2010年09月02日
うぅ(;。;)
こんばんわ、さっこです(^-^)
今日は、初めての予防接種へと、行ってきました

人生初の注射を体験したさゆりは、大泣きしてました(;。;)
そりゃそうですよね、大人だって注射嫌ですもんね
終わった後、さゆちゃんの腕を見ると・・・手書きのアンパンマンシールが貼ってありました(かわいい
)
そして、今日は、さゆりが生まれて、3か月ということで、身体測定もされてました!
さゆりさん・・・なんと体重・・・6.7キロになってました(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
3か月にしては、大きいらしい。(どこかのお嬢さんには負けますが( ̄∇ ̄)
)
でも、嬉しい
最初は、母乳をうまく飲めなかったさゆりさんでしたが、今は、上手に飲めるようになってくれました(^-^)ママ嬉しいよ
ありがとう
病院の先生からは、「離乳食もいいけど、このまま大きくなるまで、2歳とか3歳まで、ずっとおっぱいは、あげていいよ(^-^)」といわれました!
アメリカ人は、6歳くらいまでのんでるらしい!(ほんとか??)
朝〇龍は末っ子だからと、大人になってもすっているらしい!!(ほっほんとかΣ( ̄Д ̄;)??ってか、それはいいのか??)
初めて行った、病院でしたが、すごく優しい先生と看護婦さんで、安心しました(^-^)これからも、お世話になります!!
そんなこんなで、無事、1回目のワクチン接種終了です
まだまだこれから先は、長そうだなぁ~・・・。さゆりさん、がんばってね
!!
それはそうと、任意接種の新ワクチンのヒブワクチン、小児用肺炎球菌ワクチンってのが、最近あるみたいです。
これは、細菌性髄膜炎などの重症感染症を防ぐためのワクチンらしいのですが・・・
なんせ、任意接種なもんだから、お金がかかるのです(-。-;)
ヒブは、4000円くらいを、4回。肺炎球菌は、1万円くらいを、4回くらいするってことは・・・
5万6千円かかるんですよね、悩むところですね
しなくても大丈夫かな??・・・・とかおもっちゃいますが・・・やっぱしたほうが・・・・うーーーん・・・。(-。-)悩む。
ヒブに関しては、予約待ちの状態らしいです!!!さっそく予約しちゃいました!
でも、やっといたほうが、安心ですよね。実は私、心配性なんですよね。
国からの助成金が、今後、出るようになってくれることを祈っています。( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪
さてと、さゆりさんが起きた模様。ではまた~
。

今日は、初めての予防接種へと、行ってきました


人生初の注射を体験したさゆりは、大泣きしてました(;。;)
そりゃそうですよね、大人だって注射嫌ですもんね

終わった後、さゆちゃんの腕を見ると・・・手書きのアンパンマンシールが貼ってありました(かわいい

そして、今日は、さゆりが生まれて、3か月ということで、身体測定もされてました!
さゆりさん・・・なんと体重・・・6.7キロになってました(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
3か月にしては、大きいらしい。(どこかのお嬢さんには負けますが( ̄∇ ̄)

でも、嬉しい



病院の先生からは、「離乳食もいいけど、このまま大きくなるまで、2歳とか3歳まで、ずっとおっぱいは、あげていいよ(^-^)」といわれました!
アメリカ人は、6歳くらいまでのんでるらしい!(ほんとか??)
朝〇龍は末っ子だからと、大人になってもすっているらしい!!(ほっほんとかΣ( ̄Д ̄;)??ってか、それはいいのか??)
初めて行った、病院でしたが、すごく優しい先生と看護婦さんで、安心しました(^-^)これからも、お世話になります!!
そんなこんなで、無事、1回目のワクチン接種終了です

まだまだこれから先は、長そうだなぁ~・・・。さゆりさん、がんばってね

それはそうと、任意接種の新ワクチンのヒブワクチン、小児用肺炎球菌ワクチンってのが、最近あるみたいです。
これは、細菌性髄膜炎などの重症感染症を防ぐためのワクチンらしいのですが・・・
なんせ、任意接種なもんだから、お金がかかるのです(-。-;)
ヒブは、4000円くらいを、4回。肺炎球菌は、1万円くらいを、4回くらいするってことは・・・
5万6千円かかるんですよね、悩むところですね

しなくても大丈夫かな??・・・・とかおもっちゃいますが・・・やっぱしたほうが・・・・うーーーん・・・。(-。-)悩む。
ヒブに関しては、予約待ちの状態らしいです!!!さっそく予約しちゃいました!
でも、やっといたほうが、安心ですよね。実は私、心配性なんですよね。
国からの助成金が、今後、出るようになってくれることを祈っています。( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪
さてと、さゆりさんが起きた模様。ではまた~

Posted by さっこ at
18:10
│Comments(13)