スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年05月28日

家を建てるぞ!の巻

こ( ̄0 ̄)ん( ̄ー ̄)に( ̄△ ̄)ち"<( ̄∇ ̄)>"わっiconさっこですicon



突然ですが・・・




タイトルとおり・・・家を建てるぞーーー(」°ロ°)」icon!!!



・・・・・と、いうことで、今、計画を進めておりますicon




そんな昨日は、地鎮祭が行われましたicon




地鎮祭とは、家を建てる前の、その土地の神様にする、お祓い、挨拶のようなものです(@^-^@)








緊張の中、親族があつまり、始まったわけなんですが、








少し、ならしてある土地を見ると、「ここに、家が建つんだぁ~~~(^-^)」と、




実感が湧きましたicon





大きな家は建てられませんが、小さな家でも、自分たちの家というのは、嬉しいものです(* ̄∇ ̄*)icon





市内からは少し(だいぶ?)、離れることになるのですが、周りの環境も、のんびりしている感じで、





住みやすそうな気がしますicon




(でも、これから車の運転マスターしないと、チャリだけでは、きつそうです(^-^;))





隣家の住人たちにも、あいさつしましたが、みなさん人が良さそうな方たちだったので、







少し、ホッとしました( ̄∇ ̄)ホッicon





でも、やっぱり、ご近所付き合いって、経験したことがないので、新参者の若造を、快く受け入れてくれるのか心配でもあります(^-^;)




周りに誰も知り合いが住んでいないので、ご近所友達作りに苦戦しそうですが、せっかく建てるのですから、





居心地良い環境を頑張って作ろうと思いますiconicon





出産に、育児、引越しと、次から次へと色々忙しくなりそうですε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛icon




旦那様には、これまで以上に頑張ってもらえるように、私も日々の節約やら、お弁当作りや、生活を、






頑張りたいと思いますicon!!!



ひとまず、地鎮祭が無事に終わったので、ホッとしています(^-^)






棟上げの時に、「餅まき」をする!!!と。ばーちゃんが、張りきっていました!





・・・今時、する人も少ないみたいですが、何事も経験なんでしょうねicon




なにはともあれ、無事に、家が建ちますように・・・( ̄人 ̄)お願い~。







  

Posted by さっこ at 08:54Comments(13)