2011年07月17日
夏遊び
おはよーございます(^-^)さっこです!
昨日は、朝早くから、ひーじーちゃんのお見舞いに行ったあと、実家に帰りました
せっかく地元に帰ったということで、弟の嫁さんと白水の滝に行きました!
カメラ忘れて、ショック受けましたが、携帯でとりましたー!
まずは、着いたそうそう、トマトソフトをパクリ

トマトが荻町は有名なのですが、ここの、白水の滝でたべるトマトソフトは、
トマト感がすごいっ!!
です!荻の里温泉のトマトソフトは、あまりトマト感がすくなくて、どちらかというと、バニラ風味が強めなのですが、
白水の滝のトマトソフトは、トマトジェラートみたいです!後味さっぱり!!!
最初は、う!!なんだこれはっ!!!!(@。@)と思ったのですが、だんだん、はまります!!!!
トマト好きの方にはほんとうにお勧めですよ♪

せっかく、白水の滝に来たのだから、滝をみよう!!
ってことで、数年ぶりに登ってみることに。
久しぶりに登ってみると、かなりハードっ(-。-;)!!!
こんなに長かったっけー???とおもいつつ、我が子を抱え、登りました。
そして、途中で、挫折。
あと少しなんだろうけれど、体力が持ちませんでした
10キロ抱えながらの(バックで5キロ)山登りは、きつかったのです・・・
でも、登っている途中にも、涼める場所があったので、気持ち良かったです
子連れでお越しの方は、パパと一緒に登ることをお勧めします

そんなこんなで、1時間くらい、上り下りで散歩したので、汗をめちゃくちゃかきましたが、下に到着してからのかぼすサワーが、めちゃくちゃ美味しかったです

50種類くらいある、バイキングが、1200円でたべれるのも魅力ですね
そんなこんなで、昨日もいろいろ動いたり、運転したりで、早寝しました(^-^)
楽しかったです
昨日は、朝早くから、ひーじーちゃんのお見舞いに行ったあと、実家に帰りました

せっかく地元に帰ったということで、弟の嫁さんと白水の滝に行きました!
カメラ忘れて、ショック受けましたが、携帯でとりましたー!
まずは、着いたそうそう、トマトソフトをパクリ


トマトが荻町は有名なのですが、ここの、白水の滝でたべるトマトソフトは、
トマト感がすごいっ!!
です!荻の里温泉のトマトソフトは、あまりトマト感がすくなくて、どちらかというと、バニラ風味が強めなのですが、
白水の滝のトマトソフトは、トマトジェラートみたいです!後味さっぱり!!!
最初は、う!!なんだこれはっ!!!!(@。@)と思ったのですが、だんだん、はまります!!!!
トマト好きの方にはほんとうにお勧めですよ♪

せっかく、白水の滝に来たのだから、滝をみよう!!
ってことで、数年ぶりに登ってみることに。
久しぶりに登ってみると、かなりハードっ(-。-;)!!!
こんなに長かったっけー???とおもいつつ、我が子を抱え、登りました。
そして、途中で、挫折。
あと少しなんだろうけれど、体力が持ちませんでした

でも、登っている途中にも、涼める場所があったので、気持ち良かったです

子連れでお越しの方は、パパと一緒に登ることをお勧めします


そんなこんなで、1時間くらい、上り下りで散歩したので、汗をめちゃくちゃかきましたが、下に到着してからのかぼすサワーが、めちゃくちゃ美味しかったです


50種類くらいある、バイキングが、1200円でたべれるのも魅力ですね

そんなこんなで、昨日もいろいろ動いたり、運転したりで、早寝しました(^-^)
楽しかったです

Posted by さっこ at 09:28│Comments(6)
この記事へのコメント
うちも数年前行った〜(´ω`)懐かしい〜
結構凸凹やし子連れには厳しいよな
滝っち見に行くの好きやけど、どこも辿り着くのが大変や…

結構凸凹やし子連れには厳しいよな

滝っち見に行くの好きやけど、どこも辿り着くのが大変や…

Posted by まこたま(・ω・´) at 2011年07月17日 10:28
うちも数年前行った〜
仕事で


そんなに遠かったか記憶にないな〜
7〜8年くらい前やけんだいぶかわっちょんやろうな
にしてもだいくんなんか2歳くらいに見えるなー
お・と・なっ

仕事で



そんなに遠かったか記憶にないな〜

7〜8年くらい前やけんだいぶかわっちょんやろうな

にしてもだいくんなんか2歳くらいに見えるなー

お・と・なっ

Posted by ひーこ at 2011年07月17日 10:45
あたしも白水行きたいっち思いよったよ〜!
今日帰ろうかっち思いよったら息子兄貴が熱出した。。。チーン(T-T)
マイナスイオン〜!!!
今日帰ろうかっち思いよったら息子兄貴が熱出した。。。チーン(T-T)
マイナスイオン〜!!!
Posted by よっちゃま at 2011年07月17日 14:46
まこたまちゃんへ
そうなんよーーーほんと体力ないと無理なコースよね!!!
1番見るのに楽な滝は原尻の滝かもねー(^-^)!!!今度は絶対たどりつくぞーー!!
ひーこさんへ
ぜひ、パパ連れていってみて~~(^-^)!ほんと今も昔も綺麗な場所だよ~!だいくんはかみもふさふさだし、ホント、大人びたよ~!!(^@^)
よっちゃまへ
兄さまは、ここってときそのタイミングで熱出すよなーー(^-^;)早く元気になるといいなーーー!!!マイナスイオンガンガン出てたよ!!!バンガローにみんなでとまった時が懐かしいねー!
元気になったら、リベンジだーー!!
そうなんよーーーほんと体力ないと無理なコースよね!!!
1番見るのに楽な滝は原尻の滝かもねー(^-^)!!!今度は絶対たどりつくぞーー!!
ひーこさんへ
ぜひ、パパ連れていってみて~~(^-^)!ほんと今も昔も綺麗な場所だよ~!だいくんはかみもふさふさだし、ホント、大人びたよ~!!(^@^)
よっちゃまへ
兄さまは、ここってときそのタイミングで熱出すよなーー(^-^;)早く元気になるといいなーーー!!!マイナスイオンガンガン出てたよ!!!バンガローにみんなでとまった時が懐かしいねー!
元気になったら、リベンジだーー!!
Posted by さっこ at 2011年07月17日 19:17
ホントに結構な山道できついですよね~。滝はすばらしいけど、ちょっときつい記憶が・・・。トマトソフトは知らなかったです~。
さっぱりいいですね♪
さっぱりいいですね♪
Posted by もずく at 2011年07月18日 20:31
もずくちゃんへ
おはよー(^-^)ホント結構きつかったよーーー!でも登り終えた後のトマトソフトは美味しいとおもうよ~~(^@^)!!!
初めて食べたらきっと味のとまとさにびっくりするかもね(^-^)
おはよー(^-^)ホント結構きつかったよーーー!でも登り終えた後のトマトソフトは美味しいとおもうよ~~(^@^)!!!
初めて食べたらきっと味のとまとさにびっくりするかもね(^-^)
Posted by さっこ
at 2011年07月19日 07:28
