Comments(4)
2011年02月26日
桃太郎みたいな1日。
こんにちは~さっこです(* ̄∇ ̄*)
今日も、すごく天気がいい1日でしたね(*´∇`*)気持ちがいいなぁ~
そんな今日は、昼から、お隣さんと散歩に出かけました
すると散歩の途中に・・・・地域のサイレンというか、メロディーが流れてきて・・・
ピンポンパンポーーーン!!
(」°ロ°)」「えーーっ、今から、作品展が公民館で行われます。えーっ、いちご大福も用意してありますので、みなさま、お集まりください!」
との、アナウンス。
え???いちご大福????
行くしかないでしょーっ( ̄∇ ̄)!!
と、いうことで、公民館に行くことに(笑)
つくなり、近所のおじさま、おばさまがたが、数人スタンバイしておりまして、
「来るの早いなぁ~~いちご大福が効いたんかなっ!!(笑)」と、笑顔でお出迎え。
はい、そのとうりでございます。

素敵な作品の数々に、感動したあとは・・・・
はい、お目当ての苺大福ちゃん(^-^)

まさしく、花より団子とはこのことでございましょう。コーヒーまで、入れていただきました
近所のおじさま、おばさまたちと、楽しくご近所トークを、かわしたりしながら、過ごしました(^-^)面白かったです
そして、お腹を満たした後は、散歩を再開
。
すると、向こうから・・・子連れママが1人で歩いてきてました(^-^)
なので、挨拶を交わすと、かわいい女の子(1歳)を連れていました

少し、話していると、近所の人だということが判明(* ̄∇ ̄*)あらあら、まぁまぁ
!!
そして、しばらく話していると・・・一緒に散歩することに(* ̄▽ ̄*)ノ"
なんだか、ママ友をナンパした形になりました(笑)
そうして、ママ3にん(+子供たち)で、フラフラ歩いていると・・・
気になるカラアゲ屋さん、発見!!!!(^@^)

そこで、オススメ
牛ごぼうコロッケ(70円)を、購入

天気がいい日の、散歩の途中に、コロッケを食べる主婦たちは、とても幸せそうでした(*´∇`*)
出会いに乾杯っ
!!

今日は、気がつけば、3~4時間くらい散歩してました!!
楽しいと、散歩も苦じゃないですね(^-^)
そんなこんなで、今日は、苺大福もらったり、新しい散歩仲間が増えたり、桃太郎のような、たのしい1日でした(^▽^)/
春は、やっぱり、出会いの季節ですね♪


今日も、すごく天気がいい1日でしたね(*´∇`*)気持ちがいいなぁ~

そんな今日は、昼から、お隣さんと散歩に出かけました

すると散歩の途中に・・・・地域のサイレンというか、メロディーが流れてきて・・・
ピンポンパンポーーーン!!
(」°ロ°)」「えーーっ、今から、作品展が公民館で行われます。えーっ、いちご大福も用意してありますので、みなさま、お集まりください!」
との、アナウンス。
え???いちご大福????
行くしかないでしょーっ( ̄∇ ̄)!!
と、いうことで、公民館に行くことに(笑)
つくなり、近所のおじさま、おばさまがたが、数人スタンバイしておりまして、
「来るの早いなぁ~~いちご大福が効いたんかなっ!!(笑)」と、笑顔でお出迎え。
はい、そのとうりでございます。
素敵な作品の数々に、感動したあとは・・・・
はい、お目当ての苺大福ちゃん(^-^)

まさしく、花より団子とはこのことでございましょう。コーヒーまで、入れていただきました

近所のおじさま、おばさまたちと、楽しくご近所トークを、かわしたりしながら、過ごしました(^-^)面白かったです

そして、お腹を満たした後は、散歩を再開

すると、向こうから・・・子連れママが1人で歩いてきてました(^-^)
なので、挨拶を交わすと、かわいい女の子(1歳)を連れていました

少し、話していると、近所の人だということが判明(* ̄∇ ̄*)あらあら、まぁまぁ

そして、しばらく話していると・・・一緒に散歩することに(* ̄▽ ̄*)ノ"

なんだか、ママ友をナンパした形になりました(笑)
そうして、ママ3にん(+子供たち)で、フラフラ歩いていると・・・
気になるカラアゲ屋さん、発見!!!!(^@^)

そこで、オススメ


天気がいい日の、散歩の途中に、コロッケを食べる主婦たちは、とても幸せそうでした(*´∇`*)


今日は、気がつけば、3~4時間くらい散歩してました!!
楽しいと、散歩も苦じゃないですね(^-^)

そんなこんなで、今日は、苺大福もらったり、新しい散歩仲間が増えたり、桃太郎のような、たのしい1日でした(^▽^)/

春は、やっぱり、出会いの季節ですね♪
Posted by さっこ at
17:01
│Comments(6)
2011年02月25日
余興は・・・
こんばんわ~(^-^)さっこです
今日は、3月にある結婚式の余興の打ち合わせに行ってきました(* ̄∇ ̄*)
ほんとは、やろうとしていたものを、急きょ変更しまして、再度練り直すことに
みそじーずで、子持ちばかりの諸メンバー。なかなか、歳を重ねると、ハードなものも、できなくなってます(^-^;)
でも、頑張って、案出し合って、きまりました♪よかったぁ~~(^-^)
なんか、光が見えてきた気がします
頑張るぞーー

余興の練習とはいっても、ついつい久しぶりに会うと、話が脱線しちゃいますね!
それが、女というものです( ̄▽ ̄)へへへ
みんな、子連れで、来ていたのですが、その中で、2歳の女の子は、やっぱりおねーちゃんですね!!
さゆりに・・・
いない、いない・・・

バァッ!!!

と、遊んでくれたり、食べ物を食べさせようとしてくれたり、おねーちゃんっぷりを、発揮していて、
めちゃくちゃ可愛かったです(* ̄▽ ̄*)ノ"
(さゆりは、微動だにしていないですが(笑))
そして、本日、初対面っ!!!
まこちんベビー!!!

あん君です
産まれて、2か月で、すご~~~く小さくて、かわいかったですヽ(´▽`)/
まこちんも、ママの顔になってたし、なんか、うれしかったなぁ~(^-^)

そんな2か月ベビーが、2人いたので、なんだかさゆりが、大きく感じました
産まれて2か月のころは、あぁ、おんなじことで悩んでたなぁ~~とか思いながら、みんなで子育て相談してました(^-^)
子育てって、ほんと、子供も成長するけど、親も一緒にせいちょうしていってるんだな~と、思いました!
そんなこんなで、今日も、楽しい1日でした(^-^)
では、また明日~!!

今日は、3月にある結婚式の余興の打ち合わせに行ってきました(* ̄∇ ̄*)

ほんとは、やろうとしていたものを、急きょ変更しまして、再度練り直すことに

みそじーずで、子持ちばかりの諸メンバー。なかなか、歳を重ねると、ハードなものも、できなくなってます(^-^;)
でも、頑張って、案出し合って、きまりました♪よかったぁ~~(^-^)

なんか、光が見えてきた気がします



余興の練習とはいっても、ついつい久しぶりに会うと、話が脱線しちゃいますね!
それが、女というものです( ̄▽ ̄)へへへ

みんな、子連れで、来ていたのですが、その中で、2歳の女の子は、やっぱりおねーちゃんですね!!
さゆりに・・・
いない、いない・・・
バァッ!!!
と、遊んでくれたり、食べ物を食べさせようとしてくれたり、おねーちゃんっぷりを、発揮していて、
めちゃくちゃ可愛かったです(* ̄▽ ̄*)ノ"

(さゆりは、微動だにしていないですが(笑))
そして、本日、初対面っ!!!
まこちんベビー!!!
あん君です

産まれて、2か月で、すご~~~く小さくて、かわいかったですヽ(´▽`)/

まこちんも、ママの顔になってたし、なんか、うれしかったなぁ~(^-^)

そんな2か月ベビーが、2人いたので、なんだかさゆりが、大きく感じました

産まれて2か月のころは、あぁ、おんなじことで悩んでたなぁ~~とか思いながら、みんなで子育て相談してました(^-^)
子育てって、ほんと、子供も成長するけど、親も一緒にせいちょうしていってるんだな~と、思いました!
そんなこんなで、今日も、楽しい1日でした(^-^)

Posted by さっこ at
20:25
│Comments(2)
2011年02月24日
思い出フワフワ。
こんばんわ、さっこです(* ̄∇ ̄*)
昨日、何年かぶりに、バーモンドカレーのルーを使って、カレーを作ってみたのですが・・・
すごく懐かしい味がして、感動しました(;。;)
なんだろう・・・キャンプの時のカレーの味というか、家庭科の授業で、初めて作ったカレーの味が、ふわわわわぁ~~~んヽ(=´▽`=)ノ
と、よみがえってきました!!!!
癒される味でした
たまには、初心に帰って、このカレールーを購入しようと思いました!!!
そんなこんなな、昨日の夜と、今日の朝ごはんだったのですが・・・(朝からカレーOK!)
そんな今日は、最高の気候でしたね!!!
外に薄着で出かけたのですが、全く寒くなかったです!!!
なので、バースディに、ちらっと行き、そして、わったんまで、ピューーーン
が、しかし・・・・(-。-;)
さゆりさんが、大声で、奇声をはっしたため、あえなく滞在時間、1時間程度で、わったんを、あとにしましたΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
しかし、帰りがけ、銀たこをみると・・・誰も並んでないっ(* ̄▽ ̄*)ノ"ラッキー
!!!

この間食べて、もうはまってしまった、ネギラー油たこ焼き(?)です

これ、ほんと、おいしー(* ̄▽ ̄*)ノ"
オススメだよ
話は変わりまして、1つ気になることが。
未開封の1カ月賞味期限が切れたドレッシングって、使えるんですかL(゚□゚)」??
ドレッシングをまとめて購入してたものなんですが、気がつくと、未開封なのに、賞味期限1カ月すぎてました(-。-;)
使えないですよね・・・
???なんか、そのまま捨てるの、もったいないなぁ~とおもいまして・・・。
でも、開けて、すぐ、1本使い切るのも無理だろうし・・・・。(-。-)あ~~ぁ、まとめ買いするんじゃなかった。
仕方が無いので、明日、ドレッシング買おうっと
そんなこんなで、残念なこともありましたが、今日は、お天気最高で、気分も最高な1日でした( ̄∇ ̄)
私って、春が近付くと、テンションが上がり過ぎる傾向にあるので、交通事故にだけは気をつけようと思います。
では、抱っこして、おんぶして、また明日~( ̄∇ ̄)

~おまけ~
さゆり、ドアを一人で開けるの巻。

昨日、何年かぶりに、バーモンドカレーのルーを使って、カレーを作ってみたのですが・・・
すごく懐かしい味がして、感動しました(;。;)

なんだろう・・・キャンプの時のカレーの味というか、家庭科の授業で、初めて作ったカレーの味が、ふわわわわぁ~~~んヽ(=´▽`=)ノ

癒される味でした

たまには、初心に帰って、このカレールーを購入しようと思いました!!!
そんなこんなな、昨日の夜と、今日の朝ごはんだったのですが・・・(朝からカレーOK!)
そんな今日は、最高の気候でしたね!!!
外に薄着で出かけたのですが、全く寒くなかったです!!!
なので、バースディに、ちらっと行き、そして、わったんまで、ピューーーン

が、しかし・・・・(-。-;)
さゆりさんが、大声で、奇声をはっしたため、あえなく滞在時間、1時間程度で、わったんを、あとにしましたΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

しかし、帰りがけ、銀たこをみると・・・誰も並んでないっ(* ̄▽ ̄*)ノ"ラッキー

この間食べて、もうはまってしまった、ネギラー油たこ焼き(?)です


これ、ほんと、おいしー(* ̄▽ ̄*)ノ"


話は変わりまして、1つ気になることが。
未開封の1カ月賞味期限が切れたドレッシングって、使えるんですかL(゚□゚)」??
ドレッシングをまとめて購入してたものなんですが、気がつくと、未開封なのに、賞味期限1カ月すぎてました(-。-;)
使えないですよね・・・

でも、開けて、すぐ、1本使い切るのも無理だろうし・・・・。(-。-)あ~~ぁ、まとめ買いするんじゃなかった。
仕方が無いので、明日、ドレッシング買おうっと

そんなこんなで、残念なこともありましたが、今日は、お天気最高で、気分も最高な1日でした( ̄∇ ̄)

私って、春が近付くと、テンションが上がり過ぎる傾向にあるので、交通事故にだけは気をつけようと思います。
では、抱っこして、おんぶして、また明日~( ̄∇ ̄)


~おまけ~
さゆり、ドアを一人で開けるの巻。
Posted by さっこ at
19:05
│Comments(6)
2011年02月23日
寄り合いみたいな日。
こんにちは~さっこです(* ̄∇ ̄*)
今日は温かかったですね~~~!!!!春らしいという表現がぴったりですね!!
そんな今日は、昼から、弟の嫁(以下モモちゃん)と、その息子(DAIちゃん)と、私の姉と、そのお友達の4人が、遊びに来ました
DAIちゃーーーん\(^▽^)/
!!!

久しぶりに会う、甥っ子
自分の子供とは、また一味違って、愛らしい~(*´∇`*)
モモちゃんも、おかーさんらしくなってきました(^-^)

たまに、モモちゃんと似てると言われる私ですが、似てるかなぁ~??
笑顔が素敵なモモちゃんなので、そこが似ているポイントなのかもしれません
(え?なんち(-。-)??)(笑)

さゆりも、DAIちゃんも、なぜか、引き寄せられていました!

グワシッ!!!
熱い、抱擁でした

姉たちからのおみやげは、ロールケーキ風チーズケーキでした
かなり美味しかったです(* ̄▽ ̄*)ノ"!!
そんなこんなで、のんびりとした、楽しい1日でした(* ̄▽ ̄*)ノ"

今日は温かかったですね~~~!!!!春らしいという表現がぴったりですね!!
そんな今日は、昼から、弟の嫁(以下モモちゃん)と、その息子(DAIちゃん)と、私の姉と、そのお友達の4人が、遊びに来ました

DAIちゃーーーん\(^▽^)/

久しぶりに会う、甥っ子

自分の子供とは、また一味違って、愛らしい~(*´∇`*)

モモちゃんも、おかーさんらしくなってきました(^-^)

たまに、モモちゃんと似てると言われる私ですが、似てるかなぁ~??
笑顔が素敵なモモちゃんなので、そこが似ているポイントなのかもしれません

(え?なんち(-。-)??)(笑)
さゆりも、DAIちゃんも、なぜか、引き寄せられていました!
グワシッ!!!
熱い、抱擁でした

姉たちからのおみやげは、ロールケーキ風チーズケーキでした

かなり美味しかったです(* ̄▽ ̄*)ノ"!!
そんなこんなで、のんびりとした、楽しい1日でした(* ̄▽ ̄*)ノ"

Posted by さっこ at
16:56
│Comments(7)
2011年02月22日
いきなりですが。
こんばんは、さっこです(^-^)
今日は、昼間、何となく暇だったので、ドライブがてら、アポなしで、姉の家まで行きました。
姉のアパートについてから、下に駐車し、電話しまして・・・
「今、あんたのアパートの下におるんやけど、暇やったらあそんでー!」と、言うと、
アポなしだったので、当然。「暇なわけないやろ(-。-)」と、言われましたが、1時間だけ、あいてたらしく、
キューティートップス(?)に、連れてって!!!と言われ、連れていくことに。
アポなしで、遊んでもらえるとは思ってなかったので(思ってた度30%)、ラッキーでした

姉は、コシヒカリアイスクリームたべてました(^-^)
なんとなく、粒粒感が、お米っぽい感じでした
おいしかったです
そして私は、生クリームいちごクレープです

(姉さまとさゆりさん)
子供連れ100円引きという、ありがたいサービスだったので、お得に食べることが出来ました(^-^)
姉さまから、ごちそうになりました(^-^)ありがとうございます
持つべきものは、姉さんです
そうして、今日はジャスコの火曜市。買い物して帰り、夕方は、さゆりさんとお歌を歌いながら、過ごしてましたヽ(=´▽`=)ノソソラソラソラうさぎのダンス~♪
私は、低い声なので、子供の歌を歌うときは、無理して高い声を出すように頑張ってます(笑)
さゆりさんは、ときおり、低い声なので、母に似ないか心配でもあります(^-^;)
そんなこんなで、今日も、平和な1日でした(* ̄∇ ̄*)
ではまた明日
さてさて、夕飯は何しようかな~???(^-^)

今日は、昼間、何となく暇だったので、ドライブがてら、アポなしで、姉の家まで行きました。
姉のアパートについてから、下に駐車し、電話しまして・・・
「今、あんたのアパートの下におるんやけど、暇やったらあそんでー!」と、言うと、
アポなしだったので、当然。「暇なわけないやろ(-。-)」と、言われましたが、1時間だけ、あいてたらしく、
キューティートップス(?)に、連れてって!!!と言われ、連れていくことに。
アポなしで、遊んでもらえるとは思ってなかったので(思ってた度30%)、ラッキーでした

姉は、コシヒカリアイスクリームたべてました(^-^)
なんとなく、粒粒感が、お米っぽい感じでした

おいしかったです

そして私は、生クリームいちごクレープです


(姉さまとさゆりさん)
子供連れ100円引きという、ありがたいサービスだったので、お得に食べることが出来ました(^-^)

姉さまから、ごちそうになりました(^-^)ありがとうございます

持つべきものは、姉さんです

そうして、今日はジャスコの火曜市。買い物して帰り、夕方は、さゆりさんとお歌を歌いながら、過ごしてましたヽ(=´▽`=)ノソソラソラソラうさぎのダンス~♪
私は、低い声なので、子供の歌を歌うときは、無理して高い声を出すように頑張ってます(笑)
さゆりさんは、ときおり、低い声なので、母に似ないか心配でもあります(^-^;)
そんなこんなで、今日も、平和な1日でした(* ̄∇ ̄*)

ではまた明日

さてさて、夕飯は何しようかな~???(^-^)
Posted by さっこ at
17:48
│Comments(5)
2011年02月21日
笑う門には


最近、動きが活発になったので、いろんな角に、頭をぶつけるさゆりさん。
なので、いろんなところに、スポンジみたいにやわらかい、角につけるやつを買いさっそく着けました(^O^)
つけたらつけたで、つけてないところで、頭をゴチンと打っています(笑)
痛さを覚えて強くなるんだね。
まだまだ危ないところはあるけど、まぁいいか(^_^)
さてさて、今日は、わったんに行って、プラプラしました(^_^)
服が安くなってたので購入。またしてもさゆりのだけ買いました(-.-)
しかし、さゆりさんが泣いたので抱いていたら、腕がプルプルしたので帰りました(-.-)
そんなこんなで、今日は特になにもありませんでした!
ではまた明日!
Posted by さっこ at
20:09
│Comments(3)
2011年02月20日
初節句♪(^-^)
こんばんわ~さっこです
今日は、さゆりさんの初節句を祝う会でした(* ̄∇ ̄*)
大分で、初節句を祝うような場所というのは、私は知らなかったので、お義母さんが見つけてくれた場所でしました(^-^)
一茶という場所でしました!!まるで、家みたいな会場だったので穴場だなぁと思いました!
地元の人じゃないと、知らなさそう~~(^-^)!!!

初節句なので、今日は、ちょっと、おめかし(^-^)
いつもより、色合いが上品な服を、きせたのですが、なんだか、小学校の入学式みたいな服に、いつか、小学校入学式の時も、こういう服を、きるんだろうなぁ~~~なんて、早とちりして、感動しました

そして、祝いの席がはじまりました
お義父さんの挨拶から始まり・・・父が、乾杯のあいさつをし・・・宴の始まりです
少し、お酒飲めました
おいしかったです(^-^)おいし~

おいしい食事で(特に刺身がおいしかった(^-^)
)お腹を満たしたあとは、みんな、さゆりの争奪戦っ!!!

いろんな人に抱っこされて、さゆりも嬉しそうでした(^-^)
そんなこんなで、たくさん、美味しいお土産も貰い、無事、初節句を送ることが出来ました(*´∇`*)
初節句を終えての感想は、さゆりは、幸せ者だなぁと、感じました(^-^)そんなさゆりを見て、私も、幸せになるんですけどね♪
周りの人に、ほんと、感謝です
1つ1つの行事が、すごく大切なものに感じました

安心したせいか・・・・帰りの車の中で、さゆりさんは、1週間ぶりの、ウ〇〇をだして、大泣きしてました(^-^;)あらら。
でも、しばらく出てなくて、便秘かも
と思ってて不安だったのですが、明日病院へ連れて行こうと思っていたので、出て安心しました\(^▽^)/
まぁ、大量だったもんで、もれちゃって、わたしの服と、手にベトッっと、付いたんですけどね・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
しかし、不思議なもんです。我が子の、う〇〇は、チョコレートが手につくのと同じ感覚なのですから(笑)
なにはともあれ、初節句も終わったし、便秘も解消したし、おめでたい日となりました(* ̄∇ ̄*)
なんだか、一安心したら、さんざん食べたのに、お腹がすきました(^-^)
おみやげのお菓子でも、つまみたいとおもいます。
あっ!!!そうだっ!!!近頃のさゆりさんメモをしとかないと、忘れるので・・・・。
最近できるようになったこと。→ずって、前と後ろ両方動けるようになったこと。方向転換も出来る。
→寝た体制から、座れるようになったこと。
→ハイハイしようと、お尻を上げて、プルプルと震え、産まれたばかりの仔 馬のようになっていること。
→「あいうえお」と私が言うと、「あ~~」と、奇声を発すること。
言葉を発したい意思がみられること。
頑張れ、さゆりさん!!!ママは、あなたの成長が楽しみよ~~(^-^)
そんなこんなで、また明日


今日は、さゆりさんの初節句を祝う会でした(* ̄∇ ̄*)

大分で、初節句を祝うような場所というのは、私は知らなかったので、お義母さんが見つけてくれた場所でしました(^-^)
一茶という場所でしました!!まるで、家みたいな会場だったので穴場だなぁと思いました!

地元の人じゃないと、知らなさそう~~(^-^)!!!
初節句なので、今日は、ちょっと、おめかし(^-^)

いつもより、色合いが上品な服を、きせたのですが、なんだか、小学校の入学式みたいな服に、いつか、小学校入学式の時も、こういう服を、きるんだろうなぁ~~~なんて、早とちりして、感動しました

そして、祝いの席がはじまりました

お義父さんの挨拶から始まり・・・父が、乾杯のあいさつをし・・・宴の始まりです

少し、お酒飲めました


おいしい食事で(特に刺身がおいしかった(^-^)


いろんな人に抱っこされて、さゆりも嬉しそうでした(^-^)

そんなこんなで、たくさん、美味しいお土産も貰い、無事、初節句を送ることが出来ました(*´∇`*)

初節句を終えての感想は、さゆりは、幸せ者だなぁと、感じました(^-^)そんなさゆりを見て、私も、幸せになるんですけどね♪


1つ1つの行事が、すごく大切なものに感じました


安心したせいか・・・・帰りの車の中で、さゆりさんは、1週間ぶりの、ウ〇〇をだして、大泣きしてました(^-^;)あらら。

でも、しばらく出てなくて、便秘かも


まぁ、大量だったもんで、もれちゃって、わたしの服と、手にベトッっと、付いたんですけどね・・・Σ( ̄ロ ̄lll)

しかし、不思議なもんです。我が子の、う〇〇は、チョコレートが手につくのと同じ感覚なのですから(笑)
なにはともあれ、初節句も終わったし、便秘も解消したし、おめでたい日となりました(* ̄∇ ̄*)

なんだか、一安心したら、さんざん食べたのに、お腹がすきました(^-^)

おみやげのお菓子でも、つまみたいとおもいます。
あっ!!!そうだっ!!!近頃のさゆりさんメモをしとかないと、忘れるので・・・・。
最近できるようになったこと。→ずって、前と後ろ両方動けるようになったこと。方向転換も出来る。
→寝た体制から、座れるようになったこと。
→ハイハイしようと、お尻を上げて、プルプルと震え、産まれたばかりの仔 馬のようになっていること。
→「あいうえお」と私が言うと、「あ~~」と、奇声を発すること。
言葉を発したい意思がみられること。
頑張れ、さゆりさん!!!ママは、あなたの成長が楽しみよ~~(^-^)

そんなこんなで、また明日


Posted by さっこ at
17:58
│Comments(12)
2011年02月20日
Posted by さっこ at
10:18
│Comments(2)
2011年02月19日
キラキラした店。
こんばんわ(^-^)さっこです
今日は、元職場に、所用で顔出しに行ってきましたv( ̄ー ̄)v
久しぶりに顔を出すとなると、ドキドキしました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
相変わらず、元同僚の人たちは、面白くて、優しかったです(^-^)
さゆりのことも、可愛がってもらいました(^-^)
綺麗な、まぶしい宝石たちをみると、やっぱり欲しくなりますね(* ̄∇ ̄*)
テンションあがりました
やっぱり、いいもの置いています!!大分NO1の品ぞろえなんじゃないかと、思います!!!
ひいき目なしで、ほんと、好きです
入りにくいと思われる方が居るかもしれませんが、人が気さくな方ばかりなので、そんなことはないので、
宝石博物館だと思って、見に行くのも、楽しいかもしれません

え???そんな素敵な宝石屋さん、どこどこ????(^-^)知りたい方は、ポチッ☆と、ココを、おしてみてね
さっそく、欲しいものを見つけたので、パパにいつか、おねだりしようっと
しめしめ・・・
そうして、久しぶりに、竹町を歩いたのですが・・・
これ、発見(^@^)!!!
昔、あったら必ず買っていたというくらい、好きだった、ドーナツです

まちのむらにて、購入。
久しぶりに食べたら、おいしかった~~~
そして、トキハぶ~らぶらして、旦那の両親のとこ行って帰りました
楽しい1日でした(^-^)
そんなこんなで、また明日~~!!!明日は、大忙しだぞー!!!

今日は、元職場に、所用で顔出しに行ってきましたv( ̄ー ̄)v

久しぶりに顔を出すとなると、ドキドキしました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

相変わらず、元同僚の人たちは、面白くて、優しかったです(^-^)

さゆりのことも、可愛がってもらいました(^-^)

綺麗な、まぶしい宝石たちをみると、やっぱり欲しくなりますね(* ̄∇ ̄*)


やっぱり、いいもの置いています!!大分NO1の品ぞろえなんじゃないかと、思います!!!
ひいき目なしで、ほんと、好きです

入りにくいと思われる方が居るかもしれませんが、人が気さくな方ばかりなので、そんなことはないので、
宝石博物館だと思って、見に行くのも、楽しいかもしれません


え???そんな素敵な宝石屋さん、どこどこ????(^-^)知りたい方は、ポチッ☆と、ココを、おしてみてね

さっそく、欲しいものを見つけたので、パパにいつか、おねだりしようっと

そうして、久しぶりに、竹町を歩いたのですが・・・
これ、発見(^@^)!!!
昔、あったら必ず買っていたというくらい、好きだった、ドーナツです


まちのむらにて、購入。
久しぶりに食べたら、おいしかった~~~

そして、トキハぶ~らぶらして、旦那の両親のとこ行って帰りました

楽しい1日でした(^-^)

そんなこんなで、また明日~~!!!明日は、大忙しだぞー!!!

Posted by さっこ at
20:18
│Comments(0)
2011年02月18日
〇〇が、また(-。-)
おはようございます(^-^)さっこです
今日は、というか、昨日の夜、またまたまた、チーズケーキ作りました
halさんのブログみてたら、無性に食べたくなったんで、買いには行けないので、自分で作っちゃいました
運よく、クリームチーズと、たまごが、ラスト2つ、ありました

レモンという、オシャレなもんは無かったんですが、無くても大丈夫なはず(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

ジャァーーン(* ̄▽ ̄*)ノ"

毎度のことながら、見た目はわるいけど、味は絶品でしたっ(* ̄▽ ̄*)ノ"
(言うだけタダですからね)
でも、チーズケーキって、混ぜて、焼いて、冷やし固めるだけなんで、失敗するほうがマレですよね!
簡単で、いいケーキを、見つけた気がします
しかし、最近、ケーキの食べすぎΣ( ̄ロ ̄lll)
・・・。(気づいてますよね)
手作りだからって、甘い物の取り過ぎは、母乳にも、身体にも良くないので、ひかえめにしなくっちゃね。
でも、もう、材料ないですしね( ̄∇ ̄)
STOP甘党
!!
そんなこんなで、1日が始まったわけなんですが・・・今日の朝・・・話は変わりますが・・・
ゴミを捨てに行くと・・・また、指定ごみ袋にいれていない、違反ゴミがっヽ(  ̄д ̄;)ノ
この間のゴミ事件のあと、回覧板で、「ゴミだし」について、まわってきていたのですが、それなのにまた、違反ゴミがありました
誰だ、コノヤロー
!!
どうしよう・・・かたずけようか・・・・(-。-)???と、おもいましたが、とりあえず、見過ごすことに。(自分のじゃないしな・・・)
・・・・(-。-)
・・・でもでも、なんか、気になって、結局、1回帰って、指定ごみ袋をもって、ゴミ捨て場にむかいました。
見て、知らんぷりも、同罪なんじゃないかなと思いまして(-。-;)
すると、綺麗なお隣の奥さまが、丁度良くでてきて、「おはようございます(^-^)あら、どちらえ?」といわれたので、
事情をはなすと・・・「えらいわねーー!!!きっと、いいことあるわよ(^-^)ニコッ!!」
といってくれ、ごみをかたずけるのを、手伝ってくれました
そう言われると、なんだか、朝から、いいことある気がして、いい気分になりました(^-^
)←単純。
見過ごさなくて、良かったと思いました
自分がすれば、他の人が嫌な気分しなくて済むし、自分も見過ごす罪悪感を、感じなくていいし、ゴミに文句言うおばさんの登場もなくなるわけだし・・・それって、すばらしいことだっ
!!
1番いいのは、みんながマナー守って、ゴミ捨てするのが、いい形なんですけどね(^-^;)
今日は、いいことあるらしいので、どこかへ、おでかけします♪v( ̄ー ̄)vルンルン
では、またお会いしましょう
ララル~~♪(鼻歌)

今日は、というか、昨日の夜、またまたまた、チーズケーキ作りました

halさんのブログみてたら、無性に食べたくなったんで、買いには行けないので、自分で作っちゃいました

運よく、クリームチーズと、たまごが、ラスト2つ、ありました


レモンという、オシャレなもんは無かったんですが、無くても大丈夫なはず(* ̄∇ ̄*)エヘヘ


ジャァーーン(* ̄▽ ̄*)ノ"

毎度のことながら、見た目はわるいけど、味は絶品でしたっ(* ̄▽ ̄*)ノ"

でも、チーズケーキって、混ぜて、焼いて、冷やし固めるだけなんで、失敗するほうがマレですよね!
簡単で、いいケーキを、見つけた気がします

しかし、最近、ケーキの食べすぎΣ( ̄ロ ̄lll)

手作りだからって、甘い物の取り過ぎは、母乳にも、身体にも良くないので、ひかえめにしなくっちゃね。
でも、もう、材料ないですしね( ̄∇ ̄)


そんなこんなで、1日が始まったわけなんですが・・・今日の朝・・・話は変わりますが・・・
ゴミを捨てに行くと・・・また、指定ごみ袋にいれていない、違反ゴミがっヽ(  ̄д ̄;)ノ

この間のゴミ事件のあと、回覧板で、「ゴミだし」について、まわってきていたのですが、それなのにまた、違反ゴミがありました


どうしよう・・・かたずけようか・・・・(-。-)???と、おもいましたが、とりあえず、見過ごすことに。(自分のじゃないしな・・・)
・・・・(-。-)
・・・でもでも、なんか、気になって、結局、1回帰って、指定ごみ袋をもって、ゴミ捨て場にむかいました。

見て、知らんぷりも、同罪なんじゃないかなと思いまして(-。-;)
すると、綺麗なお隣の奥さまが、丁度良くでてきて、「おはようございます(^-^)あら、どちらえ?」といわれたので、
事情をはなすと・・・「えらいわねーー!!!きっと、いいことあるわよ(^-^)ニコッ!!」
といってくれ、ごみをかたずけるのを、手伝ってくれました

そう言われると、なんだか、朝から、いいことある気がして、いい気分になりました(^-^

見過ごさなくて、良かったと思いました

自分がすれば、他の人が嫌な気分しなくて済むし、自分も見過ごす罪悪感を、感じなくていいし、ゴミに文句言うおばさんの登場もなくなるわけだし・・・それって、すばらしいことだっ

1番いいのは、みんながマナー守って、ゴミ捨てするのが、いい形なんですけどね(^-^;)
今日は、いいことあるらしいので、どこかへ、おでかけします♪v( ̄ー ̄)vルンルン

では、またお会いしましょう

ララル~~♪(鼻歌)
Posted by さっこ at
10:36
│Comments(7)
2011年02月17日
おばさんといわれて三千里。
こんにちは、さっこです!!
今日は、朝にTVを見ていると、松田聖子さんが出ていました
聖子さんと言えば、永遠のアイドル((*´∇`人´∇`*))) スリスリ♪
ですよねっ!!
歳を重ねても、あの美貌を保てているのには、脱帽ですっ
!!!!
そんな聖子さんを見て、興奮した私は、旦那に、
私。 「ちょっと!!聖子ちゃん見てよっ!!!そーとー綺麗やっヾ(*゚Д゚)
!!なぁ!!聖子ちゃん、見てよ!!」
と、CMが終わると悪いので、急かせて言ってると・・・
旦那 「松田聖子のことを、聖子ちゃんっち、いう人っち、おばちゃんでな~。(ポツリ)」と、一言。
ガーーーーーンッΣΣ┗(|||`□´|||;;)┛ガーン!!
そんなこんなな、小さなショックを受けた朝でした・・・(-。-)おばちゃん・・・おばちゃん・・・おばちゃん・・・・おばちゃん・・
いいんだ、私は、聖子ちゃんで、つらぬくんだもん。
今日も、実家、帰ろうかな・・・・。。。(というのは、ウソですけど)。
さてさて、今日は、雨でしたね~!!
たまっていた、アイロンかけも、終わらせました
うれしい~!!
夕飯準備も完了~~
やることなくなったなぁ~・・・楽しいことないかなぁ~~・・・・(」°ロ°)」オーイ誰か1発芸しておくれ~!!
1発芸をしてくれる人もいないので、話は変わって・・・

偶然とった、1枚の写真。
みごとなまでの、デコフォルム!
まるで、お地蔵さま。な~~む~~~(-。-)むにゃむにゃ・・・

そんなこんなで、とくに今日も、なにもなかった1日でした
主婦だもの、そう、毎日何もないですよね~~(-。-)ポケー
ではまた明日~
今日は、朝にTVを見ていると、松田聖子さんが出ていました

聖子さんと言えば、永遠のアイドル((*´∇`人´∇`*))) スリスリ♪

歳を重ねても、あの美貌を保てているのには、脱帽ですっ

そんな聖子さんを見て、興奮した私は、旦那に、
私。 「ちょっと!!聖子ちゃん見てよっ!!!そーとー綺麗やっヾ(*゚Д゚)

と、CMが終わると悪いので、急かせて言ってると・・・
旦那 「松田聖子のことを、聖子ちゃんっち、いう人っち、おばちゃんでな~。(ポツリ)」と、一言。
ガーーーーーンッΣΣ┗(|||`□´|||;;)┛ガーン!!
そんなこんなな、小さなショックを受けた朝でした・・・(-。-)おばちゃん・・・おばちゃん・・・おばちゃん・・・・おばちゃん・・
いいんだ、私は、聖子ちゃんで、つらぬくんだもん。
今日も、実家、帰ろうかな・・・・。。。(というのは、ウソですけど)。
さてさて、今日は、雨でしたね~!!
たまっていた、アイロンかけも、終わらせました

夕飯準備も完了~~

やることなくなったなぁ~・・・楽しいことないかなぁ~~・・・・(」°ロ°)」オーイ誰か1発芸しておくれ~!!
1発芸をしてくれる人もいないので、話は変わって・・・

偶然とった、1枚の写真。
みごとなまでの、デコフォルム!
まるで、お地蔵さま。な~~む~~~(-。-)むにゃむにゃ・・・

そんなこんなで、とくに今日も、なにもなかった1日でした

主婦だもの、そう、毎日何もないですよね~~(-。-)ポケー
ではまた明日~

Posted by さっこ at
17:23
│Comments(6)
2011年02月16日
どうしたんだい?

「さゆりちゃん、どうしたんだい??お腹が空いたのかい?それなら、僕の顔をお食べよっ!!」
あぐっ!!
いい、かぶりつきっぷりです

こんばんわ、さっこです(^-^)

今日は、ちょっと実家に帰りました

おばーちゃんにも、おいっこにも会えずに残念でした(;。;)
でも、近いうち、また帰ろうと思いました!
今日は・・・なんとなく、運転疲れの為、短いですが、失礼します

では、また明日~~~

Posted by さっこ at
18:13
│Comments(7)
2011年02月15日
またまた~!!??
☆こんばんわ~ ♪( ̄∠  ̄ )ノさっこです
今日は、何を血迷ったか、またまたケーキを制作。
今回は、ココアマンは、封印です。
今日は、可愛く?王道の、ショートケーキ
作りました(^-^)うふ
しかぁ~~~しっ( ̄Д ̄;) !!!
生クリームの中に入れる砂糖の量が少なかったので、泡だてた後に、追加で砂糖を投入~!!
みごと、固~~~い、生クリームが出来ました(-。-;)大失敗~!!
それでも、めげずに、制作。
スポンジは上手く焼けました

ちょうど、お隣さんが遊びに来たので、毒見・・・あっ、ちがうちがう(^-^;)味見をしてもらいました
食べてもらうのが申し訳なかったですが(^-^;)へへへ
モグモグモグ・・・
美味しいっ~~~(* ̄∇ ̄*)

という、社交辞令を頂きました(* ̄▽ ̄*)ノ"
アハハ~ありがたやぁ~~~

(若干、斜めに見えますが、きっと、気のせいです。)
生クリームを、味見しすぎて、生クリームが足りなくなったんですが、まぁ、なんとなく、完成
見かけも大切ですが、ケーキは愛情です
そんなこんなで、楽しいティータイムとなりました
そんなこんなで、今日も、のんびり、楽しい1日となりました(^-^)

相変わらず、さゆりの髪の毛をサワサワ触ってくれる息子君(@^-^@)ふふふ
そんなこんなな、1日でした!では、また明日~~~

今日は、何を血迷ったか、またまたケーキを制作。
今回は、ココアマンは、封印です。
今日は、可愛く?王道の、ショートケーキ


しかぁ~~~しっ( ̄Д ̄;) !!!
生クリームの中に入れる砂糖の量が少なかったので、泡だてた後に、追加で砂糖を投入~!!
みごと、固~~~い、生クリームが出来ました(-。-;)大失敗~!!
それでも、めげずに、制作。

スポンジは上手く焼けました

ちょうど、お隣さんが遊びに来たので、

食べてもらうのが申し訳なかったですが(^-^;)へへへ

モグモグモグ・・・
美味しいっ~~~(* ̄∇ ̄*)


という、社交辞令を頂きました(* ̄▽ ̄*)ノ"


(若干、斜めに見えますが、きっと、気のせいです。)

生クリームを、味見しすぎて、生クリームが足りなくなったんですが、まぁ、なんとなく、完成

見かけも大切ですが、ケーキは愛情です

そんなこんなで、楽しいティータイムとなりました

そんなこんなで、今日も、のんびり、楽しい1日となりました(^-^)

相変わらず、さゆりの髪の毛をサワサワ触ってくれる息子君(@^-^@)ふふふ

そんなこんなな、1日でした!では、また明日~~~

Posted by さっこ at
19:24
│Comments(5)
2011年02月14日
バレンタインデー
バレンタインデ~キ~ッス♪(* ̄∇ ̄*)
ちゅっ(*´ェ`*)


やーーーら~~れ~~~たぁぁぁ~~~~~~
←(親ばか)
さぁ
、さぁ
、今日は、バレンタインデー!!
平日ということもあり、朝からパパは、「今日、何個もらえるやろぉ~~~( ̄ー ̄)??」・・・と、張り切って会社に行っていますが、
毎年、事務員からの1個の義理チョコもらって帰ってくるだけだと思います。
そんな、かわいそうなパパのために、今年も手作りチョコ作りましたよぉ~

名付けて・・・「ラブ注入チョコ
!!」とか、ベタですね(-。-;)すいません。
バレンタインデーですもの、とことん甘く行きましょう

名付けて・・・「恋の甘あまチョコレートドリンク」
あっ、もういいですか(-。-;)
それと、これは、見た目が、失敗作。

名付ける価値なしΣ( ̄ロ ̄lll)
・・・・あえて付けるとしたら、「ココアパウダー爆弾」ですかね。

(何でも、ココアパウダーかければ、それなりになると思ったのが間違いでした(反省))
そんなこんなな、失敗もありつつの、バレンタインデーの朝でした
(さすがに甘すぎたので、全部は食べてませんけどね)
さて、今日は雨雪ですね~~!!!うちの実家(竹田方面)は、大雪です(-。-;;;)
朝っぱらに、母から写メール届きましたが、雪国かと思いました!!!
みなさま、運転にはお気を付け下さいませ。
では、素敵なバレンタインデーをお過ごしください

ちゅっ(*´ェ`*)


やーーーら~~れ~~~たぁぁぁ~~~~~~

さぁ


平日ということもあり、朝からパパは、「今日、何個もらえるやろぉ~~~( ̄ー ̄)??」・・・と、張り切って会社に行っていますが、
毎年、事務員からの1個の義理チョコもらって帰ってくるだけだと思います。
そんな、かわいそうなパパのために、今年も手作りチョコ作りましたよぉ~

名付けて・・・「ラブ注入チョコ

バレンタインデーですもの、とことん甘く行きましょう

名付けて・・・「恋の甘あまチョコレートドリンク」

それと、これは、見た目が、失敗作。
名付ける価値なしΣ( ̄ロ ̄lll)

・・・・あえて付けるとしたら、「ココアパウダー爆弾」ですかね。

(何でも、ココアパウダーかければ、それなりになると思ったのが間違いでした(反省))
そんなこんなな、失敗もありつつの、バレンタインデーの朝でした

(さすがに甘すぎたので、全部は食べてませんけどね)
さて、今日は雨雪ですね~~!!!うちの実家(竹田方面)は、大雪です(-。-;;;)
朝っぱらに、母から写メール届きましたが、雪国かと思いました!!!
みなさま、運転にはお気を付け下さいませ。
では、素敵なバレンタインデーをお過ごしください

Posted by さっこ at
12:32
│Comments(13)
2011年02月13日
前夜祭のような
こんにちは~さっこです(^-^)

今日は、昼から、旦那様の実家に遊びに行きました

おとうさんは、ちなみにランナーです。今日も走ってました

ちなみにさゆりに、メロメロです

そして、妹。
今日は、スフレチーズケーキを作ってくれました

とても、家庭的な義妹です

めちゃくちゃ、ケーキおいしかったぁ~(*´∇`*)

お婿さん、募集です


ほぉ~~~ら、食べたくなってきた(* ̄∇ ̄*)(笑)

そんな今日は、バレンタインの前日ということもあり、お義父さんに、チョコ持って行きました

照れ屋なお義父は、はにかんでおりました(^-^)喜んでくれて良かったぁ~

明日は・・・・本命


何を作ったかは・・・・また明日



ではまた明日~

Posted by さっこ at
21:53
│Comments(4)
2011年02月12日
戦いますよ!
さて、コレは何でしょう(* ̄∇ ̄*)????
答えは、ようかん風な食べ物です

こんにちは(^-^)

冷蔵庫を開けると、正月に、栗きんとんを作ろうと思って買っておいた、栗煮と、ぜんざいを食べようと、買っておいた、あんこがありまして・・・
そこで、丁度良く、粉寒天も、ありまして・・・(あっ、賞味期限はどちらも、大丈夫でしたよ)
毎度のごとく、水ようかんが作れるんじゃぁ???と、ひらめきまして


作り方は簡単!!!栗の甘煮を切って、溶かした粉寒天の中に、あんこと一緒に入れて溶かし混ぜたら、
あとは冷やすだけ

すっっごく、簡単に、水ようかん風、和菓子の完成~~~\(^▽^)/

見よう見まねでなんとかなるもんですね!!!
和菓子職人に、殴られそうなくらい、適当ですが(-。-;)
それに、ようかんをどうやって作ってるのかさえ知りませんが・・・。
、
でもでも、自分で言うのもなんですが・・・美味しかったです(* ̄∇ ̄*)

実は、私、ようかんは、苦手なんですが、これは食べれました!!!!(どんだけ調子ノリなんでしょうか・・・すいません)
和菓子は、洋菓子よりもカロリー低いと言いますし、おいしーヘルシー粉寒天で、小腹も満たされました

冷蔵庫の残り物が救われた瞬間でした!!!よかった、よかった!!
まだ、「あんこ」はあるので、次は、チョコと、コラボを考え中・・・。(実現するのかは謎ですが・・・)
話は、180度変わりまして・・・・
最近の、育児の悩み・・・聞いてくれます(-。-)??たまには、言わせて、言わせて。
さゆりさんの寝ぞうが、半端なく悪い~~~ヾ(。`Д´。)ノ彡うぉ~~~!!!
すやすや、横で寝ていると・・・顔面キックくらいます・・・(-。-)痛いのなんのって。
いきなり、ボコッ!!とやられます。

しかも、結構、いいキック持ってます

なぜ、あんなに、布団から出るのかが不思議で仕方ありません

「子供は、寝ぞうが悪いもんだ」といいますが、こんなにも、ひどいもんだとは思いませんでした(-。-;)
布団の中に、ひっぱっても、ひっぱっても、上に行って、横向きになってます!!
夜中の授乳は1度しかないけど、寝ぞうをなおすのに、何回も起きてしまいます(^-^;)
(でも、昔、小さいころ、私も寝ゾウ悪かったしね…)←2段ベット(柵付き)から落ちた経験あり。
なので、自分の子のことばかりは、いえないんですけどね(-。-)

世の、お父さん、お母さん、顔を、蹴られても、頑張って、ゆっくり寝ましょうね

育児とは・・・戦いである!!と、思いました( ̄Д ̄;) こりゃ、体力勝負だな!
でも、蹴られても、悪気のない、かわいい天使の寝顔を見ると、「やっぱ、かわいいなぁ~~」と思う、親バカです(笑)
今日の夜もきっと、・・・ママは、いつでも準備はできています・・・・
かかってこいやぁ~~~!!!

気合いをいれたところで、今日はまだ、1日が始まったばかりです~

さて、今日は風邪が強いですね(^-^;)庭が、葉っぱだらけだけど、雪がすこ~~~しふってるので、寒そうなので、掃除は明日しようかな。
さて、今日は・・・なにするかは未定ですが、1日を、さわやかに過ごしたいと思います

(もう、朝から、部屋の掃除も完璧にしたしね

ではまた~

Posted by さっこ at
11:04
│Comments(5)
2011年02月11日
何事も勉強。
こんにちは~(^-^)さっこです!
今日はあいにくの雨ですね~(^-^;)
雨なので、今日はゆっくりお家で過ごしたいと思います(^▽^)/
相変わらず、3連休といっても、パパはお仕事なので( ̄▽ ̄;)
なので、さゆりさんと、のんびり過ごしたいと思います
(「昨日の夜、パパと遊べたから、さみしくないもん(^@^)」♪と、さゆりさん)

「パパのお腹、フカフカ~~~(*´∇`*)
」
パパのことが、大好きみたいです
明らか、私と接するより、テンション高い娘です(-。-)WHY??
話は変わり、離乳食を食べる時に、初めてイスに座らせてみました
なかなか、中に入れるのが困難でしたが、中に入れたら、案外すんなり座ってくれました

実はこのイス、超高いイスなんです・・・(-。-;)←(私にとってはです)
最初に、6千円だったので、購入したところ、前の枠の部分のみ届きました
あれれれれ????本体は
?????
よ~~~~~く、調べてみると、本体は別売りらしい( ̄Д ̄;) ガーン。
はい、またまた、私、やらかしました・・・
そして、本体はというと・・・調べてみると、2万ちかくしました!!!
高い!!!高すぎる
!!!!!!トータル、イスだけで、2万6千円(@。@)ひゃぁぁぁぁ~~~!!!
今時、学習机セットでも、この値段でありますよね!!(ニト〇で)
前の枠だけあっても、仕方がないので、泣く泣く、本体も購入・・・(;。;)うぅ・・・。
買った後に、見つけたのですが、おんなじようなやつ、確か、4千円くらいで、ジャス〇に、ありました・・・。
インターネットで、購入する際は、きちんと調べて購入しないと、いけませんね。
(あっ、みなさん、きちんとされてますよね・・・すいません・・・良く見て買わないのなんて・・・アホな私だけですよね・・・
)
大人になっても使えるイスらしいので、ながぁ~~~~~~~い目で見たら、「得」と、おもうしかないですね!(自分へのなぐさめ・・・)
人生80年といいますし(^-^)
楽〇1位だったので、いいものは、いいものなんだろうなと思いました
さゆりさんも、うれしそうだしね(^-^)
そんなこんなで、これからは、フル活用したいと思いました!!
そんなことは、さておき・・・今、平成美人という番組みてます(^-^)
モデルさんは、やっぱ、すごいや!!!感心しながら見ています!!
2時間前の、お菓子を食べた自分を、殴ってやりたい気分です。でも、もえちゃんが、「ポジティブがいい身体をつくる」っていってたしね(^@^)
あれ?意味違うか(笑)
なんか、いい刺激になりますね!野菜中心の食生活に、そろそろかえようかな(^-^)♪
結局また3日坊主なんで、聞き流してください
そんなこんなで、また明日~
今日はあいにくの雨ですね~(^-^;)

雨なので、今日はゆっくりお家で過ごしたいと思います(^▽^)/

相変わらず、3連休といっても、パパはお仕事なので( ̄▽ ̄;)


(「昨日の夜、パパと遊べたから、さみしくないもん(^@^)」♪と、さゆりさん)
「パパのお腹、フカフカ~~~(*´∇`*)

パパのことが、大好きみたいです

話は変わり、離乳食を食べる時に、初めてイスに座らせてみました

なかなか、中に入れるのが困難でしたが、中に入れたら、案外すんなり座ってくれました

実はこのイス、超高いイスなんです・・・(-。-;)←(私にとってはです)
最初に、6千円だったので、購入したところ、前の枠の部分のみ届きました

あれれれれ????本体は

よ~~~~~く、調べてみると、本体は別売りらしい( ̄Д ̄;) ガーン。
はい、またまた、私、やらかしました・・・

そして、本体はというと・・・調べてみると、2万ちかくしました!!!
高い!!!高すぎる

今時、学習机セットでも、この値段でありますよね!!(ニト〇で)
前の枠だけあっても、仕方がないので、泣く泣く、本体も購入・・・(;。;)うぅ・・・。
買った後に、見つけたのですが、おんなじようなやつ、確か、4千円くらいで、ジャス〇に、ありました・・・。
インターネットで、購入する際は、きちんと調べて購入しないと、いけませんね。
(あっ、みなさん、きちんとされてますよね・・・すいません・・・良く見て買わないのなんて・・・アホな私だけですよね・・・

大人になっても使えるイスらしいので、ながぁ~~~~~~~い目で見たら、「得」と、おもうしかないですね!(自分へのなぐさめ・・・)
人生80年といいますし(^-^)

楽〇1位だったので、いいものは、いいものなんだろうなと思いました

さゆりさんも、うれしそうだしね(^-^)

そんなこんなで、これからは、フル活用したいと思いました!!
そんなことは、さておき・・・今、平成美人という番組みてます(^-^)
モデルさんは、やっぱ、すごいや!!!感心しながら見ています!!
2時間前の、お菓子を食べた自分を、殴ってやりたい気分です。でも、もえちゃんが、「ポジティブがいい身体をつくる」っていってたしね(^@^)

なんか、いい刺激になりますね!野菜中心の食生活に、そろそろかえようかな(^-^)♪
結局また3日坊主なんで、聞き流してください

そんなこんなで、また明日~

Posted by さっこ at
14:29
│Comments(9)
2011年02月10日
YADOKARIった日。
こんばんわ~さっこです(* ̄∇ ̄*)
今日は、よっちゃまと、ひーこさんと、ランチに出かけました
よっちゃまは私の昔からの親友で、ひーこさんとは初対面です
でも、同じ子持ちの共通点からか、すごく自然に仲良くなっていたので、よかったです(^-^)
友達の友達は友達ですね
パチパチパチ
(変な持論)
そんなこんなで、今日は12時半に、現地集合という、なんともプレッシャーのかかる集合をしましたが、
多少迷いつつ、なんとか到着(*´∇`*)ホッ
そして、店内へ・・・向かった先は・・・
floresta(ドーナツ屋さん)です(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
人気のドーナツ屋さんなだけあって、並んでましたw( ̄o ̄)w おおっ~!!期待度が増しますね~!!

なぜか、カメラを向けると、変顔をする、よっちゃまの息子の、ハル君(笑)
きれいな店内に、綺麗な店員さんに、美味しそうにショーケースに並べられたドーナツさん・・・
早速、食べましたが、美味しかったですw(*゚o゚*)w!!!!
4種類購入し、4種類とも頂いたのですが(パパに届かず)、全部美味しかったです!!!
たくさん種類があったので、すべて制覇したいくらい、美味しかったです
場所は、高城ジャスコさんの横らへんにあります(アバウトですいません)
ゆけばわかるさ (o ̄∇ ̄)σあっちだよ~!!!ジャスコ(ミスド側)から出て、左~!
そうして、お腹が減ったので・・・・お昼は・・・
☆175Café YADOKARIに行きました!!!
初上陸でございます\(^▽^)/
!!
いつも、「どこにあるんだろぉ~???」と、思ってまして、とても、気になるお店でした!
そして、昨夜、地図を印刷し、ひーこさんに渡し(笑)ひーこさんの運転する車に、ついて行きました
進むこと、20~30分。ようやく到着~~~~~
ここが噂のYADOKARIかぁ~~(*´∇`*)ドキドキ
ドキドキしながら、店内へ・・・
すると、店内から、YADAKARI綺麗な、おねぇさんたちが!!(@。@)まだ、ドキドキ
「もしかして、さっこさん??」と、さゆりを見たとたん、YADAKARIおねーさんに、声をかけていただきました!!
w( ̄▽ ̄;)wワオッ!! バレたっ!!!!
自己紹介もしてないのに、顔見て、すぐ気づいてくれて、ビックリしましたが、嬉しかったです
(ブログまめに書いててよかったなと、初めて思いました(笑))


(コーヒーをのむ、大人な、2歳児。)
料理も、美味しかったです
ごちそうさまでした~~
!!

(瞬間移動ができるようになってた、ひーこさんの娘。)
初めて来たのですが、YADOKARIは、すごく落ち着けました
子連れだと、なかなか外食すると、ゆっくり落ち着けれる場所ってないんですよね。
それが、外には遊具もあるし、子供の遊び場(和室)もあるし、店員さんは、子供慣れしてるし、人気に納得しました!!!
近かったら通いつめてそう(笑)

お邪魔しました(^-^)

よっちゃまと、ひーこさんも、YADAKARIにいって、楽しかったし、良かったと言っていました
(代弁しました)
また、いつか、お邪魔したいと思いました(^-^)
そんなこんなで、バタバタでしたが、楽しい1日でした
高速のれるようにがんばろう!!
ではまた明日~

今日は、よっちゃまと、ひーこさんと、ランチに出かけました

よっちゃまは私の昔からの親友で、ひーこさんとは初対面です




(変な持論)
そんなこんなで、今日は12時半に、現地集合という、なんともプレッシャーのかかる集合をしましたが、
多少迷いつつ、なんとか到着(*´∇`*)ホッ

そして、店内へ・・・向かった先は・・・
floresta(ドーナツ屋さん)です(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

人気のドーナツ屋さんなだけあって、並んでましたw( ̄o ̄)w おおっ~!!期待度が増しますね~!!
なぜか、カメラを向けると、変顔をする、よっちゃまの息子の、ハル君(笑)
きれいな店内に、綺麗な店員さんに、美味しそうにショーケースに並べられたドーナツさん・・・

早速、食べましたが、美味しかったですw(*゚o゚*)w!!!!
4種類購入し、4種類とも頂いたのですが(パパに届かず)、全部美味しかったです!!!
たくさん種類があったので、すべて制覇したいくらい、美味しかったです

場所は、高城ジャスコさんの横らへんにあります(アバウトですいません)
ゆけばわかるさ (o ̄∇ ̄)σあっちだよ~!!!ジャスコ(ミスド側)から出て、左~!
そうして、お腹が減ったので・・・・お昼は・・・
☆175Café YADOKARIに行きました!!!
初上陸でございます\(^▽^)/

いつも、「どこにあるんだろぉ~???」と、思ってまして、とても、気になるお店でした!
そして、昨夜、地図を印刷し、ひーこさんに渡し(笑)ひーこさんの運転する車に、ついて行きました

進むこと、20~30分。ようやく到着~~~~~

ここが噂のYADOKARIかぁ~~(*´∇`*)ドキドキ

ドキドキしながら、店内へ・・・
すると、店内から、YADAKARI綺麗な、おねぇさんたちが!!(@。@)まだ、ドキドキ

「もしかして、さっこさん??」と、さゆりを見たとたん、YADAKARIおねーさんに、声をかけていただきました!!
w( ̄▽ ̄;)wワオッ!! バレたっ!!!!
自己紹介もしてないのに、顔見て、すぐ気づいてくれて、ビックリしましたが、嬉しかったです

(コーヒーをのむ、大人な、2歳児。)
料理も、美味しかったです


(瞬間移動ができるようになってた、ひーこさんの娘。)
初めて来たのですが、YADOKARIは、すごく落ち着けました

子連れだと、なかなか外食すると、ゆっくり落ち着けれる場所ってないんですよね。
それが、外には遊具もあるし、子供の遊び場(和室)もあるし、店員さんは、子供慣れしてるし、人気に納得しました!!!
近かったら通いつめてそう(笑)
お邪魔しました(^-^)

よっちゃまと、ひーこさんも、YADAKARIにいって、楽しかったし、良かったと言っていました

また、いつか、お邪魔したいと思いました(^-^)

そんなこんなで、バタバタでしたが、楽しい1日でした

高速のれるようにがんばろう!!


Posted by さっこ at
18:12
│Comments(11)