2008年08月22日
遊びまくった女達。。。
ど~~も、こんなにちわぁ~~サッコです

昨日は休み。しかも今日も休みという、なんともラッキーなさっこです

昨日はナオミも休みというので、一緒に、三重町中津留にある稲積水中鍾乳洞へGOGOGO~~~~
その途中、ナオミのオススメ
ラーメンとん太へいきました
がっつり私は、カレー&ラーメンいっちゃいました


ラーメンとん太は味噌がいいらしいですね
それを知ってるナオミは、しっかり味噌を頼んでました(笑)

おいしかったですよ~~~!!!ふと麺久しぶりに食べたけど、おいし~~~わ
また来ようとおもいました!!!
んで、しこたま食べたあとは、目的地まで、私の運転で、いきました
運転できたぞ~~い
行く途中に、白山川河川公園を発見っ!!!!
よく見ると、水がキレーーーイ(@^-^@)
「こりゃ、入るっきゃないでしょ~~~~っ!!!!
」
27歳にもなって、野生児な私たち。
ナオミはズボンを、ぬぎぬぎ
私は、レギンスをアゲアゲ


「冷たくて、気持ちいいぃ~~~
」
(あっ、私はパンツ一丁じゃないですよ(笑)黒いのは、レギンスはいてます~!)
マイナスイオンしっかり、浴びましたぁ~~~~
めだかも、おったよ~~
も~~これだけで、大満足になりかけたんですが、やっぱ、目的地にいかんと、だめでしょ~~

そして、しばらく車を走らせたら到着~~~~~(^。^)

稲積大観音がお出迎え~
入場料1200円(OCカードがあれば、100円割引~)を支払い、いざ鍾乳洞へ

そもそもナオミとこの場所にくるのは、10年ぶりです
なんかすごく興奮している私たち
おもしろすぎですこの場所っ!!!!!
鍾乳洞って、寒いんですよね~~!!!ガクガクふるえる27歳。二人とも体温調節機能の低下からか、のどが痛くなりましたよ~~あはは~~~
でもきれいやったし、楽しかったです
外に出ると、昔とは違い、お地蔵様がたくさんいました
一番好きなお地蔵様はこちらっ
縁結び地蔵さんです

なぁ~~~んか愛着湧くんですよね~~~~
このお地蔵様に、水かけて、お願い事すると、かなうらしいっす
これでもかってくらい、お願いしました(笑)
あっ、そ~~~いえば。。。。
私、キスしちゃいました

一方ナオミは。。。。

かまれてました
(笑)
カモがいたんで、えずけしました
鯉より激しいエサの争奪戦が、繰り広げられていました

そんなこんなで、稲積水中鍾乳洞をあとにしました
あ~~~
んで、三重町にせっかくきたので、友達に会いに行きました
ジョイフルで、さんざん居座りました(笑)

あ~~おもしろかった
んで、ナオミと大分に帰り、夜ご飯で、お寿司食べに行きました
都町にある、ジャングル公園そばの、奥に入るお店で、名前が。。。。(-。-;;;)忘れたぁ~~~!!!!ガーーーン。
呑田八やったっけ~~~???あ~~~ド忘れだよ~~~~
大将一人でやってるお店です
特上寿司(2200円)を堪能

あなごはめっちゃ、でっかかったよ~~~~
そのほか、いろいろ寿司が出てきました
どれも最高においしかったよ~~~~~
天ぷらやら茶碗蒸しやら、最高でしたぁ~~~~
今度また行くから、その時ちゃんと名前覚えてきまぁ~~~す
えへへ。
そして夜は。。。。タローサンとこに、チラッと顔出して、(タローサンまたゆっくり行きますね
)
それから
彼と、ナオミと私の、3人で、いつもの場所。カラオケワンダホーへ行きました
いやぁ~~~、ダーリン上手いのよ~~(笑)モノマネがっ
北斗の拳の、ユワッシャーーー!!!とかいう歌は、営業魂のせいか、最高に上手です
BZの歌で、発散してる様子でした
昨日のあなたは輝いてたわぁ~~ん
ナオミは相変わらず上手~~~
歌手になれそ~~なくらいだわん
そんなこんなで、一日中、遊びまくりました!!!!
あ~~~~楽しかった
そして今日は。。。じっとしてます
それでいいのだっ!!!!



昨日は休み。しかも今日も休みという、なんともラッキーなさっこです


昨日はナオミも休みというので、一緒に、三重町中津留にある稲積水中鍾乳洞へGOGOGO~~~~

その途中、ナオミのオススメ

ラーメンとん太へいきました

がっつり私は、カレー&ラーメンいっちゃいました



ラーメンとん太は味噌がいいらしいですね

それを知ってるナオミは、しっかり味噌を頼んでました(笑)

おいしかったですよ~~~!!!ふと麺久しぶりに食べたけど、おいし~~~わ

んで、しこたま食べたあとは、目的地まで、私の運転で、いきました


行く途中に、白山川河川公園を発見っ!!!!

よく見ると、水がキレーーーイ(@^-^@)

「こりゃ、入るっきゃないでしょ~~~~っ!!!!

27歳にもなって、野生児な私たち。
ナオミはズボンを、ぬぎぬぎ







(あっ、私はパンツ一丁じゃないですよ(笑)黒いのは、レギンスはいてます~!)
マイナスイオンしっかり、浴びましたぁ~~~~



も~~これだけで、大満足になりかけたんですが、やっぱ、目的地にいかんと、だめでしょ~~


そして、しばらく車を走らせたら到着~~~~~(^。^)


稲積大観音がお出迎え~

入場料1200円(OCカードがあれば、100円割引~)を支払い、いざ鍾乳洞へ


そもそもナオミとこの場所にくるのは、10年ぶりです

なんかすごく興奮している私たち

鍾乳洞って、寒いんですよね~~!!!ガクガクふるえる27歳。二人とも体温調節機能の低下からか、のどが痛くなりましたよ~~あはは~~~

でもきれいやったし、楽しかったです

外に出ると、昔とは違い、お地蔵様がたくさんいました

一番好きなお地蔵様はこちらっ

縁結び地蔵さんです


なぁ~~~んか愛着湧くんですよね~~~~


これでもかってくらい、お願いしました(笑)

あっ、そ~~~いえば。。。。
私、キスしちゃいました


一方ナオミは。。。。

かまれてました





そんなこんなで、稲積水中鍾乳洞をあとにしました

んで、三重町にせっかくきたので、友達に会いに行きました

ジョイフルで、さんざん居座りました(笑)


あ~~おもしろかった

んで、ナオミと大分に帰り、夜ご飯で、お寿司食べに行きました

都町にある、ジャングル公園そばの、奥に入るお店で、名前が。。。。(-。-;;;)忘れたぁ~~~!!!!ガーーーン。
呑田八やったっけ~~~???あ~~~ド忘れだよ~~~~


特上寿司(2200円)を堪能




そのほか、いろいろ寿司が出てきました


天ぷらやら茶碗蒸しやら、最高でしたぁ~~~~

今度また行くから、その時ちゃんと名前覚えてきまぁ~~~す

そして夜は。。。。タローサンとこに、チラッと顔出して、(タローサンまたゆっくり行きますね

それから
彼と、ナオミと私の、3人で、いつもの場所。カラオケワンダホーへ行きました

いやぁ~~~、ダーリン上手いのよ~~(笑)モノマネがっ


BZの歌で、発散してる様子でした


ナオミは相変わらず上手~~~



そんなこんなで、一日中、遊びまくりました!!!!

あ~~~~楽しかった

そして今日は。。。じっとしてます

それでいいのだっ!!!!

Posted by さっこ at
13:02
│Comments(13)