スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年09月17日

パパスにGO!

さゆりさん初のパバスです(^_^)♪




とても喜んでます!



ではまた明日(^o^)
  

Posted by さっこ at 20:54Comments(4)

2010年09月17日

ゴールドメダルですね。

ど~も(^-^)こ(^0^)ん(-_-)に( ̄ー ̄)ち( ̄∞ ̄)・・・Ψ( ̄∇ ̄)Ψわ~♪さっこです!!!




今日は、近くのスーパーで、サーターアンダギーが、売っておりましたicon





私は、これを売っていると・・・必ず買います(* ̄∇ ̄*)icon





だって、いい匂いに誘われて、体がフラァ~~~って、売り場の方へ行っちゃうんですもの。





私が1番好きな組み合わせは・・・







サーターアンダギー+牛乳の組み合わせですicon







最高です!!






一口一口、幸せを噛みしめながら、牛乳で、口を潤す・・・至福の時ですね(*´∇`*)icon






ところで、ところで・・・話は変わりますが、天使の代理人って、ドラマに最近はまってます。





を題材にしたドラマです。(命=産まれてくる赤ちゃん)





なんだかものすごく、考えさせられるドラマなんです。(ここからは、ちょっとまじめに・・・)





「人の命」というテーマは、私にとって大きくて、偉大すぎて、私が語れるもんじゃないって思います。




でも、一つだけ言えることがあります。




生まれて良かった。



自分の命のことは言えます。




私は、さゆりを妊娠したときに、切迫早産をしかけました。




それでも、私のお腹の中で、一生懸命頑張る、もうひとつの命がありました。



聞こえるはずもないのに、「がんばるからね」とか、聞こえる気がして、毎日泣いていた日々が、その声で救われていました。




何カ月もの間、不安をのりこえて、やっと出てきた宝物を見た瞬間は、最高の喜びでした。



赤ちゃんは、簡単に産まれてくるものではありません。



中絶する理由は、十人十色かもしれませんが、中絶という選択をする前に、「命」と向き合ってほしいなとおもいました。




産まれてきても、幸せな子供ばかりとは、限りません。



最近、子供への虐待のニュースが、嫌なくらい出てきます。



そのニュースを見るたびに、怒りが出てきます。




なんででしょうね。命を軽く考える自分勝手な親たちが多いのが、悲しいです。



子供への虐待で、子供を死においやる親は、もっと重い罰をうけるべきだと、思います。



こういう事件のこと考え出すと、止まんなくなります。



なんだか、悲しくなってきたので・・・



また、サーターアンダギーでも食べながら、さゆりの寝顔でも見て、癒されたいと思います。





では、今日はちょっと重めな感じで、失礼します( ̄▽ ̄) icon















  

Posted by さっこ at 15:27Comments(2)