商店街の楽しみ方。

さっこ

2011年07月22日 21:24

こんばんわ~さっこです(* ̄▽ ̄*)ノ"


今日は朝から、家の1年点検がありました( ̄Д ̄;;



定期的に点検してくれるのはありがたいのですが、開かずの扉を開けられたり、見られたりするので、正直、ヒヤヒヤします(; ̄ー ̄A) えっ?!そこも開けるんすか?ってな感じなのです。





しかも、若いお兄さん(同級生)←年齢聞いたナンパな主婦 だったもんだから、よけい汗出ました(笑)





そんな点検も無事に終わり、お昼からは、出身が東京のママと遊びまして、




大分商店街を、案内しました(^@^)その方は、商店街を歩くのは初ということなので、





元、竹町娘の私が、いろいろ説明しながら歩きました




まず向かった先は、韓国の商品を扱っているお店に行きました




じつは私は、初めていきましたが、お店の人もいろいろ商品の説明してくれて、面白いっ(* ̄∇ ̄*)!!!





キムチとかすごくおいしそうだったけれど、今回は買わず。東京ママオススメのスナック菓子を便乗して私も購入~~~~!!!








これ、1袋200円なのですが、甘辛くて、くせになります( ̄∇ ̄)!!!




日本にはないかんじのスナックでした!!!





そしてそのあと、韓国コスメ屋さんが近くにあったので、行きまして、





今ちまたで噂の、Mの人も愛用中というカタツムリクリームを、買いました!!




Mの人も大絶賛だったし、東京ママも、大絶賛の、カタツムリクリームだったので、




そんなに大絶賛のクリームなら、使わな損な気がしてきましたので、購入してみました









なんか、豪華な金の箱に入ってました(笑)5千円くらいだったかな?目元のクリームもセットです!





今日のお風呂あとに、塗ってみたのですが、いいかもっ!!!!です!




まだ、1日目(1回目)なので効果はハッキリとは分かりませんが、





潤いを感じますっヽ(´▽`)/!!





これは、効果に期待したいと思いました




(竹町商店街入り口付近の、はるな愛ちゃんのポスターが目印のお店です!!)





そして、そのあとは、今はなんとなく人気が落ち着いてきた気がする肉巻きおにぎり(1個250円)を、1個買い、





商店街を眺めながら、ぱくつきました(^-^)





相変わらず、大好きです











そして、まちのむら激安新鮮野菜を購入して、荷物を車に起き、再び街ブラ~。




大分の、特産物を扱うお店で、私の大好きな吉四六のへんな饅頭を発見!!!








即買いです!!




そうこうしてると、東京ママから、「大分の商店街はおもしろいっ!!(^-^)」と、言っていただけたので、なんだか嬉しかったです





そして、開書堂で、バナナシフォンアイスクリームパフェ(450円)を食べ、ホッと一息。(o^∇^o)ノ










甘いものは、いいですね



結局、トキ〇行ったのに、服とかそういうのは、全く買わず、ほぼ食べ物を買った主婦たちでした(^-^;)へへ






そんなこんなで、商店街を楽しめた1日でした(^-^)