スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年06月12日

充実の1日。

こんにちはさっこです(* ̄∇ ̄*)icon



今日は、自治区の運動会でしたicon朝の9時スタートでした(^-^)icon




朝は早起きして、お弁当をつくり出かけました(* ̄▽ ̄*)ノ"icon




ジャーーーンッ!!!というほど、たいして手の込んだお弁当ではないのですが、いちおう記念として(^-^)icon









ご近所同士たべるらしいので、みんながつまめるように、ぶどうとポテトサラダをみんな用に持っていきましたicon




運動会はというと、あいにくの雨だったのですが、体育館で行ったので、大丈夫でした。



例年になく、人が多かったそうです(^@^)icon








さゆりさんは、案外大人しくしてました。


久しぶりにラジオ体操したんですが、気持ち良かったです(^-^)



運動会は、簡単な競技だからとなめてましたが、いざやってみると案外難しく苦戦しました( ̄□ ̄;)!!





それでも結果は総合2位という好成績でした、( ̄▽ ̄)V icon





来年は、1位を狙いたいと思います、( ̄▽ ̄)icon





そうして、昼過ぎると、昼食タイム。




みんなの家庭、いろいろ作って、持ち寄るのかと思いきや、班長だけ作ってきてました!




なので、恥ずかしながら、ブドウと、ポテトサラダを、みんなが食べれるようにと、そっと置いていると・・・・




「これ、さっこさんが作ったポテトサラダとっ!!!!」と、大きな声で、おばさま方が回しながらとってくれてましたヾ(;´▽`A``iconアセアセ





そんな、大きな声で言われると、美味しくなかったときが、恥かしい~~~~ヾ(;´▽`A``アセアセiconとおもって、





「あわわわわ~~~どうしよう、恥かしいicon!!」と、旦那にいってると、私の横でさゆりさんが、アワワワワ~~~と、インディアンみたいに真似してました(-。-;)







でも、みんな、食べてくれてたので、ほっとしました(^-^)icon




子供が参加する競技は、2つありましたicon




宝探しゲームで、お菓子とお絵かき帳GETしましたicon








パン食い競争で、さゆりもパンをとりましたicon

今日は、初めての運動会でしたが、案外盛りあがったので、すごく楽しかったです(^-^)icon




自治区の人たちとこんなにも盛りあがれる運動会は、貴重な時間だなと思いましたicon






家族で参加出来て嬉しかったですicon





運動会が終わると、パパは仕事へーーーー(;。;)残念ですが仕方ない。さゆりさんとゆっくり過ごしたいと思いますicon




そんなこんなで、楽しい1日でしたicon

  

Posted by さっこ at 15:38Comments(8)

2011年06月11日

とうとう・・・!!













とうとう・・・このシューズを使う時が・・・(-。-)!!!








こんばんわ~さっこです(* ̄∇ ̄*)icon



とうとう、3年前に買った、体育館シューズ(正確にはバレーボールをしようとして購入したもの)を使う時がやってきました!!!!




3年前、バレーボールクラブに入部しようとして、形から入り購入したものの、バレーボールをやらずじまいで、



1度もはかれないまま、押し入れの奥にしまってあった、体育館シューズです(-。-)





明日、やっと活躍しますヽ(=´▽`=)ノ



何をするって、明日は体育館で、自治区の体育祭が開かれますicon




私は出場するかわかりませんが、いつ、なにがおきてもいいように、準備万端で臨みますiconicon


いちおう役員ですからねicon


そんな気合いが入った体育祭。



気合いを入れる時に、わたしがする行動といえば・・・・




まつ毛エクステをつけにいくことですicon





私なりの気合いの入れ方のひとつです(-。-)icon




今日も、朝1番に姉様のとこにいってきましたっ!!!







さゆりは、みーちゃんとじゃれていました(^-^)









そして、明日のパワーを蓄えるために、



ワインと料理のお店jujube(
ジュジュブ)
でランチしましたicon















美味しかったですicon



jujubeでは定期的にワイン会なるものをおこなってるみたいですiconあぁ・・・参加したい~~~icon







そして、父の日のプレゼントを買いに行き、帰りましたicon





明日は、朝早くから、お弁当も作りますicon



下準備は完了~icon




今日は早く寝て、早起きしたいと思いますicon




ではまた明日~icon  

Posted by さっこ at 20:39Comments(6)

2011年06月10日

はっ(@。@)寝てた!

こんばんわ~さっこです( ̄0 ̄)こ( ̄ー ̄)ん( ̄〇 ̄)ば( ̄ー ̄)ん( ̄〇 ̄)わicon


いままで、さゆりと共に、7時から寝てました(@。@)よく遊び、良く寝るって、さゆりと同じだ(笑)




今日は、朝早くから、子供ルームに行ってきましたicon



1歳になってからというもの、周りの興味あるものに自分からジワジワ近づいていき、遊べるようになったさゆりさんは、




今日もいろんな赤ちゃんに近づき、遊べていましたicon







今日は、同じくらいの赤ちゃんがたくさんいて、顔見知りのママたちがたくさんいたので、気楽でしたicon



その中で、地元が同じ、年下の人を発見っ!!icon



すごい偶然!!!しかも、同じ地区でご近所さんということも判明っ!!3児の母みたいicon




違う時間の流れを感じました( ̄∇ ̄)icon



すげーなぁ~年下なのに、3人目育ててるなんて、かっこいいなぁ~。








あっ、そうそう!!その子供ルームで、クルクルリサイクルという、コーナーがありまして、



気に入った服があれば持って帰っていい(タダ)というコーナーがありましたw( ̄o ̄)wicon




どうせ、いいのは無いだろうと思っていたら、ありました\(^▽^)/icon





(バックの柄がおかしいので、いいようにはみえないですが、新品並みに綺麗ですicon



かわいい小花柄です(^-^)icon


いつか着せてみようと思いますicon



子供服は本当に、すぐ着れなくなりますもんね。こういうコーナーを活用するのも、たまにはいいかもしれませんね(^-^)掘り出し物がまたありますように・・・(-。-)iconナームー。



初めて、活用したので1枚だけもらおうとしたら、「それだけでいいのicon??」と、ベテランママに言われました(笑)



みんなママになると、たくましくなるんだなぁ~と思いましたicon




そして、お昼の時間になったので、みんな解散~。




友達ママも来ていたので、ご飯を食べに行きました~icon




ママに優しいお店。久しぶりの笑輪ですicon




久しぶりに、来てみたら、更におもちゃが増えてるーーー(^▽^)/っ!!



しかも、バウンサーまで、ありましたっ!!!どんだけ優しいお店なんだーーーっ!!!












ついつい頼んじゃう、このメニュー。しかも600円icon



個室だし、おもちゃあるし、いいんですか?といいたくなります。(かといって、値段あげられたら泣きます。)









写真撮っていたら、リエママが、


「いつもさゆちゃんと一緒にうつらないでしょ?撮ってあげる(^-^)」



といって、撮ってくれました(;。;)ありがとう~嬉しい~~!そういやそうだなぁ~、撮ってばっかだ~!(いまごろ気づくアホママ)







いざ撮られるとなると、なんだか恥かしくって、



緊張のあまり、ついついしちゃった Wピースが、あとから見ると、恥かしいです。。。( ̄∇ ̄*)ゞiconポリポリ


今日も、くつろげました(^-^)店員さんも優しくて、好きなお店ですiconごちそうさまでしたicon






そうして、今日のデザートは、こちらicon




「天使のおやつ」の和シリーズのイチゴ味ですicon








これは母たちが楽しみ、子供たちはせんべえを堪能しておりましたicon








美味しかったですicon



余談ですが、天使のおやつって、お店の名前が、ほんとぴったりなネーミングだなと思います。



食べた瞬間、天使が舞い降りる気がしますものね(*´∇`*)iconキララララーicon




そんなこんなで、またおやすみなさい(-。-)ZZZicon  

Posted by さっこ at 23:25Comments(7)

2011年06月09日

暇人の遊び。





こんばんわ~(^-^)さっこです!


これ、この間、誕生会の時に、親戚のおじさんから貰いましたicon(いまごろ思いだした(^-^;)



手作りなんですiconかわいいなぁ~。ありがとうおじさーん(^-^)!!!




そんな今日は、朝にパパと娘がじゃれてましたicon







全力で、遊び過ぎて、仕事行く前に倒れそうになっていたパパですが、娘もパパも嬉しそうで、ママも嬉しい朝でしたicon






今日は、お昼に、地元に帰ろうとして、地元の友達のナギちゃまに、連絡してみたら、わったんにいるということで、遊びに出かけましたicon




ご飯を食べに、Dishに行ったんですが、



席につくなり、さゆりが頭を角にぶつけて、ギャーーーーーッ(。>0<。)!!!と、泣き、





その直後、ガッシャーーーンと、グラスがたおれ、親が、ギャーーーッ∑(`□´/)/ !!となり、





着いたそうそう、騒がしい客となりました∑( ̄ロ ̄|||)iconすいませーーーんicon




そんなこんながありまして、美味しくいただきました~icon







「みんな騒がしいなぁ~( ̄∇ ̄)」と、ニヤリと大人っぽい微笑を浮かべる、息子君。



いつみても、冷静ですicon






オムライスって、美味しいですよね~私の好きな食べ物は、肉もすきですけど、本当はオムライスですicon




1番好きなオムライスが、あるんですけど、お店がなくなってしまって悲しいです(;。;)


そんな話はいいとして、






ケーキ食べ放題をいいことに、たくさん頂きましたicon幸せ~!ケーキの食べ放題付きで1150円だなんて、女子に人気あるはずだわ~icon





そして、そのあとは、ベビザラスに移動し、お買いもの~。




可愛い水着見つけたんですが、ぐっと我慢し、もう少し時間もあることだし、他も、物色しようと思い、買いませんでした(少し成長した私。)



あと、旦那様にプレゼントしようと思い、ガチャガチャ(しかも400円!!(高っ!!))をしたんですが、




大ハズレ(-。-)チーーーン。





孫悟空か、ピッコロ狙いだったのに、こんなん出てきました(-。-)







・・・・だれ( ̄□ ̄;)!!?人造人間らしい。


帰ってきたら、あげよう。。。。




あっ!!帰ってきたっ!!!あげてみました・・・。




どんな反応かと思ったら・・・



「もってねーけんそーとーうれしいっ!!」と、予想外の反応(@。@)!!




喜んでもらえたようで、嬉しかったです(^-^)





そしてそのあと、麦の香というパン屋に連れられて、初めて行きましたicon




素朴な味で、ニンジン食パンなんて、ふわっふわで、すごーーーく美味しかったですiconicon6月11日に、ハロー大分で紹介されるパン屋さんらしいですよ(←お店に書いてた)(^@^)!!!チェックですねicon





写真撮る前に、食べちゃったーーー(-。-;)反省。(食欲には、勝てません・・・)





そんなこんなで、ブラブラと、楽しかったです(* ̄▽ ̄*)ノicon





ではまた明日~iconicon
















  

Posted by さっこ at 19:55Comments(6)

2011年06月08日

いい日、おでかけ。

こんばんわ~~~さっこです(* ̄∇ ̄*)エヘヘicon



今日は、ナオミ&ミワと遊びまして、ランチしましたicon



向かった先は、絵本カフェ詩多音です(^-^)iconicon



大分市萩原のHIヒロセのとこらへんにあります~♪


1度も来たことなかったんだぁ~~!!!ワクワク(* ̄∇ ̄*)icon




着いた早々、ナオミとミワは、うたた寝してました。w( ̄Д ̄;)wicon   早っっ!!!










と、いうのは、もちろん冗談です('ー') 。





詩多音に着くと、子供たちがいました!!



すると、icon「さっこさん???」との声が聞こえて、見てみると・・・



うわぁぁぁぁーーーーーicon!!!!


運命的な出会いですiconhalさんのお友達の、きよしさんと、息子君に、久しぶりの再開ですicon


久氏売りですけど、行く場所、行く場所、ちょいちょい会うのです。


なぜか偶然会う率が高いですiconこれは、なにかの引力に引き寄せられているかのようicon




もしかしたら、もしかしたら、息子君が将来さゆりさんの、ボーイフレンドになるかも・・・( ̄▽ ̄) ニヤicon


イケメンだから、こっちは大歓迎~(笑)icon




そんな予感すら覚える、偶然さでしたicon



出会いの記念にパシャリ(* ̄▽ ̄*)ノ"iconicon







逆光なのが、残念でした(;。;)




さゆりさんと女の子は、お互いビックベビー同士見つめ合っていました(笑)2人合わせて20キロ~!(笑)





詩多音は、オルゴールの音が心地よくて、懐かしい絵本もたくさんあって、雑貨もたくさん置いてあって、



居心地のいい場所でしたicon







ランチは、パスタもあったんですけど、グリーンカレーをセレクト。(あまり辛くなく食べやすかったです)













みわからのバースデープレゼントをもらい、上機嫌なさゆりさん(^-^)icon(さっそく、かみを破いてましたけど(笑))






そんなこんなで、だら~~~~~っと、うたた寝をとおりこして、本気寝しそうなくらい、くつろいで帰りいましたiconicon



そして次に3人が、向かった先は・・・TOSハロー大分の家を見に行きました(笑)





小笠原さんデザインの平屋と、ともちゃんデザインのかわいい家と、タカスィーデザインの大きい家の3軒です(^@^)!!!





中はみることができませんでしたが、すっごくオシャレでした!!!!




外構もきれいにされていましたし、外観も素敵でしたicon




迷っている人は、買うのをお勧めします(* ̄▽ ̄*)ノ"よかったですよ~!



ちなみに、ともちゃんデザインのお家は、売れちゃってました~!!可愛かったものね~!!




あーーーだ、こーーーだと、批評を3人でしながら、そこの付近の家家を、みてあるきましたが、どのおうちもきれいにされていたので、凄いなぁ~~と思いましたicon





そうして、家をみながらの散歩を終え、パークプレイスでお買いものして、お茶して帰りました~~~!!




楽しかったです(^-^)家を見るのって、たのし~~icon




そして、今日の夜は・・・・




今日の朝に、魚のお兄さんがきて・・・・時鮭(トキシラズ)を、持ってきてくれました~~!!!


時鮭とは、すご~~~~くめずらしく、高級な鮭ですicon



調べてみましたところ・・・



時鮭(ときしらず)と鮭児(けいじ)は、ロシアのアムール川あたりから下りて来てまだ成長途上の状態で獲れる鮭のことです。

まだ、若い鮭なのでウロコの色もとても綺麗です。しかも若い分、栄養素が体に凝縮されているので油のりも身の締まりも抜群です。
時鮭は時期はずれの5月~7月位に北海道太平洋沿岸を通って行きます。特に日高の沖で獲れた物が一番良い状態です。
そして鮭児、幻の鮭と言われるくらい獲れる数は少なく、10月~11月位に秋鮭の中に数千本に一本の割合でオホーツク沖で水揚げされます。





とのこと。(-。-)ほほぉ~~~~!!!すごいのくれたんだねぇ~~~!!!







小さく見えるかもしれませんが、このお皿は大皿です!



夜はこれを、鮭のムニエルにして頂いたのですが、パパの感想は・・・








「今まで食べてきた鮭の中で1番うまいっ!!」といってました!!




本当に美味しかったですicon



お魚のお兄さーん、いつも美味しいお魚を、ありがとう~~(* ̄∇ ̄*)!!iconicon




でも、色々調べるうちに、単に塩で少し味をつけるだけが1番美味しくて、本来の味が楽しめるって書いていました!!!!(ガーーーン(-。-;))




でも、美味しかったからいいとしますicon





そんなこんなで、今日は楽しい1日でしたiconではまた明日~~icon  

Posted by さっこ at 21:43Comments(14)

2011年06月07日

行ってみました!

こんにちは~さっこです(* ̄∇ ̄*)icon


今日は天気があまりよくないので、せっかくなので、行こう行こうと考えていた


歯医者に連れて行きましたicon



(先生が来る前に、こそっと携帯で隠し撮り)初めての思い出シリーズ(歯医者編)





1歳になったさゆりさんは、上の歯4本、下の歯2本生えているので、そろそろフッ素塗布をしたほうが、歯のためにいいのかなぁ??と思い、行ってきましたicon





これは、治療ではないので、保険が効かないらしく、1050円支払いました( ̄∇ ̄)仕方ない、きれいな歯を守るためなのだ!




4か月に1回するのが1番いい方法みたいですiconicon




やり方は、普通に歯磨きする感じで塗ってくれました!(大泣きしましたけど(笑))



フッ素をしたからといって、虫歯にならない!!というわけではないのですが、少しは歯が強くなってくれるかなぁ~と思いました(@^-^@)






さゆりさんは、まだ、うがいが出来ないので、フッ素配合で泡タイプの歯磨き粉(飲んでもいいタイプ)も購入しましたicon(これも1000円)



歯医者の先生の子供にも使っているそうです(←それだけでいいようなものな気がして、買っちゃいます)



こういうふうに、フッ素も大切ですが、やっぱり日ごろの歯磨きが1番大切ですよねicon


歯医者さんは、大人も行きたくない場所ですもんね(^-^;)子供ならなおさらですよね!



あのキュイーーーンの音がいやぁぁぁぁ~~~~ΣΣ( ̄◇ ̄;)!




そんなこんなで、無事に歯医者を終えましたicon









あと、昨日、ついにiPOD nanoを購入ーーー!!



しかも、(ミニ)スピーカー付きセット価格で、12000円icon!!w(*゚o゚*)w




相場がいまいちわかんないけど、きっとお得だっicon!!!しかも先着5名様限定w(*゚o゚*)wicon!!!!!




買うなら今だっ( ̄∇ ̄)icon!!




と、思い買いましたicon



しかも、ポイントがあったので、9千円で、買えましたicon(* ̄∇ ̄*)icon私って、買い物上手ーー♪





・・・でも、どうやって曲を取り込むかわかんないので、ただ、箱を開けるだけ開けてみましたicon




・・・・(* ̄▽ ̄*)ノ"やりかたわかんないけど、madu先生がいるから何も心配していません(他人頼み)よろしくおねがいいたしましゅicon




そんなこんなで、また明日~~~icon




  

Posted by さっこ at 12:55Comments(11)

2011年06月06日

今日の日をいかに過ごすか。

いない、いない~~~~~(* ̄▽ ̄*)







バァッ!!(ニコッicon








おはようございます(^-^)さっこですicon




今日は雨だと言っていたのに、なんか今日になって晴れていますねiconうれし~icon








お外で靴を履いて、立つ練習~♪



まだまだ修行が必要なようですiconあと2週間もすれば、立てるようになりそうな予感・・・iconワクワク(* ̄▽ ̄*)ノ"icon




お尻が大きいから、持ち上げるのが大変だろな(^-^)



さて、今日は、今日の日をいかに有意義に過ごすか。



「パパ~~今日、私、何しよう~~icon??」と、仕事に行く前のパパに聞くと・・・



「自分のしたいことしなさい!!浮気以外icon」との回答~。




ほいほーーーい(-。-)icon





そんなこんなで、今日は自分の好きなように、ふらふらの日にしたいと思います( ̄∇ ̄)icon浮気以外(笑)。








実は私、お恥ずかしい話ですが、アイポットの意味をはっきりと知りません・・・。



いったい、どんなふうにいいのかすら、よく知りませんicon


アイポット、アイパッド・・・いったいどう違うのか、私はいったい、どちらが欲しいのか・・・・




PCで調べてみても、読む段階で、めんどくさくなる私・・・。



知識のある人から操作方法や、裏技(何の?)を、聞く方が早いと、私は知っているので、



電気屋さんにフラフラ行ってみようかと(-。-)(←1番困る客)




私のしたいこと・・・・音楽をとりこんだり、それを車で聞いたりしたい!!(彼の妹がやってたのみて、カッコいいなと思った)





そんなこんなで、まだまだスッピンで、重たい腰があがりませんが、じわじわ、行動しようかなと思いますicon




では、また~~~icon



















  

Posted by さっこ at 09:46Comments(8)

2011年06月05日

ワイワイ誕生会♪

こんばんわ~さっこです(* ̄∇ ̄*)icon



今日は、旦那様側の身内が集まりさゆりの誕生日会を開いてくれましたicon




まず、餅踏みをしました~






(なぜか、ひーばーちゃんが、さゆりを支えています(^-^)腰悪くしないでね~!!)




そうして、何をとるか大会(?)もしましたicon








ちゃっかり財布をとっていました( ̄∇ ̄)icon




そうして、お餅踏みが終わると・・・・





ギョギョギョギョギョーーー!!!∑( ̄ロ ̄|||)icon



ばーちゃんまで、餅踏みしてるんですか∑(`□´/)/ !!!???










いえいえ、そうではありません。







大きいムカデが出たらしく、ふんずけてましたΣΣ( ̄◇ ̄;)!





さすが、田舎のばーちゃん、ガッツがありますicon




そんなこんなで、無事、ムカデをやっつけ、みんなホッとしました(^。^)ホッ








美味しいご飯を食べ、みんなでさゆりの誕生と成長を喜びましたicon



パパリンは、仕事でこれず、残念でしたけど、楽しかったです(^-^)icon




そして、終わった後は、お義母さんの親戚の家2件に、さゆりを見せに行きましたicon




みんなさゆりの成長に驚いていました(^-^)連れて行って、良かったよかった♪



おめでたいことって、何回してもいいものですね!!!!






誕生日のお約束のカチューシャしましたが、嫌がってしてもらえず(;。;)









ちなみに・・・・



今日のさゆり着用のキャミは、昨日の夜、私が作りましたicon(* ̄∇ ̄*)エヘヘ


みんなには黙っとこうと思ったんですが、みんなが、「可愛い洋服きちょんやない!!」と言われたので、



調子に乗った私は、「私が、実は、つくったんですよ~(^-^)!」と、言いました。






それを聞いていた、ひーばーちゃんが、しばらくして、私の元へ来て、「これでお洋服かってあげよ」(ボソッ)と言って、こそっと、おこずかいくれました(-。-;;)



いいんだか、どうなんだか(笑)



そんなこんなな1日でした(* ̄∇ ̄*)icon





  

Posted by さっこ at 20:18Comments(10)

2011年06月04日

暑い時にはっ!!

こんにちわ~さっこですヽ(´▽`)/icon




いまさっき、TUTAYA&ホームワイドにいかなきゃならなくて、外出たんですけど、



今日、暑すぎですねっ!!!



汗だくになりながら、歩きました( ̄▽ ̄)icon



暑いのは大嫌いなので、やっぱり家で涼んでいたほうが、幸せです(* ̄▽ ̄*)ノ"iconicon



久しぶりにシューロール食べたんですけど、美味しいですね!!

















あれΣ(゚д゚;) ????




後ろにお化けがうつってませんかw( ̄Д ̄;)w?????



よぉ~~~く、見てください!!!





ほらっ!!後ろにっ!!!!!!(@。@)白いものがモゾモゾしてる~~~~~





キャーーーーッ!!!




・・・と、少し、寒くなったところで、お化けの正体は、さゆりさんでしたicon

















久しぶりに、さゆりさんが生まれてた時によくかけていた、柔らかいかけ毛布を出すと、




覚えていたのか、ず~~~~~~~っと懐かしむように、遊んで離しません。





くるまって、遊んでますicon





あーなんて楽な子なんでしょう(* ̄▽ ̄*)ノ"icon





母は、そんな姿を眺めながらの美味しいコーヒーとケーキで、癒されていますicon





今日は七瀬川でホタル祭りあるみたいですけど、佐伯のホタル祭りもあるみたいですね!




そういや、3年前(?)の旦那様との初デートは、佐伯のほたる祭りでした(笑)




なつかしいなぁ~~、たしか、ヒールでいったら、結構な距離をあるいたんで、足がいたくなったという思い出がよみがえりました(* ̄▽ ̄*)ノ"iconヒューヒュー♪(何が?)






でも、今年は行かないので、←(パパ仕事)また来年~~!!





そういえば、今日の朝、パパが・・・・・( ̄Д ̄;) icon


昔の(私たち世代)おかぁさんといっしょのキャラクターの歌を歌っていたのですが・・・




「ジャジャマル~~~!!!ピッコロ~~!!!オッパ〇ポロリ~~~♪」





と、元気に歌っていました( ̄Д ̄;) ガーンicon





私の、小さいころの可愛い思い出が、めちゃくちゃです(-。-)



もうその歌が、頭から離れなくなりました・・・。


3年前はこんなふざけた歌うたわなかったのに・・・(-。-)パパ・・・。


そんなこんなで、また明日~~~~~icon










  

Posted by さっこ at 16:04Comments(7)

2011年06月03日

驚いたこと。(4つ)

 ̄0 ̄)こ( ̄ー ̄)ん( ̄〇 ̄)ば( ̄ー ̄)ん( ̄〇 ̄)わー(まだこんにちは?)さっこですicon




今日は、わったんで・・・・(3日連続という快挙を達成!!)∑( ̄ロ ̄|||)icon皆勤賞ものですね!自分でもビックリ!!!




りえぽんさんと、遊びましたicon




お久しぶりのRちゃんが、すごーくかわいかったですicon








さゆりさんと半年差なんですけど、さゆりがなんだかお姉ちゃんに見えましたicon



1歳の貫禄が出てきたようです( ̄∇ ̄)icon




そんなRちゃんの写真特集~~~icon




下から見上げる目がかわいい~~~(^-^)




さゆりを見つめる目がかわいい写真~!








赤ちゃんモデルになれそうなくらい可愛いかった~!夢中でとりまくっちゃいました!!




あれ???うちの子の写真は????(-。-)




お~~~っ!!あったあった( ̄∇ ̄)!!!







このあと、りえさんの旦那様に勝手に電話をかけていたという悪さをやらかした、


いたずら1歳娘です(-。-)めんごーicon




そして、ご飯を食べて、







やっぱり最後は甘いものが食べたくて・・・・







しめに、甘いもの食べると、幸せな気分になりますねicon


そして帰り道・・・停めた車の場所を聞くと・・・びっくりなことに、別々で来たはずなのに、隣同士に停めていました!!!


こんな偶然あるんですね~~~~~~Σ(・ω・ノ)ノ!ビックリ!!!!



そんなこんなで、楽しかったですicon







話は変わりますが、おかぁさんといっしょの、メーコブって、牛じゃなくて羊だったんですね(; ̄Д ̄)びっくりしたー!!




突然の大雨にもビックリ!!!粒でかくない???Σ(・ω・ノ)ノ!



今日は、驚くことが4つもあったので、刺激的な1日でした(^-^)(大袈裟?)





そんなこんなで、また明日~~icon


  

Posted by さっこ at 17:02Comments(11)

2011年06月03日

誕生日の奇跡。

おはようございます(* ̄∇ ̄*)エヘヘicon


昨日は、さゆりさんのお誕生日だったのに、ブログ書かずにいつのまにかさゆりと一緒に寝ていた母ですicon


改めまして、さゆりさん、1歳の誕生日おめでとう(* ̄∇ ̄*)!!




(産まれた直後・・・・3008グラム)→現在10キロ超え。



たくさんのお祝いコメントや、プレゼントありがとうございましたicon



感謝の気持ちを込めまして、ブログを書きたいと思いますicon



6月2日。



せっかくの初めての誕生日なのに、朝の6時から起こされ、母の携帯の忘れもの探しに、親子3人で、七瀬川公園に行きましたね。




1年前の今日は、さゆりが産まれた神聖な日だったのに、1年たつと、こんな過ごし方しているなんて、想像もしてなかったなぁ。



早朝に歩いた七瀬川公園は、とてもすがすがしい朝となりました。


めでたく携帯も、お昼前に見つかりまして、


初めての誕生日ということで、母として何か記念に残るものをっicon!!!と思いまして・・・



事前に、作ったのがこちらですっ!!!








小さいですが、ハッピーボードです(^-^)icon




離乳食も、お誕生日バージョンです(*´∇`*)icon

(たいして可愛いのは結局作らず(-。-;)へへへ)






半分以上モグモグ食べてくれたので、成長を感じました(*´∇`*)icon






顔全体に、ヨーグルトを塗りまくってました(笑)誕生日だから、好きにして(^-^)

パパもいつもより早く帰ってきてくれたので、さゆりはたべてたけど、みんなでお食事しましたicon







家族で、祝えて、嬉しかったですicon




おめでとーーーう!!






これからも、大きく、たくましく、面白く育ってね(^-^)ママとパパよりicon







・・・・・ここから誕生日の日の裏話・・・・・・




携帯探しに行って、みつかってたら、ひーこさんが探すの手伝ってくれようとしてたみたいで、



遠くから来てくれてました(ありがたや~~~~ありがたやぁ~~~)(;。;)その気持ちが、うれしかったよぉぉぉ~~~!




なので、見つかった報告をし、お昼はわったんにてランチicon






いま、にんにくやでは、ずわいがにフェアみたいなのやってて、美味しかったですよ(^-^)♪




そして、授乳室前では、みたことある可愛い子ちゃんと嬉しい遭遇っ!!!!








しぜんさんのお孫さんicon(^-^)



お孫さんとは初対面でしたが、遠くから「さゆりちゃん?!」と声をかけていただき嬉しかったですicon



誕生日の奇跡ですかね(* ̄∇ ̄*)iconまたどこかで~!!





さゆりが産まれてから、出会う人たちもたくさん増えて、そのぶん楽しいことや、喜びも増えて、



さゆりの成長ももちろんですけど、私自身、毎日、さゆりのママとして頑張って行けていますicon



それって、すごく幸せな事なんだなぁ~と、改めて実感しました。





さゆりさんのこと、パパと2人でこれからも守っていきたいと思います。iconicon









おもちゃも増えたので、さゆりは上機嫌です(* ̄∇ ̄*)icon




ほんとうに、素敵な1日を、ありがとうございましたicon




これからも温かく見守ってくださいicon



ではまた明日~icon




  

Posted by さっこ at 08:40Comments(6)

2011年06月02日

ありました(笑)

携帯ありました(笑)


心優しいかたが、管理室の忘れ物コーナーに届けてくれたみたいです(^_-)

ありがとうございました

とんだ珍事件でした




今日はさゆりの誕生日(^O^)



祝いたいと思います!



ご心配おかけしました!



アホですいません(+_+)



  

Posted by さっこ at 11:01Comments(19)

2011年06月01日

天国と地獄の日(-。-)

こんばんわ~さっこですぅ・・・・。



はぁ・・・



今日は1日すごーーーく楽しい1日でした・・・。



ひーこさん、maduちゃん、まこたまちゃんを誘い、七瀬川公園で、お弁当持って集合~♪



久しぶりにみんなで、ワイワイすっごく楽しかったのに、カメラ忘れたアホな母親です・・・。





いいや、正確には、電池パックの入れ忘れです・・・(-。-)ガーーーーン。





みんなで公園で遊んだ後は、初潜入~~!!!まこたま家っicon!!!!




かーーーなーーーり、素敵なお家で、めちゃくちゃくつろぎました(^-^)



突然の訪問でしたが、お招き、ありがとうございました~~~~~(^-^)♪





・・・・そして(-。-)ここからが、悪夢。いや、現実。。。。






私の、携帯がありません・・・・。





急いで、七瀬川公園まで車飛ばして行きましたが、ありません・・・。





ガーーーーーーーーーーン・・・(-。-)




とことん、アホたれです・・・。





携帯ならして、誰か1回でたんですけど、それから無言。何言っても、反応なし。



またかけたら、次は出ないし(-。-)WHY????誰が出たんだ???





親切じゃない人がいるもんです。






携帯電話会社で、場所がわかる機能があるらしいのですが、それでも見つからず。。。。、




どこにいっちゃったの??私の携帯・・・・(-。-)





はぁ・・・。泣きそうだわ。





いや、泣いてます(;。;)






明日また探しに行きます。。。せっかくのさゆりの誕生日なのに、母はあほな母親です・・・。




ではまた明日(-。-)しょぼん。






  

Posted by さっこ at 20:45Comments(13)