2011年05月04日

津久見・佐伯・竹田GW

。゚+.(・∀・)゚+.゚おはようございます!!さっこです!!!



昨日は、GW(ゴールデンウィーク)らしい1日を過ごしました!!!



遠くに旅行というわけではなかったのですが、近場で楽しみましたicon。゚+.(・∀・)゚+.゚




朝1番に向かった先は、津久見ですicon



津久見といえば、いま1番熱い場所。



そう!つくみイルカ島です゚.+:。(・ω・)b゚.+:。グッ!



はじめて行ったのですが、GWだけあって、臨時駐車場にみんな車を止めて、バス移動(無料)でした!!!




たくさんの人が、集まっていて、1日のうちの1回目のイルカショーを、見ることができましたicon




津久見の若き戦士たちのもと、イルカたちは、元気に芸を披露していました+.゚(*´∀`)b゚+.icon

津久見・佐伯・竹田GW


その中でも、少しどんくさいのがいるなぁ~と思っていたら、なんとクジラ君でした!!





クジラも頑張って、芸を見せてくれましたiconなかなか見れないですよね!!!





予想していたよりも、早くショーは終了しました!そのあとに、体験パークがあっていたみたいですが、チケット売り切れだったので、餌やりはできませんでした(-。-)残念~。




でも、雨降り前だったんで、寒かったのでショー見て早々と、帰りましたicon




あっ!!!そうそう!さゆりさんの上着を持ってきていなかったので、急きょ、防寒のためにと、




つくみイルカ島Tシャツを購入(笑)し、着させることに。





2000円と、若干、間に合わせの防寒具としては高かったですが、いい記念と思って、良しとします+.゚(*´∀`)b゚+.

津久見・佐伯・竹田GW


「どう?Tシャツ、似合ってる??」と、さゆりさん。イルカ島の店内カフェにて、くつろぎ中~。



そんなこんなで、津久見の後は・・・おなかがすいていたので、佐伯へ~~~!!!





佐伯といえば!!!!



お寿司icon+.゚(*´∀`)b゚+.icon


第三金波でっす♪


以前、行って、すっかりこのお店のファンになってしまいました(@^-^@)icon

津久見・佐伯・竹田GW

1つ1つが、まるで、宝石箱のように、輝いてました~~~~icon。゚+.(・∀・)゚+.゚まるで、宝石箱や~~~icon

津久見・佐伯・竹田GW
津久見・佐伯・竹田GW

相変わらず、絶品ですicon




まぐろの頭肉は、追加注文しちゃうほど、美味しすぎますicon


津久見・佐伯・竹田GW

すっっっっごく幸せな時間でした:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚icon


大分に生まれてよかった~~~~~と思います。だって、身近で高速にちょろっとのるだけで、こんなにおいしいものに、出会えるんですもの!!!


そして、帰りがけに、お店の方と少しお話すると・・・なんとっicon!!!!じゃんぐる公園ブロガーの方がいました!!!!




お名前は出していいかわかんないので、ひとまずふせておきますが、佐伯のお肌ツルツルさわやかイケメン好青年がいますよ♪ヒントは、頭文字が・・・サ・・・・(←言いたいicon(笑))




まさか、まさかの出会いに乾杯iconまた行きまーーーすicon



忙しいとは思いますが、ブログ再開してくださいね~icon




そして、おなかを満たした後、突然の雨icon!!!小走りで、佐伯を後にしました。




そして、次に向かった場所は、わさだタウンで母の日プレゼントを買いに行ってきました!!




プラプラしてると・・・・ど~~~も見たことあるパパさん発見!!!(@。@)!!!




おお~~~ゴルファーズレイリーさんじゃ~ないですかっ!!!!!佐伯で会えるかな?とおもっていたのに、まさかこんなところで、あえるとはっ!!!!




なんかラッキーでしたicon奥さんにも久しぶりに会えたし、なんといっても、初対面のキャタピラ君にも会うことができました~~~~~:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚iconうれしいicon




そして、そのあと、竹田の実家に帰りました!!(到着時間夜の九時~)




いやぁ~バタバタでしたが、ノープランでも楽しめたので、最高のGWが楽しめました!!!




社会人になって、GW(ゴールデンウィーク)は、いつも仕事でまともなGWを体験したことがなかったのですが、主婦になりはじめてのGW。




いろんな行事とイベントに参加することができて、GWをはじめて、楽しいと思いましたicon




そして、今日は、おいっこの節句パーティー。かなり盛大にやる様子。



残りのGWも、楽しく過ごしたいと思います(^-^)icon



ではまた明日~~~~icon










































Posted by さっこ at 08:21│Comments(9)
この記事へのコメント
すげー移動距離やなぁ
佐伯の寿司いいな〜
だいくん初節句おめでとういっぱい祝ってあげてねん
Posted by ひーこ at 2011年05月04日 08:40
さゆちゃんの写真、ポーズと言い、ソファと言い
かなりモデルみたいやな
そう言えばオイラもGWに出掛けるなんか
サンリオ時代からは考えられない
世間がイベントの時は間違いなく仕事だったもんな〜
ありがたやー(~o~)
Posted by まこたま(・ω・´) at 2011年05月04日 09:14
ひーこさんへ
ほんとすごい移動距離で運転疲れたと思います~(しかもパパは、仕事があるため竹田からまた一人で帰ったし(笑)だいくんは、とても嬉しそうでしたが、たくさんの人に囲まれて疲れてぐっすり寝ています(^-^)

まこたまちゃんへ
うん(^@^)モデル目指してます!!!(うそ)
まこたまちゃんも、GW堪能できたみたいでよかったよかった~~(@^^@)
また仕事いつ再開するかわかんないから、いまのうち楽しんでおこう~~(^@^)!!!!
Posted by さっこさっこ at 2011年05月04日 17:41
さっこさん、お久しぶりです^^
GW満喫されてますねー

実は!
イルカ島、うちも同じ日に行ったんです!
正確に言えば、うちの娘だけなんですけどね
友達ファミリーが連れて行ってくれたのです^^

ショーは午前中のショーを見たようです
女子4人男子1人の5人の子供連れ見ませんでしたか(笑)
もしかして会ってたかもですね☆
Posted by *nao* at 2011年05月05日 00:19
夜分です。(ニコニコ)

先日は、ありがとうございます。(礼)

ぼくも、お会い出来てとても嬉しかったです!
もう、それだけで、その一日がハッピーに過ごせました(笑)

ブログは、海の宿なるみのサダオミとして、書いてたものなので、ぼくが「海の宿から」を書くことはたぶん無いと思いますが、違うブログを初めてみようかな〜とは、考えてたり…(笑)

また、お会いしましょう!
Posted by サダオミ at 2011年05月05日 00:56
*nao*さんへ
こんにちは~(^-^)佐伯のnaoさんが言っていた、花の絵の書かれたガソリンスタンド発見したんですよ~~~~!!!!(^-^)ガソリン入れたばかりだったので、いけませんでしたが、発見した時、うれしかったです♪
イルカ島!!!!いかれてたのですね!!!!あ~~~あの子たちかも!!!(・・・って、たくさんいたので、わかりませんよね(^-^)へへへ)
また佐伯いきまーす♪そのときは、naoさんの顔はわかんないけど、探そう(笑)さゆりみつけたら、声かけてください~(^@^)



サ・・・の、サダオミさんへ
こんにちわ(ニコニコ)(^-^)
先日は、ごちそうさまでしたーー!!まさか、サダオミさんにお会いできるとは~で、私もハッピーテンションが上がりました~(^@^)
ブログ楽しみにしています♪(プライベートの日記かな?(^-^))ワクワク♪
また必ず行きますね~!!!(^@^)♪
Posted by さっこさっこ at 2011年05月05日 10:07
おひさしデ━d(・∀・`*)━ス
私の地元ですよ~~❤イルカ島、熱いですね~~。
実家のみんなも昨日いったって言ってました。私も行きたい~~。

イルカTシャツ購入・:;*(人´∀`)アリガトォォ・:*:・。
津久見の発展に幸アレです~~☆
Posted by 平庭さん at 2011年05月05日 18:01
うひょーうまそー(T_T)ジュルリ
キモはふぐかの?シースーもうまそーだぞー
ずるいぞーーー(T_T)
Posted by madu at 2011年05月05日 19:06
平庭さんへ
いつも津久見を見れば、平庭さんの故郷だなぁ^と、思い出します~(^-^)♪また帰ってきたときはいるか島行かれてみてください~!!!えさやりしたほうが、面白いと思います!!!子供たちもきっと大喜びでしょうね(@^-^@)津久見はどんどん発展すると、また楽しくなりそうですね!!!!

maduちゃんへ
あん肝って、あん肝って・・・・だれの肝??(@。@)さて、味はわかるが、どこどこ産のどこの部位とかきかれると、わかんないっす(^@^)うまけりゃオッケー(笑)いいやろ~~~~~(^-^)♪
Posted by さっこ at 2011年05月05日 19:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。