2011年01月11日
むち打ち・・・。
うぅ・・・痛い・・(´Д`)
おはようございます、さっこです
。
昨日の夜のこと・・・。
旦那様は、仕事が終わり、家に帰ると、いつもゲームに夢中。
そして、私は、少し離れたところで、背を向けたスタイルでパソコンに夢中。というスタイルが、いつもの我が家での、夫婦のスタイルです。
注・(決して冷めているわけではありません
)
旦那様は、ゲーム中は、いつも私の話なんて、うわの空。
1日中、私は家にいるので、話したくて、たまりません。
なので、いつも・・・

「ね~、ちょっと、まさと!!(偽名)聞いちょんの~~???」
・・・と、パソコンしながら、若干、キレ気味の私。
決まっていつも、返事が遅い夫。
そして、昨日は、返事が無い、夫。
(心の声)「あ~もう、また聞いてねぇ。」(イライラ度80%)
・・・と、イライラしながら、パソコン画面をみていた、次の瞬間!!!!

「何?」
と、突然の、耳元でのささやき!!
物音立てずに、背後に忍び寄り、パソコンの画面に夢中だった私の耳元に声をかけ、ビックリさせたのです!!!
この時です!!!
この時、ビクッ!!!∑(`□´/)/ ってなったその瞬間・・・。
むち打ちに、あいました・・・・・。
あまりの、驚きで、肩が上がりすぎ、首を、負傷したものと思われます。
うそではありません。
大げさでもありません。Σ( ̄ロ ̄lll)
本当に、むち打ちにあいましたΣ( ̄ロ ̄lll) !!!
慰謝料請求したくても、おなじ財布なので、できません。ヾ(。`Д´。)ノ彡ムキィィx-
なんとも、情けないのですが、首、動かすのがつらいです。。。。
うぅ・・・。
そんなこんなな、昨日でした(`ε´メ)
今日は、病院へいったあとに、・・・実家に帰ります。
むちうちに、あわされたからではありません。
離婚の危機でも、ありません。
なので、ご心配なさらず
ちなみに今日、さゆりさんを病院へ連れて行きまして、ついでに、7か月健診をしてもらいました!
体重は、9360gで、順調な増え具合でした(^-^)
アレルギーも、「キウイとか、メロンとかにも、きをつけて」といわれましたが、症状は軽かったようなので、一安心です!!
さて、今から帰ります(@^-^@)みなさまも、体調と、旦那には、気をつけてください!
ではまた明日~(* ̄∇ ̄*)
おはようございます、さっこです

昨日の夜のこと・・・。
旦那様は、仕事が終わり、家に帰ると、いつもゲームに夢中。
そして、私は、少し離れたところで、背を向けたスタイルでパソコンに夢中。というスタイルが、いつもの我が家での、夫婦のスタイルです。
注・(決して冷めているわけではありません

旦那様は、ゲーム中は、いつも私の話なんて、うわの空。
1日中、私は家にいるので、話したくて、たまりません。
なので、いつも・・・

「ね~、ちょっと、まさと!!(偽名)聞いちょんの~~???」

決まっていつも、返事が遅い夫。
そして、昨日は、返事が無い、夫。
(心の声)「あ~もう、また聞いてねぇ。」(イライラ度80%)
・・・と、イライラしながら、パソコン画面をみていた、次の瞬間!!!!

「何?」
と、突然の、耳元でのささやき!!
物音立てずに、背後に忍び寄り、パソコンの画面に夢中だった私の耳元に声をかけ、ビックリさせたのです!!!
この時です!!!
この時、ビクッ!!!∑(`□´/)/ ってなったその瞬間・・・。
むち打ちに、あいました・・・・・。
あまりの、驚きで、肩が上がりすぎ、首を、負傷したものと思われます。
うそではありません。
大げさでもありません。Σ( ̄ロ ̄lll)
本当に、むち打ちにあいましたΣ( ̄ロ ̄lll) !!!
慰謝料請求したくても、おなじ財布なので、できません。ヾ(。`Д´。)ノ彡ムキィィx-

なんとも、情けないのですが、首、動かすのがつらいです。。。。

そんなこんなな、昨日でした(`ε´メ)

今日は、病院へいったあとに、・・・実家に帰ります。
むちうちに、あわされたからではありません。
離婚の危機でも、ありません。
なので、ご心配なさらず

ちなみに今日、さゆりさんを病院へ連れて行きまして、ついでに、7か月健診をしてもらいました!
体重は、9360gで、順調な増え具合でした(^-^)
アレルギーも、「キウイとか、メロンとかにも、きをつけて」といわれましたが、症状は軽かったようなので、一安心です!!
さて、今から帰ります(@^-^@)みなさまも、体調と、旦那には、気をつけてください!
ではまた明日~(* ̄∇ ̄*)

Posted by さっこ at 10:30│Comments(17)
この記事へのトラックバック
由布市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
ケノーベルからリンクのご案内(2011/01/12 09:36)【ケノーベル エージェント】at 2011年01月12日 09:36
この記事へのコメント
(≧ω≦)ぷぷぷっ
笑っちゃいけんけどおかしー!!
むちうち歴11年やけど本当にむちうちやったらこれから大変よ〜
アレルギー無事でよかった。気を付けて帰ってね
まこたまさんの記事でも気になったんやけど、7ヵ月健診とかっち妊婦健診の助成についてる3〜8ヵ月健診っちやつ?
笑っちゃいけんけどおかしー!!
むちうち歴11年やけど本当にむちうちやったらこれから大変よ〜
アレルギー無事でよかった。気を付けて帰ってね

まこたまさんの記事でも気になったんやけど、7ヵ月健診とかっち妊婦健診の助成についてる3〜8ヵ月健診っちやつ?
Posted by ひーこ at 2011年01月11日 10:44
ひ―――!!!!超爆笑!!!
すみません(>ω<;)むちうち辛いので「むげねぇな~(´_`;)」
とも思うけど、絵が・・・!!イライラする気持ちが!!
おもしろすぎてニヤニヤしっぱなしです(>ω<;)
むちうち、軽傷だと良いですね~(´・3・)ノ
すみません(>ω<;)むちうち辛いので「むげねぇな~(´_`;)」
とも思うけど、絵が・・・!!イライラする気持ちが!!
おもしろすぎてニヤニヤしっぱなしです(>ω<;)
むちうち、軽傷だと良いですね~(´・3・)ノ
Posted by まこたま(・ω・´)
at 2011年01月11日 11:02

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
笑いすぎで、ごめんね~(笑)
マサトくんのキャラ最高!!
さっこちゃん
お大事に~~
笑いすぎで、ごめんね~(笑)
マサトくんのキャラ最高!!
さっこちゃん
お大事に~~
Posted by 龍 at 2011年01月11日 11:18
さっこさんが大変なのに…。
私は、『絵』を見てニヤニヤしてます。
ごめんなさい。
むち打ちは、家でも起こるんですね。
気を付けま~す。。
ちなみに、さゆりちゃんの病院は?
なかなか合う小児科が見つからないよ~。
私は、『絵』を見てニヤニヤしてます。
ごめんなさい。
むち打ちは、家でも起こるんですね。
気を付けま~す。。
ちなみに、さゆりちゃんの病院は?
なかなか合う小児科が見つからないよ~。
Posted by まいママ。 at 2011年01月11日 11:33
ひぇ
、大丈夫ですかー?むち打ちにはなったことないけど、ギックリ腰には何度かあるなぁ…。
子どもがいると、なかなかゆっくり養生できないけど、無理しないでくださいねー。

子どもがいると、なかなかゆっくり養生できないけど、無理しないでくださいねー。
Posted by koto. at 2011年01月11日 11:58
旦那さん、突然現れるの好きでなぁ(笑)
あー、おもしろかった♪あっ、ごめんごめん
今度は気をつけてな!!
運転きをつけてよー!首回らんのやけん!!
あー、おもしろかった♪あっ、ごめんごめん

今度は気をつけてな!!
運転きをつけてよー!首回らんのやけん!!
Posted by よっちゃま at 2011年01月11日 14:42
ひーこさんへ
いま、実家です(^-^)7か月健診って、任意のやつです(^@^)2000円くらいでした!診察ついでに、してもらいました(@^-^@)少しだけ、大きくなっていたので、良かったです♪
鞭打ちもちやったん???雨に日は痛むやろ~~(;。;)!!お互い、大変だね~!!
まこたまちゃんへ
笑いごとじゃね~んで~~(^@^)!!!まだ痛くて、した向きづらいのよぉ~~~~~!!ほんとで~(^@^)!!旦那にはほんと、アンパンチくらわしたいわぁ~~!!(^-^)
龍さんへ
龍さんも、人を驚かすときは、気をつけてくださいよ~~(-。-)ふふ~
シップを、家で探しましたが、なかったけん、サロンパスはっています(^-^)
まいママさんへ
笑っていただけると、治る気がします(^@^)(笑)
家でもおこるんです!!!私もビックリしました!!!(@。@;)
ちなみに、病院は、近所の小児科です!!(^-^)
kotoさんへ
むち打ちより、ギックリ腰の方が大変じゃぁないですかぁ~~!!!
くせになるっていいますからね~~(@。@;)
よっちゃまへ
そうで~困るわぁ~~~!!!私も、ビビリやけん、心臓にわるいわ~~~!!!(-。-)運転は無事にかえりつきました~~♪
さみぃ~~~わぁ~~~!!
いま、実家です(^-^)7か月健診って、任意のやつです(^@^)2000円くらいでした!診察ついでに、してもらいました(@^-^@)少しだけ、大きくなっていたので、良かったです♪
鞭打ちもちやったん???雨に日は痛むやろ~~(;。;)!!お互い、大変だね~!!
まこたまちゃんへ
笑いごとじゃね~んで~~(^@^)!!!まだ痛くて、した向きづらいのよぉ~~~~~!!ほんとで~(^@^)!!旦那にはほんと、アンパンチくらわしたいわぁ~~!!(^-^)
龍さんへ
龍さんも、人を驚かすときは、気をつけてくださいよ~~(-。-)ふふ~
シップを、家で探しましたが、なかったけん、サロンパスはっています(^-^)
まいママさんへ
笑っていただけると、治る気がします(^@^)(笑)
家でもおこるんです!!!私もビックリしました!!!(@。@;)
ちなみに、病院は、近所の小児科です!!(^-^)
kotoさんへ
むち打ちより、ギックリ腰の方が大変じゃぁないですかぁ~~!!!
くせになるっていいますからね~~(@。@;)
よっちゃまへ
そうで~困るわぁ~~~!!!私も、ビビリやけん、心臓にわるいわ~~~!!!(-。-)運転は無事にかえりつきました~~♪
さみぃ~~~わぁ~~~!!
Posted by さっこ at 2011年01月11日 16:22
こんにちは。
絵心ステキですね♪
『おめぇもこっち向いて話せよ!』
と、上の絵をみて爆笑。
旦那様はどう対応しても怒られる。
とてもいい関係ですね(笑)
病院で
『どうやってむちうちになったんですか?』
って聞かれませんでした?
絵心ステキですね♪
『おめぇもこっち向いて話せよ!』
と、上の絵をみて爆笑。
旦那様はどう対応しても怒られる。
とてもいい関係ですね(笑)
病院で
『どうやってむちうちになったんですか?』
って聞かれませんでした?
Posted by 西海岸なまり
at 2011年01月11日 18:16

(笑)って笑っちゃいけないけど、笑ってしまいました(^^;)ごめんなさい〜
絵が可愛くて分かりやすくてツイツイ(*≧m≦*)
アレルギー、軽くて良かったですね(^-^)
でも、ムチウチじゃ抱っこもなかなか大変でしょうし、実家で甘えて早く治してください(^o^)
ちなみに、うちの次女が21日に7か月になるんで、さっこさんの赤ちゃんと月齢が近いんですよ〜(^-^)
絵が可愛くて分かりやすくてツイツイ(*≧m≦*)
アレルギー、軽くて良かったですね(^-^)
でも、ムチウチじゃ抱っこもなかなか大変でしょうし、実家で甘えて早く治してください(^o^)
ちなみに、うちの次女が21日に7か月になるんで、さっこさんの赤ちゃんと月齢が近いんですよ〜(^-^)
Posted by あいたろう at 2011年01月11日 18:47
西海岸なまりさんへ
はい、お見通しですね
おかげで、かかぁ天下で平和に暮らせています(笑)

ちなみに、首はさすがに病院にいってませんよ~さゆりさんの鼻水の薬を、実家に帰るので、万が一のために、もらいにいったのです
さすがに病院いったとしても、理由は恥ずかしくていえないですけどね(笑)
はい、お見通しですね



ちなみに、首はさすがに病院にいってませんよ~さゆりさんの鼻水の薬を、実家に帰るので、万が一のために、もらいにいったのです


Posted by さっこ at 2011年01月11日 21:53
あいたろうさんへ
この下手な絵で、伝わりましたか(笑)ありがとうございます
アレルギーもおさまって良かったです
あいたろうさんとこの次女さんと同じですか
同級生なのですね
なんだか親近感
育児頑張りましょうね
この下手な絵で、伝わりましたか(笑)ありがとうございます







Posted by さっこ at 2011年01月11日 22:03
おひさしぶりです!
慰謝料は、お金だけでなく「愛情」で頂くのはどうですか?
ところで、さゆりちゃんの「キウイ事件」。さっこちゃんFANの娘に聞きました。
ブログ読んで、ビックリ!
「キウイ」のアレルギーは命とりになる場合があります。
「アナフィラキシン」というアレルギー反応が起こり、酷いときは呼吸困難などを起こします。他に「メロン」や「パイナップル」でも起きます。
ただ、熱に弱いので熱を通した場合は大丈夫!
また、アレルギーは体温が上がるとかゆみなどが酷くなります。
「キウイ」などアクの強い果実は1歳過ぎてから少しづつ様子を見ながらが、良いと思うよ。
7ヶ月のさゆりちゃんには、みかんやりんご・バナナから初めてみてね。
1歳までは食べさせない方がいい食材などがあるから、気をつけてね。
慰謝料は、お金だけでなく「愛情」で頂くのはどうですか?
ところで、さゆりちゃんの「キウイ事件」。さっこちゃんFANの娘に聞きました。
ブログ読んで、ビックリ!
「キウイ」のアレルギーは命とりになる場合があります。
「アナフィラキシン」というアレルギー反応が起こり、酷いときは呼吸困難などを起こします。他に「メロン」や「パイナップル」でも起きます。
ただ、熱に弱いので熱を通した場合は大丈夫!
また、アレルギーは体温が上がるとかゆみなどが酷くなります。
「キウイ」などアクの強い果実は1歳過ぎてから少しづつ様子を見ながらが、良いと思うよ。
7ヶ月のさゆりちゃんには、みかんやりんご・バナナから初めてみてね。
1歳までは食べさせない方がいい食材などがあるから、気をつけてね。
Posted by Kiko at 2011年01月11日 22:05
Kikoさんへ
アレルギーのこと、詳しく教えてくれて、ありがとうございます
赤く大きくなったのは、お風呂にはいったせいなのかもしれませんね
危なかったです
本当、慎重に、初めて食べるものは病院のあいている午前中にあげることにしました
一歳までは果物はリンゴだけにしようかな
キウイはいま、私の中でも、怖い果物になりました
あと、愛情ですか
それいいですね(笑)

アレルギーのこと、詳しく教えてくれて、ありがとうございます

赤く大きくなったのは、お風呂にはいったせいなのかもしれませんね




一歳までは果物はリンゴだけにしようかな

キウイはいま、私の中でも、怖い果物になりました

あと、愛情ですか



Posted by さっこ at 2011年01月11日 22:47
あひゃひゃ~!
ウケる~~~~~~!
絵が状況をさらにわかりやすくさせて、入り込んじゃうわ~
2人のやりとりが想像できておもしろいっひっひっ
それにしても大丈夫?(笑
あ、年賀状ありがとね♪さゆり嬢、かわゆす~☆
ウケる~~~~~~!
絵が状況をさらにわかりやすくさせて、入り込んじゃうわ~
2人のやりとりが想像できておもしろいっひっひっ
それにしても大丈夫?(笑
あ、年賀状ありがとね♪さゆり嬢、かわゆす~☆
Posted by nao at 2011年01月13日 15:26
あひゃひゃ~!
ウケる~~~~~~!
絵が状況をさらにわかりやすくさせて、入り込んじゃうわ~
2人のやりとりが想像できておもしろいっひっひっ
それにしても大丈夫?(笑
あ、年賀状ありがとね♪さゆり嬢、かわゆす~☆
ウケる~~~~~~!
絵が状況をさらにわかりやすくさせて、入り込んじゃうわ~
2人のやりとりが想像できておもしろいっひっひっ
それにしても大丈夫?(笑
あ、年賀状ありがとね♪さゆり嬢、かわゆす~☆
Posted by nao at 2011年01月13日 15:28
あひゃひゃ~!
ウケる~~~~~~!
絵が状況をさらにわかりやすくさせて、入り込んじゃうわ~
2人のやりとりが想像できておもしろいっひっひっ
それにしても大丈夫?(笑
あ、年賀状ありがとね♪さゆり嬢、かわゆす~☆
ウケる~~~~~~!
絵が状況をさらにわかりやすくさせて、入り込んじゃうわ~
2人のやりとりが想像できておもしろいっひっひっ
それにしても大丈夫?(笑
あ、年賀状ありがとね♪さゆり嬢、かわゆす~☆
Posted by nao at 2011年01月13日 15:33
naoへ
3つもコメントありがとぉ~~~~(@^-^@)!!!(笑)
じつはまだ、首いたいん~~(-。-;)予想以上に、きてるね、これは(笑)年賀状、来年はもっと派手なのおくるよぉ~~!!
3つもコメントありがとぉ~~~~(@^-^@)!!!(笑)
じつはまだ、首いたいん~~(-。-;)予想以上に、きてるね、これは(笑)年賀状、来年はもっと派手なのおくるよぉ~~!!
Posted by さっこ
at 2011年01月13日 19:45
