2010年09月02日
うぅ(;。;)
こんばんわ、さっこです(^-^)
今日は、初めての予防接種へと、行ってきました

人生初の注射を体験したさゆりは、大泣きしてました(;。;)
そりゃそうですよね、大人だって注射嫌ですもんね
終わった後、さゆちゃんの腕を見ると・・・手書きのアンパンマンシールが貼ってありました(かわいい
)
そして、今日は、さゆりが生まれて、3か月ということで、身体測定もされてました!
さゆりさん・・・なんと体重・・・6.7キロになってました(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
3か月にしては、大きいらしい。(どこかのお嬢さんには負けますが( ̄∇ ̄)
)
でも、嬉しい
最初は、母乳をうまく飲めなかったさゆりさんでしたが、今は、上手に飲めるようになってくれました(^-^)ママ嬉しいよ
ありがとう
病院の先生からは、「離乳食もいいけど、このまま大きくなるまで、2歳とか3歳まで、ずっとおっぱいは、あげていいよ(^-^)」といわれました!
アメリカ人は、6歳くらいまでのんでるらしい!(ほんとか??)
朝〇龍は末っ子だからと、大人になってもすっているらしい!!(ほっほんとかΣ( ̄Д ̄;)??ってか、それはいいのか??)
初めて行った、病院でしたが、すごく優しい先生と看護婦さんで、安心しました(^-^)これからも、お世話になります!!
そんなこんなで、無事、1回目のワクチン接種終了です
まだまだこれから先は、長そうだなぁ~・・・。さゆりさん、がんばってね
!!
それはそうと、任意接種の新ワクチンのヒブワクチン、小児用肺炎球菌ワクチンってのが、最近あるみたいです。
これは、細菌性髄膜炎などの重症感染症を防ぐためのワクチンらしいのですが・・・
なんせ、任意接種なもんだから、お金がかかるのです(-。-;)
ヒブは、4000円くらいを、4回。肺炎球菌は、1万円くらいを、4回くらいするってことは・・・
5万6千円かかるんですよね、悩むところですね
しなくても大丈夫かな??・・・・とかおもっちゃいますが・・・やっぱしたほうが・・・・うーーーん・・・。(-。-)悩む。
ヒブに関しては、予約待ちの状態らしいです!!!さっそく予約しちゃいました!
でも、やっといたほうが、安心ですよね。実は私、心配性なんですよね。
国からの助成金が、今後、出るようになってくれることを祈っています。( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪
さてと、さゆりさんが起きた模様。ではまた~
。

今日は、初めての予防接種へと、行ってきました


人生初の注射を体験したさゆりは、大泣きしてました(;。;)
そりゃそうですよね、大人だって注射嫌ですもんね

終わった後、さゆちゃんの腕を見ると・・・手書きのアンパンマンシールが貼ってありました(かわいい

そして、今日は、さゆりが生まれて、3か月ということで、身体測定もされてました!
さゆりさん・・・なんと体重・・・6.7キロになってました(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
3か月にしては、大きいらしい。(どこかのお嬢さんには負けますが( ̄∇ ̄)

でも、嬉しい



病院の先生からは、「離乳食もいいけど、このまま大きくなるまで、2歳とか3歳まで、ずっとおっぱいは、あげていいよ(^-^)」といわれました!
アメリカ人は、6歳くらいまでのんでるらしい!(ほんとか??)
朝〇龍は末っ子だからと、大人になってもすっているらしい!!(ほっほんとかΣ( ̄Д ̄;)??ってか、それはいいのか??)
初めて行った、病院でしたが、すごく優しい先生と看護婦さんで、安心しました(^-^)これからも、お世話になります!!
そんなこんなで、無事、1回目のワクチン接種終了です

まだまだこれから先は、長そうだなぁ~・・・。さゆりさん、がんばってね

それはそうと、任意接種の新ワクチンのヒブワクチン、小児用肺炎球菌ワクチンってのが、最近あるみたいです。
これは、細菌性髄膜炎などの重症感染症を防ぐためのワクチンらしいのですが・・・
なんせ、任意接種なもんだから、お金がかかるのです(-。-;)
ヒブは、4000円くらいを、4回。肺炎球菌は、1万円くらいを、4回くらいするってことは・・・
5万6千円かかるんですよね、悩むところですね

しなくても大丈夫かな??・・・・とかおもっちゃいますが・・・やっぱしたほうが・・・・うーーーん・・・。(-。-)悩む。
ヒブに関しては、予約待ちの状態らしいです!!!さっそく予約しちゃいました!
でも、やっといたほうが、安心ですよね。実は私、心配性なんですよね。
国からの助成金が、今後、出るようになってくれることを祈っています。( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪
さてと、さゆりさんが起きた模様。ではまた~

Posted by さっこ at 18:10│Comments(13)
この記事へのコメント
ろ、ろ、ろ、6.7kg〜
うちこないだの4ヶ月健診(1週間前)でジャスト7kgだったんですけど
やっぱ足りてないんかなー
今度母乳の本貸して
朝○龍びっくり
いややな…
さゆちゃん3ヶ月おめでとう
その調子ですくすく育ってね

うちこないだの4ヶ月健診(1週間前)でジャスト7kgだったんですけど

やっぱ足りてないんかなー

今度母乳の本貸して

朝○龍びっくり

いややな…
さゆちゃん3ヶ月おめでとう

その調子ですくすく育ってね

Posted by 妖精 at 2010年09月02日 18:20
妖精さんへ
えええええーーーーーー(@。@;;;)Yちゃん、7キロ???このままやと、さゆりが、追い越しそうだね!!!
Yちゃんは、寝がえりとかで、動き出したけん、痩せだしたんやないんかなぁ???母乳今度来たら、測ってみよう!!いまさらやけど、私、赤ちゃん用の体重計買ったに(笑)本かすよ~~!!
えええええーーーーーー(@。@;;;)Yちゃん、7キロ???このままやと、さゆりが、追い越しそうだね!!!
Yちゃんは、寝がえりとかで、動き出したけん、痩せだしたんやないんかなぁ???母乳今度来たら、測ってみよう!!いまさらやけど、私、赤ちゃん用の体重計買ったに(笑)本かすよ~~!!
Posted by さっこ
at 2010年09月02日 18:35

お久しぶりです
頑張ってますね
さっこママ
予防接種ですが、私の経験では、最低限のみにしました。検診の時にも、保育園に通うなら感染しやすいし、親も大変になるから勧めますが、幼稚園からなら最低限で良いと言われたのでその通りにしました。実際、予防接種でのトラブルもあるのでダメとは言わないけどよく考えてね
まぁ我が娘は、元気に育っていますからそれなりに良かったと思っています。
母としての決断はこれから沢山でてくるでしょう。いろんな人の話を聞いて参考にして下さいね

頑張ってますね


予防接種ですが、私の経験では、最低限のみにしました。検診の時にも、保育園に通うなら感染しやすいし、親も大変になるから勧めますが、幼稚園からなら最低限で良いと言われたのでその通りにしました。実際、予防接種でのトラブルもあるのでダメとは言わないけどよく考えてね

まぁ我が娘は、元気に育っていますからそれなりに良かったと思っています。
母としての決断はこれから沢山でてくるでしょう。いろんな人の話を聞いて参考にして下さいね

Posted by Kiko at 2010年09月02日 20:32
ちゅ・ちゅーしゃー・・・
さゆりちゃん・・・ 痛かったやろうにね~
うぅ・・・
朝○龍も?
俺も(笑)
さゆりちゃん・・・ 痛かったやろうにね~
うぅ・・・
朝○龍も?
俺も(笑)
Posted by 龍 at 2010年09月02日 20:43
私のブログにコメントありがとうございましたぁ〜
ヒブと肺炎球菌ですが、うちは受けました。かかる確率は低くても絶対大丈夫ってことはないし、なってから後悔したって遅いから…安心を買うつもりで受けました。
参考になればと思いコメントさせてもらいました!
ヒブと肺炎球菌ですが、うちは受けました。かかる確率は低くても絶対大丈夫ってことはないし、なってから後悔したって遅いから…安心を買うつもりで受けました。
参考になればと思いコメントさせてもらいました!
Posted by あここ。 at 2010年09月02日 21:18
さっこへ♪
3ヶ月おめでとッ☆★☆
すくすく育って嬉しいねっ
おっぱいは、ウチはまだのんでるよ~~@@
3歳まで飲ませる気デス。
外で飲むのはちと恥ずかしい・・・
卒乳した一歳児の横で飲むと、「いいな~*」て顔されちゃいます。
貝は「みらんで!!!」と怒り・・・(恥ずッ☆)
だけど幸せのひと時なのでございます。;*・.゜*☆
予防注射については、賛否両論。
注射から感染して亡くなる例もないわけではないから・・・
うちはポリオ以外は受けてます♪
歯科検診のフッ素は拒否だけど・・・
ま、人それぞれです♪
3ヶ月おめでとッ☆★☆
すくすく育って嬉しいねっ
おっぱいは、ウチはまだのんでるよ~~@@
3歳まで飲ませる気デス。
外で飲むのはちと恥ずかしい・・・
卒乳した一歳児の横で飲むと、「いいな~*」て顔されちゃいます。
貝は「みらんで!!!」と怒り・・・(恥ずッ☆)
だけど幸せのひと時なのでございます。;*・.゜*☆
予防注射については、賛否両論。
注射から感染して亡くなる例もないわけではないから・・・
うちはポリオ以外は受けてます♪
歯科検診のフッ素は拒否だけど・・・
ま、人それぞれです♪
Posted by hiraniwa at 2010年09月02日 21:37
kikoさんへ
ありがとうございます(^@^)最低限の接種でも、いいんですよね!そうなんです。私の小さい時を考えると、最低限の接種でも、特にひどくなければ、こんなにスクスク育つんですよね~(^-^)でもやっぱり、心配だから、やろうかなー!ネット見たりして、知識をつけるのも、心配がふえますね(^-^;)ほんと、母になると、いろいろ出てきますね!!アドバイスこれからもお願います(^^@)!!
龍さんへ
龍さんもでしたか…(笑)
あここ。さんへ
昔は無かったワクチンがうけられるのは、ありがたいことですよね!
考えた結果あ、私もうけることに決めました!少しでも、不安要素ない方が、いいかなと(^-^)これからも育児、参考にさせてください!
hiraniwaさんへ
ありがとうございまーす!これからも、でっかく育てたいと思います!!それより!!!ワクチンで、亡くなることもあるんですかーーー!!ガクガク(-。-;;;)こわい~!
守っていかなきゃですね(^-^)!!!おっぱい私は、2歳までくらいは飲ませたいです!そして、私の脂肪も吸ってほしいです(笑)
ありがとうございます(^@^)最低限の接種でも、いいんですよね!そうなんです。私の小さい時を考えると、最低限の接種でも、特にひどくなければ、こんなにスクスク育つんですよね~(^-^)でもやっぱり、心配だから、やろうかなー!ネット見たりして、知識をつけるのも、心配がふえますね(^-^;)ほんと、母になると、いろいろ出てきますね!!アドバイスこれからもお願います(^^@)!!
龍さんへ
龍さんもでしたか…(笑)
あここ。さんへ
昔は無かったワクチンがうけられるのは、ありがたいことですよね!
考えた結果あ、私もうけることに決めました!少しでも、不安要素ない方が、いいかなと(^-^)これからも育児、参考にさせてください!
hiraniwaさんへ
ありがとうございまーす!これからも、でっかく育てたいと思います!!それより!!!ワクチンで、亡くなることもあるんですかーーー!!ガクガク(-。-;;;)こわい~!
守っていかなきゃですね(^-^)!!!おっぱい私は、2歳までくらいは飲ませたいです!そして、私の脂肪も吸ってほしいです(笑)
Posted by さっこ
at 2010年09月02日 22:10

初めての予防接種か~
そりゃビックリしただろうね^^でもがんばったぞ、さゆりちゃん!!
アンパンマンシールがかわいいわ~
あ、さっこちゃん
こないだは長々とお邪魔しました~
かわいく撮れた写真を載せたよ~^^
場所もバッチリ覚えたし、また遊びに行かせてね~
そりゃビックリしただろうね^^でもがんばったぞ、さゆりちゃん!!
アンパンマンシールがかわいいわ~
あ、さっこちゃん
こないだは長々とお邪魔しました~
かわいく撮れた写真を載せたよ~^^
場所もバッチリ覚えたし、また遊びに行かせてね~
Posted by あーこ
at 2010年09月02日 22:55

あーこさんへ
この間はお疲れさまでした(^-^)また、遊びに来て下さいね(@^-^@)♪次にまた会う時までに、さゆりさんも、大きくなってるだろうなぁ~!可愛く取れた写真、見てみようっと♪ありがとうございます(^-^9
この間はお疲れさまでした(^-^)また、遊びに来て下さいね(@^-^@)♪次にまた会う時までに、さゆりさんも、大きくなってるだろうなぁ~!可愛く取れた写真、見てみようっと♪ありがとうございます(^-^9
Posted by さっこ
at 2010年09月03日 12:12

やほー!さゆりん(*^o^*)よくがんばりました!
予防接種、お金かかるよねぇ…
MACHIがね、赤ちゃんのころ菌血症ってのになって、入院したんよ…。それをほたっちょったら髄膜炎ちいう病気になるところだったよ。。。で、ヒブワクチンを打ってからは、あまり高熱もひどくなく過ごしているよ!ヒブ予約したんなら良かった!予防接種賛成反対いろんな意見があるけど、予防できるならと、わたしは全力で打たせまくってます
ポリオを受けてない人が身近にいてね病気を発症したんよ。かなりの確立なんやけど、そういうのを生身の人間から聴くと、打たずにはおれんわー。
なんだかベラベラすまんな
さっこ、母業がんばっちょん!うちはMACHI、二歳4ヶ月にしてまだ乳だよー
かわいいよなぁ、のみよんとこみたらなぁ
予防接種、お金かかるよねぇ…
MACHIがね、赤ちゃんのころ菌血症ってのになって、入院したんよ…。それをほたっちょったら髄膜炎ちいう病気になるところだったよ。。。で、ヒブワクチンを打ってからは、あまり高熱もひどくなく過ごしているよ!ヒブ予約したんなら良かった!予防接種賛成反対いろんな意見があるけど、予防できるならと、わたしは全力で打たせまくってます

なんだかベラベラすまんな

さっこ、母業がんばっちょん!うちはMACHI、二歳4ヶ月にしてまだ乳だよー


Posted by キャサリン at 2010年09月03日 12:39
キャサリンへ
ひゃぁぁぁぁ~~~まちちゃん、ひどくならず、よかったね!!予防はしといたほうが、万が一のためいいよね!もう2歳4カ月なんだねー!はやいなぁ・・・しみじみ。(^-^)
キャサリンこそ、よくがんばってるよ!!!えらいっ!!!
お互い、がんばって、子育てしようね!!!
ひゃぁぁぁぁ~~~まちちゃん、ひどくならず、よかったね!!予防はしといたほうが、万が一のためいいよね!もう2歳4カ月なんだねー!はやいなぁ・・・しみじみ。(^-^)
キャサリンこそ、よくがんばってるよ!!!えらいっ!!!
お互い、がんばって、子育てしようね!!!
Posted by さっこ
at 2010年09月03日 13:18

うちなんて、1ヵ月半で5キロです・・・。
おおきいよね。
でも病院ではokといわれています。いいのか!?笑
おおきいよね。
でも病院ではokといわれています。いいのか!?笑
Posted by momo☆ at 2010年09月04日 09:27
momo☆さんへ
かなり、おおきいね~~~~っ!!!(笑)母乳でそれならOKみたいね~!!
将来が楽しみですね(@^-^@)
かなり、おおきいね~~~~っ!!!(笑)母乳でそれならOKみたいね~!!
将来が楽しみですね(@^-^@)
Posted by さっこ
at 2010年09月04日 13:48
