2010年06月14日
出戻り(-_-;)
ただいま〜産婦人科(^_^)♪
って思わず叫びたくなりますね(-_-;)
はい、こちら今私は、産婦人科で点滴しています(-_-;)
今日1日、入院です(-_-;)
ついてない…
今日は、中間検診でした(^_^)
搾乳量を計ったのですが、全く足りてないことが判明(-_-;)
体重も減ってました(-_-;)ごめんね、さゆりさん…
意地になって母乳だけでした結果、こんな結果となりました(涙)
ミルクと母乳のダブル作戦で乗り切ることにしました(^_^)♪
中間検診というものがあって本当に良かったです!1ヶ月検診だったら、さゆりさんは痩せ細るとこでした!危ない!本当に反省しました(;_;)ごめんね〜
そして解決策も見つかり、新たな気持ちで家に帰ると、神様が私に与えた罰ですかね…突然血が大量にでました(-_-;)
悪露というものらしいです。
これは、出産したひとみんなが出る血なんですけど、
私の場合、どうやら溜まってたみたいなんです(-_-;)
一気に出てきたもんだからパニックでした(>_<)
卵まくってのが残っていると、子宮収縮がうまくいかず、血がたまることがあるらしいー。
そんなこんなで、今日はまた産婦人科で過ごします(-_-;)
トホホ
早く実家に帰りたいな〜(^_^)
あと、友達が今日出産しました(^_^)♪同じ病院です(笑)
こんな形で入院が重なるとは思いませんでした(>_<)ちょっとうけたけど(笑)
でもおめでとう(^_^)♪めでたいな〜(^_^)♪
なので今日はゆっくり過ごします(^_^)♪
ではまた(^o^)
って思わず叫びたくなりますね(-_-;)
はい、こちら今私は、産婦人科で点滴しています(-_-;)
今日1日、入院です(-_-;)
ついてない…
今日は、中間検診でした(^_^)
搾乳量を計ったのですが、全く足りてないことが判明(-_-;)
体重も減ってました(-_-;)ごめんね、さゆりさん…
意地になって母乳だけでした結果、こんな結果となりました(涙)
ミルクと母乳のダブル作戦で乗り切ることにしました(^_^)♪
中間検診というものがあって本当に良かったです!1ヶ月検診だったら、さゆりさんは痩せ細るとこでした!危ない!本当に反省しました(;_;)ごめんね〜
そして解決策も見つかり、新たな気持ちで家に帰ると、神様が私に与えた罰ですかね…突然血が大量にでました(-_-;)
悪露というものらしいです。
これは、出産したひとみんなが出る血なんですけど、
私の場合、どうやら溜まってたみたいなんです(-_-;)
一気に出てきたもんだからパニックでした(>_<)
卵まくってのが残っていると、子宮収縮がうまくいかず、血がたまることがあるらしいー。
そんなこんなで、今日はまた産婦人科で過ごします(-_-;)
トホホ
早く実家に帰りたいな〜(^_^)
あと、友達が今日出産しました(^_^)♪同じ病院です(笑)
こんな形で入院が重なるとは思いませんでした(>_<)ちょっとうけたけど(笑)
でもおめでとう(^_^)♪めでたいな〜(^_^)♪
なので今日はゆっくり過ごします(^_^)♪
ではまた(^o^)
Posted by さっこ at 17:14│Comments(11)
この記事へのコメント
おいおい…大丈夫かい!無理せんように!安静にね!
Posted by だいすけ at 2010年06月14日 18:10
私も、おっぱいの量が足りなくてミルクも飲ませていましたよ!
中には、最初から母乳を飲ませられないこともあるし、母乳にこだわらず
ミルクに頼って良いと思うよ。
おっぱいが出なくても、乳首を吸わせる事は大切なコミュニケーションだから忘れずに☆
あせらず、のんびりいきましょう(^o^)♪
中には、最初から母乳を飲ませられないこともあるし、母乳にこだわらず
ミルクに頼って良いと思うよ。
おっぱいが出なくても、乳首を吸わせる事は大切なコミュニケーションだから忘れずに☆
あせらず、のんびりいきましょう(^o^)♪
Posted by Kiko
at 2010年06月14日 18:11

momoの旦那さんはスケール(赤ちゃんの体重計)いらないだろうって言っていたのですが、買ったほうがよさそうですね。
はじめてだからよくわからないもんねえ。
体ゆっくりやすめてね。
はじめてだからよくわからないもんねえ。
体ゆっくりやすめてね。
Posted by momo☆ at 2010年06月14日 18:51
ブログ書いてる場合か~~
Posted by つね
at 2010年06月14日 22:02

お大事にー
Posted by ペーター at 2010年06月15日 00:54
無理せんように~
Posted by sinamon
at 2010年06月15日 06:22

だいすけさんへ
なんとか出血もおちつき、大丈夫そうです(^_^)安静にしてました(^o^)
kikoさんへ
そうなんですね
kikoさんも混合だったんですね
私はミルク飲むと母乳を飲んでくれなくなると勘違いしてて、ミルクをあげてなかったので、これからは、母乳のあとにミルクをあげて、大きく育てたいと思います
momoさんへ
体重計は買わなくても大丈夫よ~
不安だったら最初のうちは、混合でしてみればいいし、搾乳量を確かめたときに、足りてれば問題ないわけだし

入院中に、自分の搾乳量はチェックするから、わかるからさ
お金もったいないよーそのぶん、授乳服を買いましょう(笑)
ぺーターさんへ
大丈夫だ~

つねさんへ
だって~点滴二時間以上あったから暇だったんですもん~
sinamonさんへ
回復しつつあるので今日退院できそうです

なんとか出血もおちつき、大丈夫そうです(^_^)安静にしてました(^o^)

kikoさんへ
そうなんですね



momoさんへ
体重計は買わなくても大丈夫よ~




入院中に、自分の搾乳量はチェックするから、わかるからさ


ぺーターさんへ
大丈夫だ~


つねさんへ
だって~点滴二時間以上あったから暇だったんですもん~

sinamonさんへ
回復しつつあるので今日退院できそうです


Posted by さっこ at 2010年06月15日 07:47
こんにちは
急に出血するとびっくりしますよね
無理せずに、ゆっくりと休養してください
赤ちゃんがどれ位飲んでいるか
分からないですよね
母乳が足りているのか確かめるためにも
中間検診はとても有難いですよね
私は自宅に来てもらって沐浴もしてもらいました♪
ちなみに今週は「てとての会」で
久々に病院へ行きます
ご馳走も楽しみ
では、お大事にしてください
急に出血するとびっくりしますよね
無理せずに、ゆっくりと休養してください
赤ちゃんがどれ位飲んでいるか
分からないですよね
母乳が足りているのか確かめるためにも
中間検診はとても有難いですよね
私は自宅に来てもらって沐浴もしてもらいました♪
ちなみに今週は「てとての会」で
久々に病院へ行きます
ご馳走も楽しみ
では、お大事にしてください
Posted by *nao* at 2010年06月15日 13:32
あららら~>< 大丈夫??
出血はビックリするよね。。。
しっかり安静して、実家に帰ってもアレコレ動かんように!
でまた、こっちに戻ってくるの待ってるからね~
お大事に^^
出血はビックリするよね。。。
しっかり安静して、実家に帰ってもアレコレ動かんように!
でまた、こっちに戻ってくるの待ってるからね~
お大事に^^
Posted by あーこ
at 2010年06月15日 14:35

えええ~~~Σ(-д-;)
大丈夫ですか??;;
母乳だけって難しいんですね。
出血したのもびっくりされたでしょうし、病院でゆっくり休んだら
実家でまた静養されてくださいね~(^^*)
そしてお母さんからいろいろ学ばないとですね!
大丈夫ですか??;;
母乳だけって難しいんですね。
出血したのもびっくりされたでしょうし、病院でゆっくり休んだら
実家でまた静養されてくださいね~(^^*)
そしてお母さんからいろいろ学ばないとですね!
Posted by あや@
at 2010年06月15日 19:53

naoさんへ
てとての会とかあるんですね!なにするんだろう(^o^)?
わたしはさゆりさんが、痩せていたため、21日に、また、二回目の体重測定健診にいきます(^_^)
すれ違ったりして♪ワクワク
あーこさんへ
いやぁびっくりしましたが、なんとか量が落ち着いてます
実家でわがままほうだい過ごしてきたいと思います
あや@さんへ
いやービックリさせてすまなかったね
私も、ビックリしたよー初めてあんな大量の血を見た(笑)
ほどほどに動くよ
あと、花造り頑張ってね

てとての会とかあるんですね!なにするんだろう(^o^)?

わたしはさゆりさんが、痩せていたため、21日に、また、二回目の体重測定健診にいきます(^_^)

すれ違ったりして♪ワクワク
あーこさんへ
いやぁびっくりしましたが、なんとか量が落ち着いてます

実家でわがままほうだい過ごしてきたいと思います

あや@さんへ
いやービックリさせてすまなかったね

ほどほどに動くよ

あと、花造り頑張ってね


Posted by さっこ at 2010年06月15日 21:00