2011年07月06日

ストレスが爆発した瞬間。

こんにちわ~さっこです(^-^)icon


今日のブログは、結婚していない人は見ない方がいいいような・・・icon



そんな夫婦のリアルな日常ですicon



今日の朝、昨日の班長会の報告書を作成していました。



今まで、毎月頑張って作成した班長会報告書なのですが、昨日の班長会で、



「字が小さいから大きく書いてほしい、年寄りには見えにくい」と、ある班長さんに言われました(-。-)




は~い、わかりましたぁ~(^-^)icon・・・・と、笑顔でいったものの、まとめる苦労はほんと大変なのです。。。







しかし、今は私が書記長になってる以上、みんなにちゃんと見やすく丁寧にしなくちゃいけませんよね~わかっちゃいるんですけどね。icon




字を大きくかぁ・・・・たくさん書くことあるのですが、今まで、説明とか、流れもすべてきちんと書いていたのですが、やめました!!



いい意味で適当に作成。




区長に見せると、「これで、よーござんすiconという、江戸っ子的な返事が!!!





えっ???本当にこれでいいの????(@。@)????ちゃんとみた???




今まで、私は、真面目にやり過ぎていたみたいです(-。-)8時間くらいかけて作成してたもんなぁ~。




なんだか、あっけにとられましたiconicon




4時間くらいで今回は終了~~~~~~~~!!!(半分の時間で済みました!!)





あとは170枚コピーするだけなので、安心安心(^-^)





要領よくやればなんとかなるもんですね。




ふ~疲れた。


そして、事件は起きました!!


↑この資料作成している朝に、パパがなかなか起きなくて、さゆりは足元で泣いてるもんだから、さゆりにとりあわないで、寝ている旦那様に、むかついていた私(-。-)icon



だれのせいで、書記長になったとおもってんのよーーーーーーー!!!という怒りがピークになり、



初めて、吠えましたiconicon



うがーーーーっ!!(本当にうがーとは言ってませんよ)





そんな吠えた私から、逃げるように会社に行こうとする旦那様。(旦那様も、ビックリしたらしい)


ストレスが爆発した瞬間。

そんな時にかぎって、シャツにアイロンかけてないことに気づく私(-。-;;)しまったiconアイロンかけさぼってたから、シャツが無い



しわくちゃなシャツで、会社に行こうとしていたので、「アイロンかけるけん、ちょっと待ちよっ!!」と、呼びとめましたが、




「時間ないけん、いい!このままいく!!!」という旦那様。




怒りのピークに達していたので、「そんなんで、会社行って、私が、恥かしいわーーーーiconっ!!!」と、叫ぶ私。


「もういい、もういいよiconicon」と、旦那様。



「いいわけねーやろ!!そんなシャツきた営業マンがどこおるんな!!会社にもってくけんなicon!!!」と叫ぶヒステリーな私。




いっそいで、アイロンかけて、いっそいで、化粧をして着替えて、車とばして持っていきましたicon!!




丁度、会社の掃除中だったんで、呼び止め、すると旦那は、笑いながら近づいてきました。



手渡すと、急になんだか私も冷静になり、今まで怒っていた自分が、笑えてきました( ̄∇ ̄)ふふふふふふふふふ







車の中で、シャツを着替えていた旦那様に、「今日の朝の私、すごかったなぁ~icon」というと、




「うん、今まで聞いた中で、1番低い声やった!今回はいつもと違うぞとおもって、逃げた!」と、言っていました( ̄∇ ̄)





あ~自分が面白かった。





会社からの帰り道。なんだか、爽快でしたicon

ストレスが爆発した瞬間。



なんで怒っていたのかさえ、忘れてました。


ストレスフリーとは、この瞬間のことをいうのかと思いましたicon





さて、今日は雨。書記の仕事も終わったし、すがすがしい気持なので、今日はのんびりすごそうかな(^-^)icon



最後に・・・


お見苦しい会話をお見せしましたこと、お許しくださいませ(* ̄▽ ̄*)ノ"icon





ストレスが爆発した瞬間。


人間だもの。

そんな時も、あります(笑)




では、また明日~~~~icon






























Posted by さっこ at 14:13│Comments(17)
この記事へのコメント
その繰り返しが夫婦というものです。しかし画伯の絵は素晴らしい!
Posted by MILKHALLMILKHALL at 2011年07月06日 14:28
MILKHALLさんへ
ははははは(^-^)そうですね~!夫婦喧嘩は犬も食わないっていいますもんね(言いますよね?)(^@^)これからも、夫婦仲良く、いきたいとおもいます♪画伯だなんて(-。-)テレテレ。ありがとうございます~!(^-^)!!
Posted by さっこさっこ at 2011年07月06日 14:56
さっこ山。も噴火するんや~(衝撃が走る)=3
さっこちんは見えん所で結構努力するタイプっぽいから、今回は沸点に達したんやろーねー。区長の口調(ダジャレ)もウケた。
今日はユックリのほほんねー♡怒らなくなる本トモダチに貸しちょんけん今度貸すねー♪
Posted by madumadu at 2011年07月06日 15:05
がはは・・今日も・・いや毎回笑わせてもらってます!
いい夫婦ですなぁ^^
因みに普段怒らない嫁が怒ると本当に怖いのはどの家庭もいっしょかもしれません^^;
Posted by だいすけだいすけ at 2011年07月06日 15:27
170枚っちすげーな
前回の苦労の賜物みたけど今回も頑張ったなー
それにしてもパパはさすが仏やなぁ
逆切れせんのがすごい。
うちは生理前とかにイライラして態度悪かったらあとからもずっとネチネチ言われるけんなー
って私もネチ子やけど
Posted by ひーこ at 2011年07月06日 15:30
さっこ、怒ったら声ひくくなるんやな(笑)すてきな夫婦やね♪
Posted by キャサリン at 2011年07月06日 16:15
maduちゃんへ
そうで~~さっこ山は、何年かに1回噴火したりするときもあるんで~~(-。-)フツフツフツ
すぐ消火はするんやけどね(笑)区長はいつも、「はぁ、はぁ、それでようござんす。上等でございます。」っていうけん、なんか拍子抜けするよー(^。^))怒らなくなる本とか、なんでもっちょんのー!(笑)(^@^)

だいすけさんへ
ふふふふふふふふ(-。-)だいすけさん夫婦と同じなのかな(^-^)嫁はいつ導火線に火がつくか分かりませんもんね(^@^)ははは~♪

ひーこさんへ
170枚は、印刷は、コピー機が頑張ってくれるけん残りは楽勝よん♪あと、パパは、逆キレしたことないよー!もし、パパにキレられたら、私はどうなるんやろ??さらに大噴火やろね(笑)(^-^)きっとパパは私に文句言うと、さらにめんどくさくなるって分かってるから、何も言わないんだと思う(^@^)ヒーコパパは理論派なんかな(^-^)

キャサリンへ
いつもも低いけど、さらに低くなるみたい(笑)まるで男(^@^)
素敵夫婦目指そう(笑)
Posted by さっこ at 2011年07月06日 17:50
うちも、朝の喧嘩の最中にズームインのオススメ本コーナーが
『あなたもコレで怒らなくなる』やってから、コレを買って反省しなさいっち事かと思って買った(笑)
Posted by madu at 2011年07月06日 17:57
未婚ですが最後までみちゃいました~♪
さっこ先輩のキレ姿と旦那さんの逃げる姿想像すると笑っちゃいました笑。逆に結婚っていいなって思えるほどでしたよ笑
Posted by もずく at 2011年07月06日 18:57
maduちゃんへ
それは、きっと神のお告げじゃぁ~~~~~(-。-)仲直りしたい時に、相手にそっとその本さし出したらいいかもしれないね(^@^)ふふふ~お約束のギャグになりそーー(笑)

もずくちゃんへ
読んでしまわれたのですね・・・(-。-)ふふふ
コレ見て、結婚ていいなとおもったのであれば、いつでも嫁に行けるよ(^@^)!!彼氏さん、ファイト(笑)
結婚してしまえば、こっちのもの・・・(-。-)なんちって~♪
Posted by さっこ at 2011年07月06日 19:09
さっこさんファミリー素敵です!!(笑)
そして同じ臭いがします(・・;)クンクン
O型ってそげな感じですよね〜
カーーーッってなって爆発した後アッケラカンみたいな
寝たら忘れる私です

子供がいると手一杯で仕事で疲れてるとわかっていながら旦那にイライラしちゃいますよね

たまにはぶつかりながら丸い夫婦になって行くんだろうなって思いますよ
Posted by 梅子 at 2011年07月06日 20:05
わかるわかる~~(TvT)
オイラも随分前やけど、似た様な
大噴火があったわ~(´v`)
しかもオイラは頑固やし、素直やねーけん
タチがわりーんよな~笑
今となっては、自分ってちっちぇーなぁ;と、しか
思わんけど、その時はイッパイイッパイやもんな~(´v`)
人間だものね。こうして絆は深まるのです(^v^)
Posted by まこたま(・ω・´)まこたま(・ω・´) at 2011年07月06日 21:27
梅子さんへ
それにしてもうまいこといいますね~~(^。^)!!!ぶつかりながら丸くなっていくって、衝撃的な言葉です!!!いい言葉です!!!!海の石ころがそうですもんね!!いまから喧嘩したぁ~~っていう夫婦には、その言葉つかおうとおもいます!!!(パクリ)
梅子さんファミリーもうちとおなじかんじなのですね!(^-^)ふふふふふ O型万歳!!

まこたまちゃんへ
まこたまちゃんとこのパパリンはやさしそーやけん、まこたまちゃんがおこっても、つつんでくれそーやなぁ~(^-^)つつんでくれるから、噴火も出来るよね~(^@^)人は大声出すだけで、ストレスなくなるみたいだから、山に向かって、ヤホーってさけぶといいだろうけど、だれかにきかれたら恥かしいよね(^@^)へへ
Posted by さっこ at 2011年07月07日 08:17
穏やかなさっこちゃんが怒ってる~
あの絵もおもしろい、でもたまには爆発しないとね。
私なんていつも小噴火をおこしてるから、オットはそれに慣れてるので小噴火がはじまると「クワバラクワバラ」と避難してます(笑)

夜喧嘩しても朝陽がのぼると、その喧嘩はリセット。
旦那様に会った瞬間いつもの二人に戻ってるのが夫婦円満の秘訣だね。
Posted by ち~ひ~ち~ひ~ at 2011年07月07日 08:49
ち~ひ~さんへ
おはようございます(^@^)ちーひーさんとこもそうですかー(^-^)ふふふ子供が産まれると、夫も子供と同じになるってきいたことありますが、まさにその状態ですよね(^-^)けんかをひきずっても空気が悪くなるだけですもんね(^-^)
Posted by さっこ at 2011年07月07日 09:16
さっこさんは偉い!私、若い頃は 一週間は口をききませんでした
母から 愛とは 許す事 耐えること と言われていましたが しつこく許す事が出来なく 根性悪の 私です  
年を重ねると 腹を立てるのも めんどくさくなり 頼りにも当てにも してません  そのうち濡れ落ち葉みたいに まとわりつくんでしょうね  
年寄りって かわいさがこうして失われていくのでしょう
Posted by ゆう at 2011年07月07日 09:39
ゆうさんへ
えらくはないですが、単純なだけです(^-^;)へへへ
愛とは耐えることと、許すことですかぁ~深いですね~(^。^)自分はまだまだです(汗)
でも、喧嘩しても、笑える仲でいつまでもいたいものですね(^-^)ゆうさんは、自分のことそんな風に言わないでほしいなと思います!女は、気持ち次第で、外も中身も変われます(^-^)なんて、生意気発言すいません(^-^;)へへへ
Posted by さっこ at 2011年07月07日 13:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。